■サイトご利用規約

一般話題の掲示板

 Since 2001〜  
4 / 4 ページ ←次へ

Re:ノアハイブリット 延期か
 TAKA  - 07/6/18(月) 11:15 -

引用なし
パスワード
   とし(関西)さん、皆さん、こんにちは。

>ノア ヴォクシーのフルモデルチェンジが騒がれ始めてきましたね。
>新開発のエンジンもさらに性能、燃費が向上しているとか。今まで売れに売れた車種だけに楽しみも多いことでしょう。
>このハイブリが出てくるのはいったいいつなんだろう? 新型プリウスが先みたいだけど。

どこまで信じていいのか・・・ というのもありますが、最近発売された某誌の
記事では今後発売されるハイブリッド車は↓こう書いてありましたね。

CROWN       '08年01月 3.5L V6+モーター
ALPHARD      '08年05月 2.4L直4+モーター
PRIUS       '08年10月 1.8L直4+モーター → 既に先週末に半年延期が決定
SAI        '08年末  2.4L直4+モーター
NOAH・VOXY     '09年   1.8L直4+モーター
SUPRA後継車    '09年   3.5L V6+モーター
RAV4       '09年   3.3L V6+モーター
コンパクト車   '09年   1.5L直4+モーター
LEXUS HPX     '09年   3.5L V6+モーター
LEXUS ES     '09年   3.3L V6+モーター
PRIUS派生ミニバン '10年   1.8L直4+モーター
ist        '10年   1.5L直4+モーター
CENTURY      '10年   5.0L V8+モーター

NOAH・VOXYのガソリン版のフルモデルチェンジは確か2007年6月27日の予定ですから、
これまでのエスハイやアルハイの登場パターンを考えると2009年に発売というのは
ちょっと???ですね。

トヨタに続きホンダも今後発売される新型ハイブリッド車に次世代電池となる
リチウムイオンバッテリーを採用は見送るようですし、今後のハイブリッド車の
市場拡大はやや鈍化しそうかな?
・ツリー全体表示
<*Internet Explorer@tsechttp222.sec.nifty.com>

夜間のライト 上、下向き?
 とし(関西)  - 07/5/24(木) 23:32 -

引用なし
パスワード
   こんな記事出てました。

交通マナー:夜間のライト、どちら向き!? 下向き根強く、県警が修正PR /茨城
5月24日12時1分配信 毎日新聞


 夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?――。県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課のアンケートで明るみに出た。【山内真弓】
 アンケートは、茨城の交通マナーについて問うもので、県外から転入してきた免許更新者554人を対象に2〜3月に実施。夜間ライトの項目で、約86%がライトを下向きにして走行していると答えた。ライトの切り替えについては、「普段は下向きで運転」と答えた人は約56%、「上下をこまめに切り替え」ている人は約38%だった。
 同課によると、車のライトは、上向きにすると100メートル先まで照らすことができ、下向きだと40メートル先までしか光が届かない。時速60キロで走行している場合、ブレーキを踏んでから停止するまで37メートルかかることから、判断が遅れると取り返しがつかない事故につながるという。今年1〜4月末に発生した夜間の交通死亡事故19件のうち、12件はライトを上向きにしていれば、危険を早期に発見することができ、事故も回避できた可能性があるとみている。
 一方で、対向車などがある場合、ライトを上向きにしていると違反になる。水戸市に住む会社員の男性(58)は「下向きライトの方が安全と教習所で習った。上向きは対向車がまぶしく感じ、かえって危険だと思う」と都市部の事情を話す。同課は「法律上は上向きライトが基本で、教習所にも通知している」と繰り返し、教習所の指導については「常に下向きにしていれば違反にならないという気持ちがあり、生徒に下向きライトの安全性を強調してきたのでは」と分析する。
 かすみがうら市の公務員の男性(40)は「道路の電光掲示板で県警が上向きライトを推奨していることを知り、従っている」という。県警は今後も「夜間のライトは上向きが基本で、状況に合わせてこまめに下向きと切り替えてほしい」と呼び掛けを続け、ドライバーへの浸透を図る。

5月24日朝刊
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:ノアハイブリット 延期か
 とし(関西)  - 07/4/13(金) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ノア ヴォクシーのフルモデルチェンジが騒がれ始めてきましたね。
新開発のエンジンもさらに性能、燃費が向上しているとか。今まで売れに売れた車種だけに楽しみも多いことでしょう。
このハイブリが出てくるのはいったいいつなんだろう? 新型プリウスが先みたいだけど。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

ノアハイブリット 延期か
 とし(関西)  - 06/11/26(日) 21:02 -

引用なし
パスワード
    ある関係者の情報ですから正確かとうかは分かりませんが、当初の計画より発売が遅れるようです。 来年にはノア、ボクシィ系のモデルチェンジはありそうなんですが、その後に市場に出すはずのハイブリットが計画どおり進んでないそうです。 ミニバンでハイブリットという車種にはどうしても経費がかかってしまい、大衆価格での売価設定が難しいということのようです。どうやってその製造コストを引き下げるのかに時間がかかりそうだということなのかな?

 ハイブリットはミニバン等の大きな車でもリッターカー並みの燃費ということで今後も大きな注目を浴びることは間違いないと思ってますから、いかに安全で高燃費で安く売れるかに今後のシェア拡大のカギをたくしていると思うのでぜひ成功さして早期発売になってくれるといいのですが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

4 / 4 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8