■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
208 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

クルーズコントロールについて いかお 07/9/14(金) 23:00
Re:クルーズコントロールについて やすか 07/9/15(土) 0:45
Re:クルーズコントロールについて 838110 07/9/15(土) 8:21
Re:クルーズコントロールについて いかお 07/9/15(土) 19:42

クルーズコントロールについて
 いかお E-MAIL  - 07/9/14(金) 23:00 -

引用なし
パスワード
   来月末にエスハイXが納車予定のものです。
クルコンをつけたいのですがどなたか教えていただけませんか?
部品等はディーラーで頼めばよいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i220-109-39-105.s02.a015.ap.plala.or.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 やすか  - 07/9/15(土) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼いかおさん:
>来月末にエスハイXが納車予定のものです。
>クルコンをつけたいのですがどなたか教えていただけませんか?
>部品等はディーラーで頼めばよいのでしょうか?
>ご指導よろしくお願いします。


いかおさん初めまして、やすかと申します。
私の場合は部品発注・取り付けなどディーラーでやってもらいました。
動作しなかった場合は保証なしの条件付きでしたが...。
ディーラーによっては対応が違うかもしれません。私の勝手な想像ですが、
Gにしかない装備をXに装着することはディーラーとしては抵抗がある
みたいですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059143225193.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 838110  - 07/9/15(土) 8:21 -

引用なし
パスワード
   いかおさん。

はじめまして、838110と申します。
今回はエスハイ購入おめでとうございました。私はもうすぐ1年です。
クルコンは昨年10月に自分で取り付けました。(部品はDラーから購入しましたが、取り付けは断られました。意外と簡単に取り付けはできました。トルクスのドライバーは必要でしたが。

参考にはなりませんが、下記私のブログ参照ください。部品番号等記入してあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/217438/blog/2883746/

うまくつくことをお祈りしています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZR130016.ppp.dion.ne.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 いかお  - 07/9/15(土) 19:42 -

引用なし
パスワード
   やすかさん,838110さん
ありがとうございます(^_^)
納車までまだまだ先でうまくつけれるか不安ですが
壊さないようにやってみたいと思います(笑)

ちなみにディーラーに聞いたところ部品は取り寄せできるが
つけれません!との返事でした(T_T)

取り付けにコツ等あればご指導ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@172.24.32.133>

208 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8