■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
308 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

ビルシュタインダンパー! アベンツ 06/9/28(木) 10:54
Re:ビルシュタインダンパー! せーの 06/10/3(火) 5:05
Re:ビルシュタインダンパー! アベンツ 06/10/4(水) 17:37
Re:ビルシュタインダンパー! せーの 06/10/5(木) 8:53
Re:ビルシュタインダンパー! アベンツ 06/10/5(木) 21:32

ビルシュタインダンパー!
 アベンツ  - 06/9/28(木) 10:54 -

引用なし
パスワード
   BILSTEIN PREMIUM ORDER LINE AHR20W(HYBRID) に交換、
又は交換検討中の方はいらっしゃいませんでしょうか?

ノーマル形状ショックアブソーバーのみの交換でスプリングは
ノーマルを使用するタイプですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

Re:ビルシュタインダンパー!
 せーの  - 06/10/3(火) 5:05 -

引用なし
パスワード
   >BILSTEIN PREMIUM ORDER LINE AHR20W(HYBRID) に交換、
>又は交換検討中の方はいらっしゃいませんでしょうか?
>
>ノーマル形状ショックアブソーバーのみの交換でスプリングは
>ノーマルを使用するタイプですが・・・

ビルシュタインいいですよね。
前車初代ハリアーでは15000km辺りでヘタリを感じられて、ヤフオクで購入したほぼ新品に交換しましたが、
そのときに外した物は一本完全に抜けてました。
その後タナベのショックに交換(これもヤフオクで・・・)後
ビルシュタインを装着しましたが、以前に使用していたショックが20000km前後で
許容範囲を超えたのに、30000km使用してもそろそろかなという感じでしたので
エスハイにも・・・と思っていますが、今は無理です。・・お金がないとです。
・・スタッドレスもハリアーのが使用できるのでは?と思い我慢しているところです。
写真をみるとやはり倒立式の様ですから、
ストラット特有の剛性不足は改善されると思います。
ただ、倒立式の為ローダウンスプリングとの組み合わせには注意が必要ですね、
中にブッシュ(?)が組み込まれていて後からは交換できない為、
ローダウン時はストローク不足になりがちです。
ただ購入時にローダウン仕様で発注できれば、問題はありませんが。

なぜ黄色じゃないんだぁ〜って感じですがね
(阿部商会のが黄色?)

ハリアーにもTRDから出ていたのですが、装着された方のレポでは
やはり20000km辺りでヘタリを感じてたようです。

ハリアーでの装着感は、それなりに硬いが、しなやかに衝撃をイナす感じでした。
少し高いですが、それに見合うだけの効果はあると思います。

・・・・主観と想像だけですいません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntngno051206.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ビルシュタインダンパー!
 アベンツ  - 06/10/4(水) 17:37 -

引用なし
パスワード
   せーのさん!こんにちは〜スレッドへの返信ありがとうございます。
いろいろ、足回りとか変更されている様でノウハウもお持ちのことと思います。
同じく、先立つ物の関係です・・・対費用効果?車のキャラを考えるとどうなのかな?
と思いますが・・・お高いですね!それさえなければ潔く〜(笑)

>写真をみるとやはり倒立式の様ですから、
>ストラット特有の剛性不足は改善されると思います。

純正ストラットケースを流用していますのでリアに対して、経験から言うと
フロントはダンパー径がスペック的にも魅力半減なんですが、
KYB&TRDさんも同様と思われます〜
せっかくの倒立式!もう少し太いのだと有難いんですが、無理でしょうね〜
重量に対して華奢ですから耐久性は期待できません?その辺も躊躇している理由ですが・・・
黄色ではないのは、ケースがビルのではない(パーツはビル)、組み立てがアッセンブル バイ〜だから、その他ライセンス的な問題があるのでは無いでしょうか??
この場合、スプリングは純正標準の組み合わせと思われます。
個人的にはスプリングの自由長は規制したくないのでこれでいいんですが・・・

>ハリアーにもTRDから出ていたのですが、〜20000km辺りでヘタリを感じてたようです。

1年または2万キロの保証付きですから〜ご存知でしたか?
2万キロも持つの?しか持たないの?人それぞれと思います・・・

>ハリアーでの装着感は、それなりに硬いが、しなやかに衝撃をイナす感じでした。少し高いですが、それに見合うだけの効果はあると思います。

根本的にカムリベースでハリアーも同類と思われます〜世代は違いますが、
ハリアーでのそう変わらない好印象が得られるとは思います〜
同じくスタッドレス、春に夏タイヤと出費も嵩みそうですが、
春までには何とかしたい所ですなんですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

Re:ビルシュタインダンパー!
 せーの  - 06/10/5(木) 8:53 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、こんにちはです
確かに純正でのんびり走るのが似合う車ですよねえ

ただ私の場合高速走行が8割くらいをしめ、
きつめのカーブで若干の不安を感じるているので、いつかは変更するつもりです
さすがにエスハイは取り外しが面倒そうなので、ディーラーにお願いするつもりですが。

来年の今頃にはお金が貯まって、価格が下がってないかなぁ(笑)
ちなみにハリアーの時は新品4本10万弱で購入することができました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntngno036203.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ビルシュタインダンパー!
 アベンツ  - 06/10/5(木) 21:32 -

引用なし
パスワード
   せーのさん!こんにちは〜

>確かに純正でのんびり走るのが似合う車ですよねえ

慣らされましたぁ!不思議なモンですね〜
かっ飛ばしても、結構!行ける方だと思いますが、重量がハンディです。
高速だと仰るとおり、上からアウトに持っていかれますから、
対処は必要カモですかね・・・マージン上げる観点からも!

いやはや、フロントは難儀ですな?上部が、補機類とか外さなければ
たどり着けませんでしょう・・・このパーツは詳細が不明なのでもう少しリサーチしてみます〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024002.bbtec.net>

308 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8