■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
174 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→

フロントガラス モモ 06/7/16(日) 19:21 [添付]
Re:フロントガラス モモ 06/7/21(金) 13:26
Re:フロントガラス しげ 06/7/22(土) 6:12
結果報告です しげ 06/7/22(土) 22:13
Re:結果報告です モモ 06/7/23(日) 9:43
Re:フロントガラス 06/7/31(月) 23:13 [添付]
Re:フロントガラス チーム青森 06/8/2(水) 22:18
Re:フロントガラス 06/8/27(日) 23:06
Re:フロントガラス 06/9/3(日) 20:13 [添付]
Re:フロントガラス 06/9/11(月) 0:25
Re:フロントガラス チーム青森 06/8/20(日) 10:48
Re:フロントガラス M 06/8/30(水) 5:50
Re:フロントガラス m 06/8/31(木) 22:41
Re:フロントガラス GUCCHI 06/8/30(水) 22:00

フロントガラス
 モモ  - 06/7/16(日) 19:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.jpg
・サイズ : 38.2KB
   昨日(7月15日)、納車でした。
外観を見ていて、運転席側フロントガラス下側に
白っぽい変な模様がありました。
模様は雪の結晶のような形です。
寒冷地仕様なので、ワイパー停止位置に熱線がありますが、
その付近に変な模様があります。

現状、支障はありませんが、
ディーラーで新品を発注して確認するとのことでした。
異常が確認されればフロントガラス交換ということでした。

みなさんも、納車時に確認してみてください。

また、変な模様の正体は何か?ご存知の方がいましたら
回答をお願いします。
参考として拡大写真を貼り付けます。

添付画像
【1.jpg : 38.2KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219054101216.bbtec.net>

Re:フロントガラス
 モモ  - 06/7/21(金) 13:26 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちわ!

本日、フロントガラス納入及び交換について
ディーラーより連絡がありました。

当初、フロントガラスの納入時期はわからないということでしたが、
こんなに早く入るとは驚きでした。
(寒冷地仕様の方の納入が遅れるかも?)

家内が、新車を修理すると価値が下がるのではと
心配しています。
不良品による影響が出るかもしれないので、
交換は当然と思いますが、皆さんはどう思われますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@kool.asahi-kasei.co.jp>

Re:フロントガラス
 しげ  - 06/7/22(土) 6:12 -

引用なし
パスワード
   モモさんこんにちは
私の車(寒冷地仕様)も2本筋が入ってました。この投稿をみて初めて気付くほど小さな物ですが、お店の方では不良品と判断されたということでしょうね。
なぜ筋が入っているのか(はく離してるとか)、ほっておくと広がるのか
など情報があればまたお願いします。
とりあえず今日オイル交換にお店に行くので、こちらでも聞いて見ますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p6149-ipad13kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

結果報告です
 しげ  - 06/7/22(土) 22:13 -

引用なし
パスワード
   サービスの方が即決で「望まれるなら交換させていただきます」という返事でした。ただ現状で何の支障もないので「また石跳ねで傷が付いたらお願いします」と冗談で言ったら、「それでも良いですよ、ただガラスの保証期間は3年以内なのでそれまでなら」とのことでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p6188-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

Re:結果報告です
 モモ  - 06/7/23(日) 9:43 -

引用なし
パスワード
   しげさん、皆さん、こんにちわ

そういう対応方法もあったのですね!
いまから変更できるかディーラーに確認してみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219054101216.bbtec.net>

Re:フロントガラス
   - 06/7/31(月) 23:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20060731181317.jpg
・サイズ : 8.8KB
   ▼モモさん:
>昨日(7月15日)、納車でした。
>外観を見ていて、運転席側フロントガラス下側に
>白っぽい変な模様がありました。
>模様は雪の結晶のような形です。
>寒冷地仕様なので、ワイパー停止位置に熱線がありますが、
>その付近に変な模様があります。

7月29日、納車でしたがモモさんと同じ様に雪の様な
葉っぱの様な模様がありました。
納車時に発見したので、ディーラーに指摘しました。
まー、支障は無いものの気になります。

添付画像
【20060731181317.jpg : 8.8KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-36-36-63.s02.a011.ap.plala.or.jp>

Re:フロントガラス
 チーム青森  - 06/8/2(水) 22:18 -

引用なし
パスワード
   自分の車も同じようにフロントガラスの透明部分と黒い部分の境目に雪の結晶のような白いものがありました。場所は運転席に座って真正面から5センチ程右側です。一応1ヶ月点検の時にディーラーに聞いてみますが、特に支障はなさそうだとは思っています。もし原因がわかった方がおりましたら教えて下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140013.bbtec.net>

Re:フロントガラス
 チーム青森  - 06/8/20(日) 10:48 -

引用なし
パスワード
   1ヶ月点検で見てもらった結果、
「3年または6万キロ以内に交換であればメーカー保証がきくので大丈夫」
とのことでした。
ガラス屋に持っていって交換となるそうです。
朝出せば夕方までにはできるだろうとのことでした。
フロントガラスの脱着場面を想像すると何となく嫌になりますが。

ディーラーの方ではこの件に関して全く把握していなかったようで、もしかして試乗車も?ということで確認しに行ったところ、見事に雪の結晶模様が小さくありました。

ちなみに、ガラスはトヨタではなく、下請けのガラスメーカーが作っているそうで、そのメーカーのミスであるとのことでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221033140013.bbtec.net>

Re:フロントガラス
   - 06/8/27(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ディーラーより連絡があり、希望なら交換との事。
9/1に一ヶ月点検があるので、その時に決めようかと。
レーダークルーズのカメラとか付いているので交換はどうしたものかと悩みます。
原因は不明で事象の出ているものと、出ていないものがあるとの事。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-195-93.s02.a011.ap.plala.or.jp>

Re:フロントガラス
 M  - 06/8/30(水) 5:50 -

引用なし
パスワード
   家の車もよく見るとありますね。
結晶まで発展していません。1mm位の気泡のようにも見えるのですが…。
ちょうど寒冷地仕様のヒーターの太い縦線の延長上にあります。
こんなんでもクレームを出せるのでしょうか?教えていただけないでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp2247.cvk.ne.jp>

Re:フロントガラス
 GUCCHI  - 06/8/30(水) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ちなみに、ガラスはトヨタではなく、下請けのガラスメーカーが作っているそうで、そのメーカーのミスであるとのことでした。

下請けではなく,日本の3大ガラスメーカの1社です。
3大ガラスメーカといえば,旭ガラス/日本ガラス/セントラル硝子
が挙げられますが,日産系は,セントラルが多いようで,
トヨタの場合,旭ガラスと日本ガラスの2社を使っているようです。
因みに私のエスハイは,
フロント/運転席・助手席=日本ガラス
Bピラー以降リヤまで  =旭ガラス
で構成されています。
因みに寒冷地仕様ではありません。

この『結晶』は寒冷地仕様のみに存在するものなのでしょうか?
寒冷地仕様もフロントは日本ガラス製ですか?

ガラスもLOT-Noで管理されていますが,この『結晶』のある
エスハイは,同一LOTの可能性大ですね
車体番号も近いはずです。

今頃はトヨタの品質保証部門からガラス屋へクレームが行っており,
原因調査・対策が施されている?のでは・・・・

それでも直らないようであればフロントもメーカを変えるはずです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221088133051.bbtec.net>

Re:フロントガラス
 m  - 06/8/31(木) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼Mさん:
>家の車もよく見るとありますね。
>結晶まで発展していません。1mm位の気泡のようにも見えるのですが…。
>ちょうど寒冷地仕様のヒーターの太い縦線の延長上にあります。
>こんなんでもクレームを出せるのでしょうか?教えていただけないでしょうか。

 今日、Dが引き取って確認してくれました。うちのは4つくらい結晶があったんですが、後日取り替えるとのことでした。
 取り替えてくれることはいいんだけど、その後雨漏りがしないかと心配になってきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i58-89-123-142.s02.a021.ap.plala.or.jp>

Re:フロントガラス
   - 06/9/3(日) 20:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0015.jpg
・サイズ : 50.7KB
   ディーラーに一ヶ月点検に行き、フロントガラスについて相談したところ
交換することにしました。営業の方は交換して、気持ちよく乗ってもらった方が
良いとの意見でした。
でガラス交換をして雨漏りとか大丈夫か?については、レーダークルーズの
カメラが付いているのではがして流用するのか判りませんが、ディーラーを
信用する事にしました。

怪奇現象?雪の結晶見たいなものの数が増殖しており不思議です。
(初期にアップした画像と比べると、明らかに数が増えています)

添付画像
【Img_0015.jpg : 50.7KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-195-93.s02.a011.ap.plala.or.jp>

Re:フロントガラス
   - 06/9/11(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ディーラーにてフロントガラスの交換を行いました。
おそらくこのサイトでの交換第1号ではないでしょうか?
雪の様な結晶は無くなり、すっきりしました。
綺麗に交換しているので(当たり前の事ですが)何の問題も無さそうです。
レーダクルーズの動作も問題も無く、交換して良かったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-195-93.s02.a011.ap.plala.or.jp>

174 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8