■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
218 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

VTRアダプター・中継コードについて ぐぴお 07/7/21(土) 12:59
Re:VTRアダプター・中継コードについて shirokuma 07/7/21(土) 22:37
Re:VTRアダプター・中継コードについて ぐぴお 07/7/22(日) 22:08

VTRアダプター・中継コードについて
 ぐぴお  - 07/7/21(土) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ぐぴおです。DOPの冊子を読んでいて気になった点がありますので質問させてください。

DOPの中に
「VTRアダプター・中継コード」とこのケーブルを取り付けた方はいらっしゃいますか?

取り付けた方がいらしたら是非教えていただきたいのですが、このケーブルはセンターコンソールの後ろに取り付くものなのでしょうか?(Gグレードのように)

それとも、iPodケーブルのようにアッパーボックスから線が出てくるようなイメージなのでしょうか
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@220-152-30-36.rev.home.ne.jp>

Re:VTRアダプター・中継コードについて
 shirokuma  - 07/7/21(土) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐぴおさんへ
DOPナビの後ろに さすだけのもので長さも短いですから
ナビの後面で隠れるぐらいでしたね

純正品と同じものがイプリクスからでていますよ
そちらのが安い です

Gグレードのようにするには別途部品を発注し加工が必要です
純正部品だけですると 確か音声がモノラルになってしまいますよ
では、、、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-32-226.commufa.jp>

Re:VTRアダプター・中継コードについて
 ぐぴお  - 07/7/22(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん、早速のお返事ありがとうございます。

やはり、このような製品と
http://www.asahi-net.or.jp/~tz9k-sum/goodnavi-toyota/select/adp/adp.htm

純正のアダプターを組み合わせて加工するしかないようですね・・・

ありがとうございました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@220-152-30-36.rev.home.ne.jp>

218 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8