■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
342 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

MOP11SP+後席モニター用ワイヤレスヘッドホン kachan 06/7/28(金) 21:37
Re:MOP11SP+後席モニター用ワイヤレスヘッドホン k-1 06/7/29(土) 0:37

MOP11SP+後席モニター用ワイヤレスヘッドホン
 kachan  - 06/7/28(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ご存知のようにメーカーオプションのHDDナビ+9型後席モニター+11SP付車には後部座席用にモニターに赤外線トランスミッターが装備されています

この機能はワイヤレスヘッドフォンを使って後部席だけで音を楽しむための装備です

例えば後部席で子供などがPS2ゲーム機を使用しているときに社内全体にゲームサウンドが大音量で流れたらゲームをしていない者にはうっとうしいでしょ

ワイヤレスヘッドフォンはディーラーオプションで商品設定がありますが結構割高で重いです
ワイヤレスヘッドフォン 7,875円(税抜き7,500円) 品番:K62X

ワイヤレスヘッドフォンの送信信号規格はトヨタ専用ではないのでオーディオ用の他社のアナログコードレスヘッドフォンが使用できます

ソニー・パナソニック・オーディオテクニカ・パイオニア・ビクターなどのメーカーから発売されています

購入するに際していろいろと調べた結果、重量の軽さと価格の安さと汎用性のある電池での持続時間でビクターのHP−W80H(増設用コードレスステレオヘッドフォン)を購入しました

重量は業界最軽量の105g 使用電池は単4型アルカリ電池で50時間持続 再生周波数20Hz〜24,000Hz
購入金額は3,150円(税込)です

使用した感想は軽くて車内で使う場合はトランスミッターからの距離が近いためノイズはほとんど発生しませんのでなかなか使えるアイテムです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:MOP11SP+後席モニター用ワイヤレスヘッドホン
 k-1  - 06/7/29(土) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼kachanさん:
>購入するに際していろいろと調べた結果、重量の軽さと価格の安さと汎用性のある電池での持続時間でビクターのHP−W80H(増設用コードレスステレオヘッドフォン)を購入しました

情報、ありがとうございます。
帰省時や旅行の時に、子供がゲームをするので、わたしも今日にでも買ってみようと思います!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-181-067.catv02.itscom.jp>

342 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8