■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
127 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→

VSCシステムエラー発生 しりあ☆ 07/7/28(土) 1:42
Re:VSCシステムエラー発生 キタキツネ2 07/7/29(日) 13:07
Re:VSCシステムエラー発生 しりあ☆ 07/8/5(日) 4:12
復活 しりあ☆ 07/8/5(日) 4:19
Re:VSCシステムエラー発生 tomocnan 07/8/10(金) 13:16
Re:VSCシステムエラー発生 うらわ 07/9/16(日) 16:36
Re:VSCシステムエラー発生 とし(関西) 07/10/11(木) 0:26
[管理人削除]
tomochan 07/10/13(土) 16:15

VSCシステムエラー発生
 しりあ☆  - 07/7/28(土) 1:42 -

引用なし
パスワード
   No.20015の、しりあ☆です。久しぶりの投稿がトラブルがらみとは何とも。

先日7/13(金)にかみさんが18:30頃にゴミ捨てへ行った時の事でした。

ゴミ積載→集積場到着→PowerOnのまま外へ→ゴミ捨て。
2〜3分後に帰ってくると、インジケーターが色々ついてカラフルな状態に。
気を取り直して、PowerOff→PowerOnで「VSCシステムエラー」表示。

マニュアルを参照すると自走出来るとの事でしたが、
エンジンが回らずギブアップ。
急いでディーラーへ連絡し、急行して貰うも原因がわからず
トラックに積載してディーラーへ引き上げる事に。

翌日調べて貰った結果、過去の事例に基づき調査を進めているのだが
ハイブリッドシステム周りからエラーが出てきているので、
そこらへんの部品を注文して取り寄せてみる。最速で8/1になる。

・・・8/1!! 3週間ってなんつー遅さだって事で
トヨタの客センへ電話してみました。


それによると、同じ部位の障害が今月は一度に9件発生している。
従来だと3件/月ぐらいなので、これはおかしいという事で
該当パーツに改良が入り、型番が変更になったとの事。
その兼ね合いで納期が大幅に遅くなっている、という事だそうです。

発売後1年を迎え、急激に障害が増えた。しかもパーツの改良がある。
という事で、なんとなくいやな感じはします。
来週には結果が出るとは思いますので、交換パーツなど追って連絡したいと
思っております。


うちのエスハイちゃんは、7/23で1歳だったのですが
残念ながら1歳の誕生日は実家(ディーラー)で迎える事になってしまったのが
ひじょーに残念でたまりません。はぁ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@KD125054009194.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:VSCシステムエラー発生
 キタキツネ2  - 07/7/29(日) 13:07 -

引用なし
パスワード
   はじじめまして。
今年4月末納車のGのオーナーです。
私は7月27日の朝POWERONすると突然ハイブリッドシステム異常
のアラームがでて???
朝イチでディーラーの営業マンへ連絡してメカ2人が到着。
何やら端末をつないでしばらくチェックし、どうやらバッテリーに異常
とのことで即入院。診断結果は、バッテリーは12セルで構成されている
が、正常なものはこの12セルに電位差がほとんど無いが、何らかの理由
で数個のセルに電位差が発生し、その場合エンジンからの充電ができなく
なるとのこと。結局バッテリーを交換となり10日間の入院でした。
しかし、こんなんじゃ遠出ふぁ心配だなあ・・
でも燃費は15キロ以上でその他は満足してますが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)@softbank219169238220.bbtec.net>

Re:VSCシステムエラー発生
 しりあ☆  - 07/8/5(日) 4:12 -

引用なし
パスワード
   ▼キタキツネ2さん:
4月末納車の7月末に故障とは、心中ご察しいたします。

「機械」の故障ではなくて、「精密機械」の故障は
事前に予測も出来なく、故障の発生時も突然にやってくるので
確かに心配ですよね。

不幸中の幸いなのは、遠出中や走行中のエラー発生ではなかった
という事に尽きると思います。


燃費15km出るのはうらやましいです。
うちは色々あって、10〜12kmをうろうろしています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@KD125054009194.ppp-bb.dion.ne.jp>

復活
 しりあ☆  - 07/8/5(日) 4:19 -

引用なし
パスワード
   昨日、8/4(土)に修理・テストが終了し
復活して参りました。

結果的に、[HVインバーターASSY]総取替で復活という事でした。

車自体はディーラーでの修理でしたので、具体的に
どこらへんが悪かったのか?って所までは判明しませんでしたが、
HVインバーターASSYの品番が変更になったとの事なので
なんらかの改良がされているのでは、と思います。

とりあえず、復活して一安心です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@KD125054009194.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:VSCシステムエラー発生
 tomocnan  - 07/8/10(金) 13:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
06年10月登録で、走行16000Kです。
今日、9時頃ですが走行中に同様のエラーが発生して、
自走不可になりました。それも踏み切り渡った直後で2重にビックリでした。
取り説にはこの手の異常は「自走可」となっていましたが、
これも問題ですね!
たまたま7日〜16日までディラーは夏休みの為、JAFに牽引頼んで、
カローラ神奈川横浜店へ入院となりました。
今回、この掲示板内容を話して早急に対応してもらうようにお願いしましたが、
早くても休み明けになりそうです。
それまで、レンタカーです・・・・・とほほほ・・・
それより、この異常は重大トラブルですよね!
全国で7月に9件発生とは異常ですね!
リコール???
この件を消費者センター・自動車製造物責任相談センター等の公的機関へ相談しようと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@086CTKP.ctktv.ne.jp>

Re:VSCシステムエラー発生
 うらわ  - 07/9/16(日) 16:36 -

引用なし
パスワード
   私も昨日の9月15日、皆さんと同じような症状がでました。昨日の夜にトヨタ販売店に預けて調査して貰ってます。9月15日(今日)の朝、電話があり、まだ原因はわからないと連絡あり、依然待ち状態てす。
まあ、皆さんのコメントみる限り暫くは返ってこないですね。私のエスハイは、2006年8月下旬に登録、走行距離は4500kmです。

しかし、ホントに大変な一日になってしまいました。いい経験?かも知れませんが、よく行く伊豆や箱根の山の中とかでなったと思うと恐ろしいですね。
経過は下記の通りです。

−17:30
両親と夕食を食べにいくため実家に迎えに行き、車を停車しエンジンを切ろうとしたら「VOCチェック」と表示され、あまり気にせずエンジンを切ったまま、やはり気になり取説みてたら詳しい記載がないため、私だけそのまま車内で取説見ていたら、親と子供が家から出てきたので、いざ出かけようと電源ONしたら「VSCチェック」と表示され何もできず。
購入したトヨタに電話したら、ブレーキを強く踏んで電源ONを繰り返すよう言われ何度もトライしたが状況変わらず。

JAFに連絡し、1時間待ってやっと来てくれて、30分くらい調べてもらうも原因不明と判断され、更に1時間待って運搬車が到着。JAFは5kmキロまで運搬無料だがそれ以上は1kmあたり約600円かかること判明。
損保会社に連絡したらその損保会社はJAFと提携してるからJAFへは損保会社からの依頼に切り替えることが出来るらしくそれなら55kmまでは無料だそうで、すぐに切り替え処理をしてもらい、搬送車と共に、トヨタ販売会社に到着。

JAFに調べて貰っている間に、携帯のPCサイトブラウザで、このサイトを含むいくつかのサイトを発見し、これってリコールにならないの?かと思いましたが、最近の車はこんなもんなんですかね?
もう20年近く車の運転はしてて、その間3台くらい乗り換えてますが一度もこういうトラブルはなかったから、不安ですね。
販売会社の方には、同様の現象が出てるみたいだから、ちゃんと納得できる説明をしてもらうようにします。
また報告します。
<Mozilla/4.08 (912SH;SoftBank;SN353689012409382) NetFront/3.4@ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp>

Re:VSCシステムエラー発生
 とし(関西)  - 07/10/11(木) 0:26 -

引用なし
パスワード
   うらわさんその後はどうでしょうか?
報告待ってます。

このサイトの故障をさかのぼって見てみると突然のシステムダウンで動かなくなったというのと、このVSCシステムエラーというのが大きなトラブルのようですね。その場で動かなくなるというのが一番怖い故障です。
ready状態にする時に一瞬ですがこのVSCチェックが出ますよね。その時にこの件のトラブルがかすかに脳裏をよこぎるんです。もう何件か同じようなトラブル発生でメーカーの方も原因も把握できてきていると思いたいですけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

[管理人削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理人によって削除されました。(15/7/20(月) 16:09)
<@>

 tomochan  - 07/10/13(土) 16:15 -

引用なし
パスワード
   管理人さん、上記謝って送信してしまいました。
削除お願い致します。

所で、今回のVSCエラー対応ですが、ハイブリッドモーターコントロールインバーターASSYユニットを
交換しました。
その後異常は発生していませんが、考えられる原因は、基盤にゴミが付着してショートした可能性があるかも知れません。メーカーで原因究明するようです。
外したユニットを試乗車に取り付けて実験しましたが、異常が出ませんでした。
ゴミが取れたのかも??

これで皆さんお分かりでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@086CTKP.ctktv.ne.jp>

127 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8