■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
204 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) 黒TARAGO 07/10/2(火) 16:55
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) Rawi 07/10/2(火) 17:41
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) 黒TARAGO 07/10/2(火) 18:37
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) wat 07/10/3(水) 0:29 [添付]
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) 黒TARAGO 07/10/3(水) 9:02
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) shun 07/10/3(水) 0:45
Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯) 黒TARAGO 07/10/3(水) 9:03

悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 黒TARAGO  - 07/10/2(火) 16:55 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは!

今日は完全にオフでしたので、ネットショップでポチった物の取り付けをしました

まずは定番の4灯化!某サイトの整備手帳で予習はバッチリ・・・
と思っていましたが届いた商品は既存のスモールランプを利用して
4灯化にするというハーネスキットでした。ちょっと不安
テールランプを外して基盤コードにカプラーオン“点かない”
白黒コピーの説明書で解りづらい(-_-;)ショップに連絡してどうにか解決!

続いてプラス2灯(リフレクター)の取り付け
バンパーを外すという大作業(私にとっては)
配線はそれぞれ両サイドのテールランプからに決定
どうにか配線したものの“点かない”
配線が違うんではと考え、途中中断してテスターを購入
配線は間違いなく、原因は付属カプラーの接触がうまくいってないことが判明
手持ちのカプラーで解決です!

すべて完了と思ったのもつかの間、右テール付近にアースがない(^0^;)
仮止めのバンパーを再度外してアースをとり二度手間ですべて終了!

ついでにバックランプ、ナンバー灯をRAYBRIGのプラチナホワイトへ交換

自分にとってはかなり無謀な挑戦でしたが、どうにか無事に終わりました

明日は指先と腰が痛くなりそうです。あらためて皆さんの凄さを体感した1日でした

長々と書いて失礼しました。

んでは
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/...@ppp0169.kitakyushu03.bbiq.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 Rawi  - 07/10/2(火) 17:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。

私がやってみたいDIYを先にやっていただきありがとうございます(笑)

4灯化は純正(モデリスタ)やネットショップ品、オークション品などあり迷いますよね。簡単かつ安全な商品がいいですけれど、値段も気になります。

リフレクターはバンパー外さないとダメでしたか・・・そこだけ外れるものを思っていましたが。(それよりも車検OKでしたっけ?)

お手軽にバックランプとナンバー灯からでもやってみようと思っています。
バックドアの内張りはなかなか厄介だそうですけど。

後を追って行きたいと思いますので、今後ともアドバイスよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@p4231-ipad06tottori.tottori.ocn.ne.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 黒TARAGO  - 07/10/2(火) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼Rawiさん:はじめまして

ひとっ風呂浴びて、これから1杯やります(^_^)
ひょっとして、みんカラのRawiさん?
私は登録してませんが、パーツレビューや整備手帳、本当に助かりますよね


>4灯化は純正(モデリスタ)やネットショップ品、オークション品などあり迷いますよね。簡単かつ安全な商品がいいですけれど、値段も気になります。

物が送ってくるまでてっきり同じようなものと勝手に判断してました
マッチ箱位のプラケースから3本コード(左右のブレーキへ配線とハイマウントへ配線)が出てるだけのものです。


>リフレクターはバンパー外さないとダメでしたか・・・そこだけ外れるものを思っていましたが。(それよりも車検OKでしたっけ?)

アエラスは下の方にあるので潜れるみたいですが、ハイブリはちょっと無理かな
車検は無理そうですね!
赤レンズで配線途中にキボシを付ければ外すだけでいけそうです
私の場合エスハイのテールに合わせてリフレクターレンズもクリアにしたんでだめかな

そこでお詳しい方がいらっしゃいましたらいかに2点について教えてください
リフレクターは赤色でないとだめですか?
ショップなどで売ってる貼付のリフレクターでも車検は大丈夫でしょうかね?


>お手軽にバックランプとナンバー灯からでもやってみようと思っています。
>バックドアの内張りはなかなか厄介だそうですけど。

バックランプ交換もテールランプを外しますので、やる時は一気に(笑)
内張は1個はずれればバリバリと結構簡単にいけます
Rawiさんも結構弄ってますよね


金額はそれぞれ1諭吉と少しです
“GUMP シャインテール”でHITします

んでは、今後ともよろしくです
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/...@ppp0169.kitakyushu03.bbiq.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 wat  - 07/10/3(水) 0:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   黒TARAGOさん、Rawiさん
初めましてwatと申します。

私はこんな事をしてみました。
4灯化と、リアガーニッシュのポジション&ストップランプ化です。
すべてネットで購入しました。

リフレクターもやろうかと思いましたがバンパーを
はずす場所が無いのと技術的にむりかなと断念しました。

私のDではリアガーニッシュやリフレクターの点灯化は車検は×。
ということで、スイッチを付けて対応しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@61-26-206-217.rev.home.ne.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 shun  - 07/10/3(水) 0:45 -

引用なし
パスワード
   黒TARAGOさんこんばんは。
shunです。
頑張りましたね(^o^)v
いつお披露目ですか?
お披露目オフやりますか!
そういえば、佐賀バルーンフェスタナイトオフを企画していただいてるみたいですよ。
ナイトオフということで、お披露目にはぴったりですよ(^O^)

>私の場合エスハイのテールに合わせてリフレクターレンズもクリアにしたんでだめかな
残念ながら駄目です。(^^;
>リフレクターは赤色でないとだめですか?
そのとおり、赤でないと駄目です。
>ショップなどで売ってる貼付のリフレクターでも車検は大丈夫でしょうかね?
赤色のリフレクターならOKです。
交換したクリアリフレクターを切り替えスイッチを付けるなどして、車検の際に点灯しないようにし、市販の赤色のリフレクターを取り付ければOKです。
ではまた、近いうちにお会いしましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@t032212.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 黒TARAGO  - 07/10/3(水) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼watさん:はじめまして黒TARAGOと申します


>私はこんな事をしてみました。
>4灯化と、リアガーニッシュのポジション&ストップランプ化です。
>すべてネットで購入しました。

私もガーニッシュとリフレクターを悩みました
金額とショップ品ということでリフレクターにしました
あまり光りすぎても(全灯化?)・・・ですので
これくらいにしておきます


>リフレクターもやろうかと思いましたがバンパーを
>はずす場所が無いのと技術的にむりかなと断念しました。

バンパーは思ったより簡単に外れました
もちろんみんカラの整備手帳を印刷してからの作業でしたけど
コーナーセンサーとか着いてたら配線があって大変かなぁ

んでは、今後ともよろしくです
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.7) Gecko/2...@p1197-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re:悪戦苦闘のDIY(4灯化プラス2灯)
 黒TARAGO  - 07/10/3(水) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼shunさん:おはようございます


さすがに昨日は1杯やったらすぐに寝ちゃいました。
今朝も思ったほどの痛みもなく爽快です。まだまだ若いかなぁ(笑)


>頑張りましたね(^o^)v

はい、貼り物位しか出来なかった自分にとっては凄いことです


>いつお披露目ですか?
>お披露目オフやりますか!
>そういえば、佐賀バルーンフェスタナイトオフを企画していただいてるみたいですよ。
>ナイトオフということで、お披露目にはぴったりですよ(^O^)

参加したいですね。
イベントには遠くからも集まりますから大規模オフ?になるかも

落ち着いたら車検対応に配線やり直します
教えていただき、ありがとうございました

んでは

あっ、来週大分泊まりです(別府ですが)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.7) Gecko/2...@p1197-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

204 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8