■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
123 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→

近所の猫にやられました ぐぴお 07/10/22(月) 1:19
Re:近所の猫にやられました かーくん 07/11/7(水) 9:53

近所の猫にやられました
 ぐぴお  - 07/10/22(月) 1:19 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは
納車後1ヶ月たちました
この週末に埼玉から名古屋に遊びにいったこともあり
走行距離は1800キロを過ぎました
(1ヶ月たっても、営業さんは点検の連絡をくれませんw
やはり、納車日に担当していた営業が異動してしまい
ちゃんと引き継がれてないのが原因でしょうか・・・)

本日は、トラブルといいますか、
困っていることについて何かよいアドバイスがあれば
ぜひお聞かせいただきたいと思い投稿いたしました

それは近所の猫です
私の車は黒なんですが
どうにも日中の晴れた日は居心地がよいらしく猫が
フロントのところでおくつろぎになっているようです

それで、上るときなのか、下るときなのか
ひじょーに滑りがよいためにツツツーーーーーっと
滑り台をしてくれる猫君がいるようです

すでに3本ほど白いひっかき傷がツィーーーーーっと
できておりますTT

ぱっと見は気がつきませんが、洗車した後などは
遠くからそこばかり見ております・・・

(ここは滑り台でも、日向ぼっこする公園でもないんだよ〜って)
猫に説教するわけにもいかず困っております。
なにか良き対策ありませんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@220-152-30-36.rev.home.ne.jp>

Re:近所の猫にやられました
 かーくん  - 07/11/7(水) 9:53 -

引用なし
パスワード
   参考になるかは・・・ですが、
前車のインプSTiで冬期にしょっちゅう猫にボンネットに乗られ傷ついていました。
(非常に熱くなるので冬は快適なようでしたが夏は乗られることはほとんどありませんでした。)
そこで駐車場所のそばで日当たりの良い場所に風除けをつくり刈り取った「またたび」と「猫草」(正式名称はわかりません。これは鉢に植えっぱなしにしておきました。)を置いてみたところ、かなり車に乗られることが減りました。

居心地の良い場所をほかに作ってあげると効果があるように思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@d30a90a6.kcv-net.ne.jp>

123 / 191 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8