■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
94 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 そうたのおやじ 08/10/27(月) 3:19
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 ポチ。 08/10/27(月) 12:44
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 8@携帯 08/10/27(月) 14:40
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 ちゃい 08/10/28(火) 23:50
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 そうたのおやじ 08/10/31(金) 7:26
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 YAMA 08/10/31(金) 21:41
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 そうたのおやじ 08/11/4(火) 23:34
Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。 YAMA 08/11/8(土) 20:33

スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 そうたのおやじ  - 08/10/27(月) 3:19 -

引用なし
パスワード
   エスハイでの初の冬を迎えようとしてます。
スタッドレスタイヤを純正ホイルに取り付けて使用と考えてますが、
どこの何を購入しようかと迷ってます。

YOKOHAMAがTOYOに絞ってますが、
Dに価格や、性能のことで相談てますが、まだ迷ってます。

皆さんの意見を聞きたいです。
できれば、上記2社に絞ってるので、いろんな発言待ってます。

ちなみに、広島県在住、ここ数年は広島市内でもほとんど雪は降りません。
スキーには年数回行きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nthrsm072172.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 ポチ。  - 08/10/27(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   そうたのおやじさん、こんにちわ。
横浜とトーヨーでしたら
トーヨーは横のグリップに強いと聞きました。
トーヨーはスタッドもミニバン専用で
出しているものがあるので
次回購入するとしたら(BSを前シーズン
履いてしまったので)候補にしたいと
思っています。
ご参考までに...。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@n003-000-000-000.static.ge.com>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 8@携帯  - 08/10/27(月) 14:40 -

引用なし
パスワード
   ▼そうたのおやじさん:こんにちは

>YOKOHAMAがTOYOに絞ってますが、
>できれば、上記2社に絞ってるので、いろんな発言待ってます。

グリップ最重視&長期間グリップ保持なら BS、燃費優先ならミシュランX−ICE(今年の2は知りません(^^;)、他の銘柄は、、、ドングリのなんとか。

2社じゃなくてごめんなさい。

八っつぁん@主観・・・(^_^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; PPC; 240x320; FOMA HT1100) Oper...@u607066.xgssu2.imtp.yokohama.mopera.net>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 ちゃい  - 08/10/28(火) 23:50 -

引用なし
パスワード
   昨シーズン、スタッドレスを購入する際に私も迷いました。
その時は、BSとTOYOですが参考ながら購入店の方の意見として、
ガンガンにスキーに行く方は、BS。たまにしか雪道を走らない方は、
TOYOと言われました。(その方は、メーカー試乗をしたそうです)
結果、ミニバンで消耗が少ないと言われたTOYOにしましたが正解でした。
今シーズンもバリバリ行けます!
YOKOHAMAは、あまり考えなかったのですが、以前乗っていた車で
コンパウンドが固いイメージがあったのでやめました。
TOYOは、ミニバン専用タイヤの先駆けなのでいいですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219201254152.bbtec.net>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 そうたのおやじ  - 08/10/31(金) 7:26 -

引用なし
パスワード
   みなさん、回答ありがとうございます。

いろいろと意見を参考し考えて、メーカ決めました。
購入後、感想UPしたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nthrsm072172.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 YAMA  - 08/10/31(金) 21:41 -

引用なし
パスワード
   そうたのおやじさん:こんばんは

もうご購入されたのでしょうか。

こちらスタッドレスは必需品ですが、参考になればと思います。
エスティマ3代乗り継いで、いずれも冬はBSを使用しています。
スリップサイン(50%摩耗)が出るとスタッドレスとしてはダメになりますが、
スリップサインが出てから新しいスタッドレスに交換したことはありません。

ゴムの劣化もあり、自分は3シーズンで交換しています。
3シーズン通しての走行距離は、概ね2万キロ弱で、
スリップサインが出ることはありませんが、
懐には痛いのですが、安全・安心のため交換しています。

圧雪路に対しては各社とも遜色ないと思いますが、問題は凍結路です。
こちらは温暖化の影響なのか、通勤時に凍結路となることが去年は数回しかありませんでした。
広島県のどのあたりか分かりませんが、
ご自分が走行される路面状況により、ベストなタイヤを選んでみてはどうでしょうか。

ちなみに、車のタイヤはだいたい葉書4枚分の接地面積しかありませんが、
エスハイはそれなりに重量があるので、
同じスタッドレスを履いている他車種よりは効くと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SU 3.011; SLCC1; .NET CLR 2...@FL1-122-134-60-216.myg.mesh.ad.jp>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 そうたのおやじ  - 08/11/4(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   YAMAさん コメントありがとうございます。

まだ購入はしてませんが、TOYOにするつもりです。

冬に雪道をずっと走行する環境でないし、以前サーフに乗ってた時も
TOYOタイヤだったので、メーカはこれにしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nthrsm072172.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:スタッドレスタイヤ購入に悩んでます。
 YAMA  - 08/11/8(土) 20:33 -

引用なし
パスワード
   そうたのおやじさん こんばんは。

それぞれ走る環境が違うので、選択肢はそれぞれと思います。

かく言う自分も、嫁さんの軽のスタッドレスが交換時期なのですが、
市内しか乗らないので、4本(タイヤのみ)でコミコミの21000円にしました。
YOKOHAMAの前モデルですが、これで十分としました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SU 3.011; SLCC1; .NET CLR 2...@FL1-118-108-62-111.myg.mesh.ad.jp>

94 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8