■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
113 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→

V9T-R57Cの表示/機能について Mucky 08/10/1(水) 1:30
Re:V9T-R57Cの表示/機能について shirokuma 08/10/1(水) 11:03
Re:V9T-R57Cの表示/機能について Mucky 08/10/2(木) 20:35

V9T-R57Cの表示/機能について
 Mucky  - 08/10/1(水) 1:30 -

引用なし
パスワード
   DOPナビNHZT-W58と後席用ディスプレイのV9T-R57Cの組み合わせで購入を考えています。
いくつか疑問点がありまして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

1)NHZT-W58の地デジ、DVD、外部入力の映像は全てV9T-R57Cにて表示可能でしょうか?
2)この組み合わせに更に社外ディスプレイを追加して地デジ、DVD、外部入力の画像を出力できますでしょうか?
3)V9T-R57Cは単独で外部入力がありますでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@toyizu019096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:V9T-R57Cの表示/機能について
 shirokuma  - 08/10/1(水) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Muckyさん:
1)NHZT-W58の地デジ、DVD、外部入力の映像は全てV9T-R57Cにて表示可能でしょうか?
DOPナビの後ろに黄色のピンプラグがついてるだけよそれを後席に表示するだけですからTVもDVDも外部入力も 写ると思いますが
ただ グレードはXですよね 外部入力させるにはナビに後ろに接続線を購入して足元にたらしておくか、DIYにてGの部品を購入して自分で付けるかですね
(過去ログ参照してね)はんだ付けと配線取り回し等いりますよ

>2)この組み合わせに更に社外ディスプレイを追加して地デジ、DVD、外部入力の画像を出力できますでしょうか?
映像の分岐だけなら 1)ができれば 市販のものを途中にいれるだけですね
映像は悪くなりますが、、、

>3)V9T-R57Cは単独で外部入力がありますでしょうか?

確かないと思いました

MOPとDOPの後席モニターは性能がだいぶ違いますよ
MOPはこれ用にチューナーついてますので前と後と違うもの見えますし
音声も全席と後席と画面に合わせた音声でます
DOPはただのモニターと考えた方がいいですよ

私のなびは 古い方などで多少変ってるとおもいますが
その当時から後席モニタはありましたので質問の内容に答えられてると思います

ご参考になれば、、、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-166-100.g203.commufa.jp>

Re:V9T-R57Cの表示/機能について
 Mucky  - 08/10/2(木) 20:35 -

引用なし
パスワード
   アドバイスありがとうございます。

現在所有の2代目ガスエスにはアルパインのモニタを自作ステーで取り付けていますが、その見た目のチープさと
雑に処理したムキ出しの配線がカミさんから非常に評判が悪かったため、収まりの良いDOPを考えていました。
ご説明の内容ですと、ちょっと使い勝手が悪そうですし、機能的にも金額に見合う内容とは思えないので、
Xグレードに以下の構成で検討します。

地デジ対応DOPナビ+アルパインフリップダウンモニタ※+パナモニタ※+パナの地デジチューナー※+分配機CD-VS33※
(※は所有済みのものを流用)

今回は奮発してアルパインの車種専用キットをつけたいと思います。

もちろんGグレード+MOPという選択肢もありますが、地デジ対応まで考えると、非常に高額になりますので、
自分の身の丈にあった内容にしたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p147.net059084158.biz.tokai.or.jp>

113 / 366 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8