■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
207 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

サーフィンのときの鍵 ヒロ 06/9/9(土) 18:20
Re:サーフィンのときの鍵 k-1 06/9/9(土) 22:39
Re:サーフィンのときの鍵 kachan 06/9/9(土) 23:23
Re:サーフィンのときの鍵 ひろ 06/9/10(日) 15:34
Re:サーフィンのときの鍵 ぶ〜ちゃん 07/9/21(金) 14:17

サーフィンのときの鍵
 ヒロ  - 06/9/9(土) 18:20 -

引用なし
パスワード
   サーファー方おられたらアドバイスください。鍵はどのようにされてますか?今までは車に隠したりしてましたが、イモビライザーがあるとそういうわけにはいきませんよね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts; SV1)@57.39.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

Re:サーフィンのときの鍵
 k-1  - 06/9/9(土) 22:39 -

引用なし
パスワード
   わたしは、サーファーではないので、よくわかりませんが、B8サイズとB7サイズの厚手のチャック付のクリアパックにいれて、さらに3重、4重にして、腹にでも落ちないように、しばっておいてはどうでしょうか?万一、水が入って使用できなくなっても責任はとれませんが、、

以前、わたしは、前の車のときに、フィールドアスレチックの池越えに失敗し、車のリモコンキーと携帯電話を水没させてしまいました。携帯電話は復活しましたが、車のリモコンキーはご臨終となりました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@h219-110-181-067.catv02.itscom.jp>

Re:サーフィンのときの鍵
 kachan  - 06/9/9(土) 23:23 -

引用なし
パスワード
   車に鍵を掛けて離れるときは・・
要は電子部品であるスマートキーをサーフィン中にどのように扱うかということです
スマートキーからメカニカルキーを取り外してスマートキーをアルミホイルに包んで車内に隠しておきます
メカニカルキーで外からドアロックをしてメカニカルキーを携帯していればOKです

※スマートキーをアルミホイルに包むことで信号が遮断されるのでスタートボタンは作動しない


スマートキー付属のメカニカルキーが海水に濡れたり万が一の紛失を懸念される方はメカニカルキーは鍵屋さんで合い鍵を作ってもらって複製された鍵を携帯したり隠しておいたりすれば良いんじゃないでしょうか

ちなみに私もキーインテグレーテッドウォッチのために携帯用の合鍵を作ってもらいましたが1,980円でした
鍵専門店よりもショッピングモールなどに入っている便利ショップのほうがお安いようです
合い鍵専門店で4,800円〜7,000円程度でしたので半額以下です
トヨタ純正の合鍵だと5,800円程度します
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219061104009.bbtec.net>

Re:サーフィンのときの鍵
 ひろ  - 06/9/10(日) 15:34 -

引用なし
パスワード
   有り難うございます。大変参考になりました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2126-ipbf508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:サーフィンのときの鍵
 ぶ〜ちゃん  - 07/9/21(金) 14:17 -

引用なし
パスワード
   超遅レスですが。。。

ドアを開けるだけなら普通のスペアキーで開くのでは???

アルファードに乗ってるときはそうしてました。

鉄のキーなら錆びればまた交換すればいいですし。

今更お役にはたてませんね。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@HDOfb-08p4-111.ppp11.odn.ad.jp>

207 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8