■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
314 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

ジェットバック ひろ 06/9/6(水) 17:29
Re:ジェットバック migititi 06/9/6(水) 19:18 [添付]
Re:ジェットバック yaken 06/9/6(水) 21:40
ジェットバック〜ルーフ大丈夫ですか? アベンツ 06/9/22(金) 17:25
Re:ジェットバック〜ルーフ大丈夫ですか? shirokuma 06/9/23(土) 7:25
Re:ジェットバック ハッシー 06/9/7(木) 11:47
Re:ジェットバック チーム青森 06/9/7(木) 22:30
Re:ジェットバック migititi 06/9/7(木) 23:21
Re:ジェットバック アベンツ 06/9/7(木) 23:37
Re:ジェットバック ハッシー 06/9/8(金) 12:18
Re:ジェットバック shirokuma 06/9/8(金) 18:43

ジェットバック
 ひろ  - 06/9/6(水) 17:29 -

引用なし
パスワード
   エスハイのシルバー購入予定です。皆さんはどこのジェットバック使用してますか?おっきいのがほしいので...参考になることあれば教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2126-ipbf508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:ジェットバック
 migititi  - 06/9/6(水) 19:18 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼ひろさん、こんにちは。

前車からの移設でTERZOローライダースリム(230*75*22.5)を常設してます。
中古店で29,800円での購入です。
ベースもTERZOでベースゴム部を新エスティマ用にして取付しました、たしか、4000円弱。

ルーフボックスは、ジェットバック等、ずっと使っていますが、
ローライダーはフラットでスマートであり、容量も十分で気に入ってます。
エスハイゆえ、ステップに乗っての荷物の出し入れも容易です。
ボックスの横にはカヤックのキャリアが載ってます。

全高は、メーカーHPにもパンフにも掲載されていませんが、
210cmの駐車場には出入りしています。
200cmは無理です 笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@s166049.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ジェットバック
 yaken  - 06/9/6(水) 21:40 -

引用なし
パスワード
   migititiさん、ひろさん、こんにちは。
yakenと言います。

僕もジェットバックを載っける予定です。
migititiさんの同じTERZOのローライダーコンパクトか
RV-INNOのルーフボックスの薄いタイプを考えています。
スノボとブーツを入れるだけなんで容量はこの程度思っています。

ちなみに、両メーカーとも、210cmに仕上げることが可能なようです。

早ければ、全国オフ会には載せたいなぁ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank060085004030.bbtec.net>

Re:ジェットバック
 ハッシー  - 06/9/7(木) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:
>エスハイのシルバー購入予定です。皆さんはどこのジェットバック使用してますか?おっきいのがほしいので...参考になることあれば教えてください。

ジェットバック話にて、質問です。

ジェットバックの積載にて、燃費の悪化はやはりあるのですか?
結構重たいですよね。

現車には、ジェットバックを積載してましたがエスハイに積載するか検討してます。

その辺のデーター等ありましたら、宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@N057055.ppp.dion.ne.jp>

Re:ジェットバック
 チーム青森  - 06/9/7(木) 22:30 -

引用なし
パスワード
   前車でジェットバックをのっけてました。

良かった点
1.定員一杯でスノーボードに行くとき荷物を入れられた。(年2回程度)
2.正月、嫁の実家からウニとあわびをもらって、自分の実家に帰省する時に室内だと悪くなりやすいため、ジェットバックに入れて運べた。(年1回)
3.見た目(ほとんど自己満足。今ではつけてる車を見ても何とも思わない)


悪かった点
1.燃費悪化(リッター1キロ以上悪化。重さ+空気抵抗の増加が原因)
2.洗車が面倒(特にジェットバッグ下部)
3.変な振動音(ディーゼル車で振動が多かったため、ねじを増し締めしてもうるさかった)

一応、売却するときにジェットバックと車体のマッチングが気に入られ、オークションで予想外の高値で売れたので十分元をとったと思いますが、自分は今後ジェットバッグはつけません。

せっかく燃費のいい車を買ったのに、燃費を悪くするパーツをつけるのはどんなもんでしょう・・・。つけている方はそれぞれ必要でつけているかと思いますので、特に荷物を多く積む機会がない方にはおすすめできないパーツだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140006.bbtec.net>

Re:ジェットバック
 migititi  - 06/9/7(木) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ハッシーさん:

ボックスの積載での燃費悪化は、避けられません。
駐車場の制限もありますし、洗車もしにくいです、
私の使っているものが、なんとか積み下ろしが一人でできる限界サイズだと思います、
これより大きいと手が回らなくて一人では大変です。
シーズン中何度も積み下ろしするのは面倒でしょう。

我が家では常時3列目に2個の大型犬ゲージ&中身2匹を載せて、
全天候でのドッグスポーツ&遊びを楽しんでいます、
ので、車内の積載に限りがあるためボックスを愛用しています。
ボックス内には練習道具・暑い時用タープ、雨用タープ、風除け、椅子など、遠征時の天気の急変にも対応できる、季節によって必要なものが積載されています。
泥だらけ、濡れているものも載せられますので、我が家での必需品となっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@s166049.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ジェットバック
 アベンツ  - 06/9/7(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ハッシーさん!みなさんこんばんは〜

>ジェットバックの積載にて、燃費の悪化はやはりあるのですか?
>結構重たいですよね。

前車〜ステーションワゴンで4人乗車で車内にスーキーを収納出来ないので、
使用していました。銘柄は違いますが・・・

メリット

スキーが汚れない!剥き出しのまま積んで行くとスキーが使い物にならなくなります。
排ガスなどによる汚染、凍結防止剤を被り腐食等〜から保護出来ます!

デメリット

大きいものは更に燃費が悪くなり、風に煽られやすくなり、高速での風きり音も過大となります。ルーフに積載しますので更に重心がエスハイでは高くなります。積み下ろしも大変でしょう?
メリットがデメリットを超えてしまいます!個人的にですが!
この辺の事は道中の疲労感に繋がると思います・・・

そこで、車内に4人乗車でスーキーを収納し、且つ、その他の荷物も満載出来る事が
代替の条件でした。以前にもミニバンの購入の機会もありましたが、走行性能等の
懸念から見送りました〜
そこで、今回は条件を満たしてくれそうなエスハイの7人乗りを購入した次第です・・・
センターのフロアに置けますね!3列目も収納し、荷物を積載!ドンピシャです!
正に名実共に〜ゲレンデエクスプレス!!

考えるとジェツトバック等は、定員乗車でスキーやスノーボードへ出掛けるシーンとかが
想定されますが〜そうなると、その他の荷物が積載出来ないかもしれませんね?

せっかくの静粛性、燃費、走行安定性を考えると今回は、積載する予定はありませんで・・・
積めない場合があれば、宅急便で送る事とします??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:ジェットバック
 ハッシー  - 06/9/8(金) 12:18 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちは。

やっぱり、同じ様に感じてる方もいるのですね。
僕も、いままでミニバンで6人乗せてジェットバックに板類を載せてました。

取り合えず、エスハイには積載を見合わせてみます。

参考になりました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZR086216.ppp.dion.ne.jp>

Re:ジェットバック
 shirokuma  - 06/9/8(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   >みなさんこんにちは。
>
ジェットバックは積んでいませんがキャリヤを積んでいます
燃費は納車日より搭載していますので違いはわかりませんが現在クーラー使用時13.5KM/L  クーラー無し16.5km/Lの通勤時燃費です 通勤距離は片道15KMですので満足してます。
風きり音ですがせっかく静かなハイブリット車なのにもったいないと思っています、しかしルーフの使用目的が釣り道具特にマキえさを積んでいます、
室内に入れると臭いが大変ですのでどうしても室外がベストになりました
格納スペースとしては前車第一世代の時は4人乗車でルーフにも荷物を積んでいましたが第二世代はサードシート格納で荷物量的には十分室内に収まります。
私のように臭いの為、汚れのために 室外にという使い方もありますね

本当は釣りに行くときだけルーフをつければいいんですけど面倒で、、、、

では、、、、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@r-124-18-168-124.commufa.jp>

ジェットバック〜ルーフ大丈夫ですか?
 アベンツ  - 06/9/22(金) 17:25 -

引用なし
パスワード
   migititiさん!こんにちは〜

>前車からの移設でTERZOローライダースリム(230*75*22.5)を常設してます。

TERZO ローライダーを使用されていると思いますが、
2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板で話題になりましたので・・・
TERZO、THULE共に ベースキャリアはAHR10では60kgまで 
AHR20では45kgとなってしまっていますね!
尚且つ、過積載などによるルーフのへこみは、一切責任を負いかねます 〜とあります。

ローライダースリム単体で20kg程はあるかと思います。
ベースを取り付けられたルーフに異常とかはありませんでしょうか?
察する所、あまり重量物は積載されてはいない様ですが・・・如何ですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

Re:ジェットバック〜ルーフ大丈夫ですか?
 shirokuma E-MAIL  - 06/9/23(土) 7:25 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:
こんにちは〜
>2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板で話題になりましたので・・・
>TERZO、THULE共に ベースキャリアはAHR10では60kgまで 
>AHR20では45kgとなってしまっていますね!
>尚且つ、過積載などによるルーフのへこみは、一切責任を負いかねます 〜とあります。
>

今の所大丈夫です。。。
積載重量についてですが 第一世代では車体に付いている取り付け用の穴を利用してネジでキャリヤを固定していました
第二世代では穴はありませんので挟み込みだけでの固定です
このために積載重量の違いがあると思っています まだ2回しか荷物の積み下ろしをしていませんが次回からルーフの強度気にして積みおろししますね
では、、、、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.1....@r-124-18-42-57.commufa.jp>

314 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8