■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
144 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

テールフィニッシャー全灯化 黒ハイ 08/6/15(日) 1:35
Re:テールフィニッシャー全灯化 ケルトパパ 08/6/15(日) 8:26 [添付]
Re:テールフィニッシャー全灯化 ケルトパパ 08/6/15(日) 8:34
Re:テールフィニッシャー全灯化 kitty 08/6/18(水) 5:02

テールフィニッシャー全灯化
 黒ハイ  - 08/6/15(日) 1:35 -

引用なし
パスワード
   オークションでリアコンビネーションランプ(テールランプ)の全灯化の加工が出ておりました。
モデリスタの上を行く加工みたいです。
ガーニッシュも光っておりました(車検スイッチ対応)。
どなたか試された方いらっしゃいますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
ワイヤーハーネスが持つのか心配です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank221042104110.bbtec.net>

Re:テールフィニッシャー全灯化
 ケルトパパ  - 08/6/15(日) 8:26 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   黒ハイさんへ、ケルトパパです。
携帯の写真なので、見えづらいかも。
昨年3月に、加工済みパーツ(標準車の赤テール)をオークションで購入し納車時に交換してもらいました
訳有り品だったようですが・・・。
スイッチボックスによって、4通りの光り方が選べます。
ノーマル・モデリスタと同等・センターガーニッシュ(スモール)・センターガーニッシュ(ブレーキ時同等)
ノーマル以外、ブレーキは4灯光ります。
出品者が違うと別物かも知れませんが、参考になれば。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-113-138-51.s05.a007.ap.plala.or.jp>

Re:テールフィニッシャー全灯化
 ケルトパパ  - 08/6/15(日) 8:34 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。
テールフル点灯ですが、ブレーキは踏んでません。
エンブレムもオークションで購入しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-113-138-51.s05.a007.ap.plala.or.jp>

Re:テールフィニッシャー全灯化
 kitty E-MAIL  - 08/6/18(水) 5:02 -

引用なし
パスワード
   ▼黒ハイさん:こんにちはkittyです。

>オークションでリアコンビネーションランプ(テールランプ)の全灯化の加工が出ておりました。
個人で加工している方は、熱対策をきちんとしている方とそうでない方が
います。注意が必要です。(相手が見えない分心配)
私も加工してもらいましたが、納得がいかない部分がありました。
ここで細かく書くと個人を中傷しかねますのでどこでとは書きません。
お勧めは、LED加工ショップです、私をショプで最終的に直して
もらいました。値段もそんなに変わらないのでは、

現在はスモールのみ全灯にしています、ブレーキは後車がまぶし過ぎるため
端子をはずしています。

メールいただければ細かく教えます。

では、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

144 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8