■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
169 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

クラクションカスタマイズ エスちゃん 08/2/26(火) 8:04
Re:クラクションカスタマイズ Heizo 08/2/26(火) 21:49
Re:クラクションカスタマイズ エスちゃん 08/2/28(木) 0:11
マジェスタホーン Heizo 08/3/2(日) 12:03
Re:クラクションカスタマイズ 俊介佑介 08/2/27(水) 8:30
Re:クラクションカスタマイズ エスちゃん 08/2/28(木) 0:13
Re:クラクションカスタマイズ 俊介佑介 08/2/28(木) 2:36
Re:クラクションカスタマイズ wat 08/2/27(水) 21:26 [添付]
Re:クラクションカスタマイズ エスちゃん 08/2/28(木) 0:16
Re:クラクションカスタマイズ wat 08/2/28(木) 22:19
Re:クラクションカスタマイズ hiro990 08/2/28(木) 0:47
Re:クラクションカスタマイズ えすえす 08/2/28(木) 23:37

クラクションカスタマイズ
 エスちゃん  - 08/2/26(火) 8:04 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは。
以前のスレッドにても話題になったと思いますが、エスハイのクラクション交換が
結構難しいとありましたが、どなたか良いクラクションをつけられた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
どんなクラクションでもかまいません。
カスタマイズした内容をお教え下さい。

宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@p295f2e.gifunt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 Heizo  - 08/2/26(火) 21:49 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、自分では交換しなかったのですが、クラウンマジェスタのホーンに交換しました。
音は、好みの問題もあると思いますが、なかなか良いと思います。
交換は、ディーラーに任せましたが、スペースが狭くかなり苦労していました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5027-ipbfp304motosinmat.mie.ocn.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 俊介佑介  - 08/2/27(水) 8:30 -

引用なし
パスワード
   俊介佑介です。はじめまして。

先日、レクサスホーンに交換しました。
わたしも何度か試そうと思い、その度に「スペース的に難しそうかな」
と躊躇していましたが、あるWebPageを見て自身がつき、実際にやって
みたら特に難しいこともなく交換できました。

Googleで、「エスティマ ハイブリッド 純正ホーン」で検索して
みてください。
#1番に出てくると思います。


▼エスちゃんさん:
>皆さんこんにちは。
>以前のスレッドにても話題になったと思いますが、エスハイのクラクション交換が
>結構難しいとありましたが、どなたか良いクラクションをつけられた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
>どんなクラクションでもかまいません。
>カスタマイズした内容をお教え下さい。
>
>宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kctv62033.ccnw.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 wat  - 08/2/27(水) 21:26 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   エスちゃんさんこんばんは。
watと申します。

私は、PIAAのSPORTHONEを取り付けましたが、
いくら薄型といっても純正とはまったく比べ物にならないほど
巨大?(エスハイのエンジンルームはスペースが無い)で、
取り付けには半日掛かりました。
それというのも、D.I.Y初心者ということと、
HONE本体からのステーだけでは取り付けができず、
延長のステーを使いそのステーは狭いエンジンルームにあわせて、
手曲げしました。
さらに、どうしてもボディー等に接触する場所があり
クッションを挟みました。
なかなか苦労しましたが、その分満足しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@61-26-193-53.rev.home.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 エスちゃん  - 08/2/28(木) 0:11 -

引用なし
パスワード
   Heizo さん。こんばんは
早速のご返事有り難うございます。
やはり難しいのですね。
ところでマジェスタのホーンということですが、音色はどうですか?感想をお聞かせください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@ntaich228144.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 エスちゃん  - 08/2/28(木) 0:13 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。俊介祐介さん。
レクサスホーンとのことですが、TOYOTA純正ですよね。
音色はどうなのですか?
検索で見たのは市販のホーンをつけていられる方もいるみたいですが。
どちらがよいのでしょうかね。
ご意見お聞かせください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@ntaich228144.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 エスちゃん  - 08/2/28(木) 0:16 -

引用なし
パスワード
   watさん。こんばんは。
かなり苦労されたみたいですね。
皆さんやっぱり苦労をされてよい音を探していられるのですね。
BOSHとPIAAではどちらがよいのでしょうか。
ほとんどの方がレクサスとかBOSHみたいですが、watさんはあえてPIAAなのですよね。
やっぱりPIAAの方が音がよいと思われたのですか。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@ntaich228144.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 hiro990  - 08/2/28(木) 0:47 -

引用なし
パスワード
   hiro990です。はじめまして。

私は前ゼロクラウンのホーンに交換しましたよ。
前ゼロクラウンのホーンて言ってもレクサスと同じだと思いますけど。
音色を確認するのであればディーラーに相談すると聞かせてもらえると思いますよ。
品番:86510-30700と86520-30610(左右別の品番です)
金額的にも市販品より割安だと思います。
定価は各\2120(税込み)ディーラーで購入可能です。

取り付けは少しステーを曲げるだけで簡単に取り付け可能ですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@pppoe166.47.east.tokyo.dcn.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 俊介佑介  - 08/2/28(木) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ▼エスちゃんさん:
>こんばんは。俊介祐介さん。
>レクサスホーンとのことですが、TOYOTA純正ですよね。
>音色はどうなのですか?

TOYOTA純正だと思います。hiro990さんが言われている型番と
同じだったと思います。
「レクサスホーンです」と言われて戴いたものです。。。
音色ですが、個人的にはもう少し低い方が好みですかね。
#と言っても伝わらないですね (^^;)

以前、BLUEWAYホーンという市販品を使ってましたが、
これと余り変わらないって感じです。
#またまた伝わらないですね (^^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kctv62033.ccnw.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 wat  - 08/2/28(木) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼エスちゃんさん:
こんばんは。
>ほとんどの方がレクサスとかBOSHみたいですが、watさんはあえてPIAAなのですよね。
私は、あえてと言うよりPIAAが好きということでしょうか。
あとは、エスちゃんさんのご指摘通りでユーザーが少ないと
いうことでしょうか。
>やっぱりPIAAの方が音がよいと思われたのですか。
高・中・低音が有り、2個一組の販売ではなくて各音質が単品で売られていて
高+中とか高+低などバリエーション豊富で
音の組み合わせを選ぶことで色々な音の選択ができたことがキメテですかね〜〜。
割高ですが納得です。
ちなみに私は、高+中です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@61-26-193-53.rev.home.ne.jp>

Re:クラクションカスタマイズ
 えすえす  - 08/2/28(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   先日、レクサスホーンを取り付けましたが
ん〜作業時間は30分かからない時間でした。
ステーを干渉しないように曲げてボルトを締め付けて終わりました。
音色はハイブリッド純正ホーンから比べれば満足しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Abb199.ygt.mesh.ad.jp>

マジェスタホーン
 Heizo  - 08/3/2(日) 12:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、お返事が遅くなりました。
皆さん、色々と試されていますね!
私の音色の感想ですが、ボッシュのラリーストラーダ又は、ラリーエボリューション(どちらか忘れましたが スイマセン)と日産のシーマホーンを足して2で割った感じです。
うまく表現が出来なくてすいません。
僕の満足度ですが、ほぼ満足しています。
このホーンに出会う前は、ボッシュのラリーストラーダ又は、ラリーエボリューションをつけていたのですが、小型のヨーロッパ車の音でした。音はプーッて感じです。
ボッシュのどちらかがファーッって感じの音で、最初の足して2で割るのはこちらの方です。
また、何かあればお聞きください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5027-ipbfp304motosinmat.mie.ocn.ne.jp>

169 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8