■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
135 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

シートカバーについて ニーパパ 08/7/13(日) 6:00
Re:シートカバーについて おでぶ3兄弟 08/7/13(日) 18:10
Re:シートカバーについて ken 08/7/15(火) 23:20
遅くなりました。 ニーパパ 08/7/19(土) 14:44

シートカバーについて
 ニーパパ  - 08/7/13(日) 6:00 -

引用なし
パスワード
   9月にX納車予定です。
現行アエラスからの乗り換えなのですが、そちらはボディがブラックで、内装はグレーで、シートカバーをブラックにしてたのですが、今回はボディがライトパープル、内装色がグレージュということで、何色にしたらよいか悩んでます。

一応、シートカバーはクラッツイオのラグジュアリーを予定してまして、色はアイボリー、タンベージュ、グレー、ブラックの4種みたいです。
みなさんなら、何色を選ばれますか?

あと、適合ありませんが、クラッツィオの最上級モデルにアルカンターラありますけど、すごい値段ですけど、そんなにいい物なんでしょうか??
実は、試乗も現物も見てないので、アルカンターラがどのようなものなのか気になって・・・。高級素材だけに、手入れとかも大変なんでしょうか??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@CEPci-01p6-125.ppp18.odn.ad.jp>

Re:シートカバーについて
 おでぶ3兄弟  - 08/7/13(日) 18:10 -

引用なし
パスワード
   こん○○は(^^)
おでぶ3兄弟と申します。

早速本題ですが・・・
私はGの8人乗りですが「アイボリー」を選びました。
クラッツィオならイレブンの色見本が参考になるでしょう。
今やっているか分かりませんが、アンケートに答えると
サンプルがもらえますよ。私は貰いました(^^)
もう手元にはありませんが・・・
参考になれば幸いです。

アルカンターラは高いですね(TT)
サンプルでは確認できません出したが良い物なんでしょうね

長くなりましたが、試して見てください。
それでは〜〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gp-cm12-0930.lcv.ne.jp>

Re:シートカバーについて
 ken  - 08/7/15(火) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ニーパパさん:
Gの7人乗りに、クラッツィオ本皮パンチングのアイボリーをつけています。
下の方の写真ご覧になったかどうか分かりませんが、この色もなかなかいいですよ!
革は夏暑いと良く聞きますが、パンチングタイプは蒸れないせいか、あまり革の為に熱いという事はないです。
1万円程高くなりますが、本革タイプから本革になり蒸れにくいので、パンチングいいですよ。
カーショップ等に行くと、結構展示してあるので、実物を見るのもいいかも知れません。
納期は、在庫があればすぐ届きますが無いと数ヶ月待つようです。

アルカンターラは、肌触りはとてもいいですが、汚れやすいです。
アルカンターラは、合成皮革(スエード調)のブランド名で東レがイタリアとの共同事業として開発したもので、エクセーヌの上位バージョンと言ったらいいでしょうか!?
(エクセーヌと見た目は似ていますが価格は倍程するようです、耐久性が高くシート等の使用に適しています。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

遅くなりました。
 ニーパパ  - 08/7/19(土) 14:44 -

引用なし
パスワード
   早速レスいただいたのにすいません。

やっぱりお二人ともアイボリーなんですね。
今のブラックのスタンダードを流用することも考えましたが、やっぱグレージュの内装には微妙ですね。(3列目背もたれは別に買わなきゃだけど廃盤だし・・・)

アルカンターラは汚れやすいですか・・・。
小さい子供がいるので、汚れだけは避けられなさそうなんですよね・・・。
自分が暑がりなんで、本皮パンチング良いなって思ったんですが、汚れにはラグジュアリーの生地のが強いですよね。
今までのブラックほどは暑くなくなるでしょうが・・・1列目だけ高級仕様とかしてやろうかな(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@CEPci-01p6-125.ppp18.odn.ad.jp>

135 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8