■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
61 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

クルコンレバー取付について かりかりぃまん 09/2/19(木) 16:12
Re:クルコンレバー取付について shirokuma 09/2/20(金) 9:32
Re:クルコンレバー取付について かりかりぃまん 09/2/20(金) 13:51
Re:クルコンレバー取付について 黒ハイ 09/2/24(火) 0:36
Re:クルコンレバー取付について かりかりぃまん 09/2/25(水) 13:13
Re:クルコンレバー取付について ゆう 09/2/25(水) 16:10
Re:クルコンレバー取付について かりかりぃまん 09/2/25(水) 21:41
Re:クルコンレバー取付について かりかりぃまん 09/3/21(土) 8:53

クルコンレバー取付について
 かりかりぃまん  - 09/2/19(木) 16:12 -

引用なし
パスワード
   H20年式 エスハイ Xグレードに乗っているのですが・・・
純正部品のクルコンスイッチを購入してDIY取付したいのですが・・・
寒冷地仕様では無いのとナビも社外ナビなのですが、
よくヤフオクで売られているレバー、カバー、ハーネス、ビスの
4点セットだけで取付、機能しますか?
もしかしてスパイラルケーブルとかが必要ですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatib...@p2013-ipbf212niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 shirokuma  - 09/2/20(金) 9:32 -

引用なし
パスワード
   ▼かりかりぃまんさんへ
>H20年式 エスハイ Xグレードに乗っているのですが・・・
>純正部品のクルコンスイッチを購入してDIY取付したいのですが・・・
>寒冷地仕様では無いのとナビも社外ナビなのですが、
>よくヤフオクで売られているレバー、カバー、ハーネス、ビスの
>4点セットだけで取付、機能しますか?
>もしかしてスパイラルケーブルとかが必要ですか?
クルコンについては過去ログに多く書かれています
検索→『クルコン』で取り付け方や部品番号ほか出てきますので
一度参考にされたらどうですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@r-118-104-187-147.g106.commufa.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 かりかりぃまん  - 09/2/20(金) 13:51 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさんへ
ご教授ありがとうございます。
過去ログを調べていくとなんとか
取付できそうです。
ありがとうございます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatib...@p2013-ipbf212niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 黒ハイ  - 09/2/24(火) 0:36 -

引用なし
パスワード
   ▼かりかりぃまんさん:
>shirokumaさんへ
>ご教授ありがとうございます。
>過去ログを調べていくとなんとか
>取付できそうです。
>ありがとうございます。

私も(2007年7月納車)取り付けで動くことは確認しました。
Dの担当によると最近組立工程で取り付けても動かないように配線を切っている場合があるといっておりました。そんなことがあるのかどうかわかりませんが、最近購入の方は気を付けたほうが良いかもしれません。単なるうわさかもしれませんが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@softbank221042104061.bbtec.net>

Re:クルコンレバー取付について
 かりかりぃまん  - 09/2/25(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ほんとですか?
私は2008年5月納車なので怪しいかも・・・。
どなたか取り付けたけど機能されなかった方っていらっしゃい
ますでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatib...@p2248-ipbf211niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 ゆう  - 09/2/25(水) 16:10 -

引用なし
パスワード
   当方2008年10月納車ですが、ポン付けで機能しております。
田舎道や高速では便利ですよ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@bbgw.ube-ind.co.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 かりかりぃまん  - 09/2/25(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   >当方2008年10月納車ですが、ポン付けで機能しております。
>田舎道や高速では便利ですよ!

安心しました。
ありがとうございました。
さっそく部品をゲットしたいと思います。
また、なにか解らないことがあれば
教えて下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatib...@p2248-ipbf211niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:クルコンレバー取付について
 かりかりぃまん  - 09/3/21(土) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼かりかりぃまんさん:
>>当方2008年10月納車ですが、ポン付けで機能しております。
>>田舎道や高速では便利ですよ!
>
>安心しました。
>ありがとうございました。
>さっそく部品をゲットしたいと思います。
>また、なにか解らないことがあれば
>教えて下さい。

先週にクルコンレバー、取付しました。
傷付けないように慎重に施工しても約15分程度で終了しました。
高速走行、一般道走行共に完璧に機能しております。
BLITZか何かのデジタルメーターを追加すると数字で速度や回転数が
認識できるので便利かも・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; Mozilla/4.0 (compatib...@p6225-ipad29niho.hiroshima.ocn.ne.jp>

61 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8