■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 契約・納車 掲示板

 Since 2001〜  
6 / 55 ページ ←次へ | 前へ→

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 もぐ  - 08/10/18(土) 16:27 -

引用なし
パスワード
   みなさん値引き上手ですね。
私はその辺が下手なのかもしれません。
20万円ぐらいだったらがんばってもらえるでしょうか。

総じて言えることは、マイナーチェンジの内容及び外装はいまいちっぽいので、
価格的にもマイナー前に買った方がいいだろうということですね。
結構ここ数週間が勝負のような気がするのでじっくり考えてみます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@router.powernet.jp>

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 小太郎  - 08/10/18(土) 1:55 -

引用なし
パスワード
   自分は今年4月に納車になったのですが、実際マイナーチェンジまで待とうかと思っていました。

結果的には外装メインのマイナーチェンジのようなので、マイナー前を買って正解だったと思ってます。サイドエアバックの標準化、原材料の値上げ、プリウスの値上がり具合などを考えると、マイナーチェンジで車両価格が上がると共に、値引きも渋くなるのではないかと思います。更に遮音フロントガラスなどの装備も削られてしまうようですしね。マイナーチェンジの内容については不確定なので何処までを信じるかに寄るんですけどね。

問題は現行の在庫状況と、値引きですよね。

値引きに関してはディーラーとのおつきあいの具合や、地域などにも寄ると思うので一概には他人と比較は難しいと思うのですが、私の場合は35万円分のオプションを付けて、下取り車無し、現金一括でX7人乗りの総支払額が375万円でした。

ガソリン車に比べると高い買い物だったとは思いますが、静かさやガソリンにはないVDIM搭載などに非常に満足してます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@201.53.100.220.dy.bbexcite.jp>

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 ぬるくん  - 08/10/17(金) 19:09 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
私もただいま買い替え検討中で明日にも契約予定です。

今回は残念ながらハイブリッドではなくアエラスGエディションですが参考までに

車両価格290万円にオプション60万円ほどつけて、総額385万円になりました。

14年式のハイブリッドGエディション(走行距離64000k)が下取り150万円になり、追加支払い170万まで来ています。これにキャッシュバック4万円がつきます。(地デジ・TSカード)
トヨタ店で今キャンペーン中で、カメラ(前、後、サイド)と後席デイスプレイ9インチが半額になっています。それらを含めると、現在のところキャッシュバックを含めて69万の値引きまで来ています。

明日支払いが165万になったら契約する予定です。
まあガソリン車なので単純に比較できませんが、今が一番値引きが期待できる時期ではないのでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pd35d9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 八百屋  - 08/10/17(金) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼もぐさん
▼あきときさん

こんにちは。私もMC前のモデルを9月最初に契約し、オプション全部込みで50万円の値引きでした。総額600万にもなりましたが、550ってとこでしょうか。そこに下取り車を入れて購入です。

さて、マイチェン後ですが、安全装備の標準化とバンパー形状の変更(フォグ周り)だけと聞いております。ヘッドライトの形状が大きく変わったりはしていないので私は判を押しました。

たったそれだけで50万の値引きが渋くなるのはちょっとと・・・

値上げは恐らく15万円。それに加え値引きは20ぐらい・・・

結果かなりお高くなるのでは??
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@210.196.204.181>

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 もぐ  - 08/10/17(金) 14:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!

▼あきときさん:
>マイナーチェンジが大変気になりましたが,私は先日サインしました。グレードやオプションが違うでしょうから単純比較できないでしょうが,私の場合は総額50を超えました。

50!!
オプション類とかも含めてですよね?
だとしても、ものすごい値引きです。

>正直,チェンジ後の情報を把握してから購入を決めたかったですが,「ほしい!」の気持ちに負けました(笑)

勢いは大切だと思いますよ。
後悔することも多々ありますけどね(^_^;)。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@router.powernet.jp>

Re:マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 あきとき  - 08/10/17(金) 8:52 -

引用なし
パスワード
   >そこで、現行のエスハイを最近購入した方にお聞きしたいのですが、値引きはどれぐらいできましたか?
>雑誌を見ると目標40万円なんて書かれていて驚いてしまいましたが、私のディーラーは8万円しか値引きしてくれなさそうです。交渉次第では30万円ぐらいの値引きはできそうでしょうか。ちなみにモデルはXです。

こんにちは。
マイナーチェンジが大変気になりましたが,私は先日サインしました。グレードやオプションが違うでしょうから単純比較できないでしょうが,私の場合は総額50を超えました。

正直,チェンジ後の情報を把握してから購入を決めたかったですが,「ほしい!」の気持ちに負けました(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@202.16.222.212>

マイナーチェンジの噂と現行モデルの値引き
 もぐ  - 08/10/16(木) 14:57 -

引用なし
パスワード
   1世代目エスハイの車検切れが1月末に迫っています。7年目突入となりますかねえ。まもなく10万キロです。
ディーラーには買い換えを勧められましたが、12月か1月にエスハイ(ガソリン車は12月確定らしい)がMCするという噂があり、躊躇しているところです。
デザインが悪くなければMC後の方がいいのですが、悪いならば現行の方がいいのかなという気がします。

そこで、現行のエスハイを最近購入した方にお聞きしたいのですが、値引きはどれぐらいできましたか?
雑誌を見ると目標40万円なんて書かれていて驚いてしまいましたが、私のディーラーは8万円しか値引きしてくれなさそうです。交渉次第では30万円ぐらいの値引きはできそうでしょうか。ちなみにモデルはXです。

このまま買い換えないで乗りつぶす手もありますが、エスハイが故障すると修理代が高いということでこれも悩みの種です。価値のあるうちに売ってしまった方がいいのでしょうかねえ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@router.powernet.jp>

Re:納車されました!
 ぷぅ  - 08/10/15(水) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ▼Toshi940さん:
>ぷぅさん、はじめまして。
>
>私も同じく昨日納車されました。
>本当に嬉しいですね。
>
>のんびりエスハイライフを過ごして行きたいです。
>
>これからもよろしくお願い致します。


はじめまして。

嬉しいですねぇ〜(笑)。
家族が喜んでくれてるのが、一番です。
贅沢な買い物でしたが、まぁ良かったと自分に言い聞かせてます(笑)。
これからも情報交換などよろしくお願いいたします。
では。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.17) Gecko/20080829 Firef...@elec07.etech.engg.nagoya-u.ac.jp>

Re:納車されました!
 Toshi940  - 08/10/14(火) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ぷぅさん、はじめまして。

私も同じく昨日納車されました。
本当に嬉しいですね。

のんびりエスハイライフを過ごして行きたいです。

これからもよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219058011087.bbtec.net>

納車されました!
 ぷぅ  - 08/10/14(火) 20:39 -

引用なし
パスワード
   昨日、無事納車されました。
(まだピカピカなのに今日は雨・・・。ちょっとブルー。)

嬉しくて、嬉しくて、昨日は一日中笑顔でした(笑)。
まだ、まだ、エスハイも、エコ運転も初心者なので、焦らずのんびりと楽しんで
いこうと思います。皆さんのご意見を伺うこともあると思いますが、その時は、
よろしくお願いいたします。

では。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Fire...@h203-091-164-186.user.starcat.ne.jp>

Re:オプション搭載の悩み
 なおなお  - 08/10/12(日) 10:54 -

引用なし
パスワード
   watさん,はじめまして
画像ありがとうございます。
モデリスタのエアロパーツをつけようと思いますが
現在、奥さんを説得中です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p4130-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:(YMT編)3枚目
 koshi  - 08/10/12(日) 7:30 -

引用なし
パスワード
   ▼とし(関西)さん:
>拡大してみました。
>この部分のことなのかな。
この程度だと、問題ないと思います。
私の場合は、写真撮ってないですけど、
両面テープが液状化して、フロアを汚損して清掃しても現状復帰できませんでした。悲惨な状況です。
まあ、新しいマットを置けば隠れるのですが、それ以上にY○○のクレーム対応
が最悪だったので腹立たしかったのです。
問い合わせメールすると、数日後ガムテープやらシンナーの小瓶が送られて来たのですが、同封されているのは汚れ落としのマニュアルのみで謝罪もなく、車内温度
が高いので溶けて当然のことという意味の記載でした。
そして何より、新車を汚し、汚れが深刻で現状復帰できなかったことです。
今でも染みが残り、カーペット剥ぐと気分が悪くなります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x208005.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:(YMT編)3枚目
 とし(関西)  - 08/10/11(土) 18:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ymt3.JPG
・サイズ : 26.4KB
   拡大してみました。
この部分のことなのかな。

添付画像
【ymt3.JPG : 26.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:(YMT編)2枚目
 とし(関西)  - 08/10/11(土) 18:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ymt2.JPG
・サイズ : 49.8KB
   上のステップのところの固定にテープが使用されていてひっくり返してみました。

添付画像
【ymt2.JPG : 49.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

フロアーマット購入(YMT編)
 とし(関西)  - 08/10/11(土) 18:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ymt1.JPG
・サイズ : 51.6KB
   ▼koshiさんこんにちは。私もYMTを購入で気になって点検してみました。
黒ずみというか粘着テープというか糊がはがれて下にくっついてしまうということのようですね。写真に撮ってみました。この部分のことでしょうか。3枚添付します。

添付画像
【ymt1.JPG : 51.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:オプション搭載の悩み
 wat  - 08/10/11(土) 17:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : a.JPG
・サイズ : 20.1KB
   なおなおさん、はじめまして。
watと申します。

向かって左がモデリスタ・フルエアロです。
TRDサスでローダウンしています。

隣はトヨタ純正エアロです。

正面からの画像しかありませんが
参考になれば幸いです。

添付画像
【a.JPG : 20.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@59-166-74-223.rev.home.ne.jp>

オプション搭載の悩み
 なおなお  - 08/10/11(土) 1:04 -

引用なし
パスワード
   9月にエスハイを契約したのですが、
モデリスタのスポイラ−と盗難防止装置(通報型)をつけようかと迷っています。
どなたか、利点と欠点をご教授いただけないでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p3116-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:ラウンジマットもあります。
 a_yoshi  - 08/10/9(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   かずや さま
ラウンジマット良さそうですね。
あとは価格の問題ですが
子供がまだ小さいので、泥だらけの靴で車に乗ります
情報ありがとうございました。
これも購入を検討にしなければ… 新車はお金が
仕事頑張ります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219182055211.bbtec.net>

Re:フロアーマット購入
 a_yoshi  - 08/10/9(木) 21:51 -

引用なし
パスワード
   toku さん
10月13日納車との事、待ちどうしいですね。
システム異常で修理に35万もの修理費をつくし保障が無ければ
支払わなければならなかった事を思うとぞっとしますね。
私もエスティマハイブリットの前は、三菱パジェロを13年間乗りました。
本来まだまだ乗れる愛着のある車を手放したくなかったのですが、
ハイテク機器だけに、修理費も高額だけにと考え、2世代目に乗り換えを考
えました。
本来は、愛着のある車を長く乗れるように、故障した時の出費かからない
つくし保障が7年で入れなくなるのでなく継続できればと思いました。
しかし、トヨタの商売になりませんね。
toku さん 情報ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219182055211.bbtec.net>

ラウンジマットもあります。
 かずや  - 08/10/9(木) 21:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : resize0347(2).jpg
・サイズ : 38.5KB
    こんにちは。おっしゃる通り、シートのレールの中にゴミが入り易いです。これは純正フロアマットも同様ですが、鬼頭さんとこはスーパーリラックスモードにした時に敷けるラウンジマットを作ってもらえます。確か8人乗り用でも2列目シートをいっぱい下げた時のスペースに合わせて作ってもらえると思いますが・・・
 この点についてはKittyさんの方が詳しいと思います。(フォロー願います。)

添付画像
【resize0347(2).jpg : 38.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@catv-203-104-114-163.ctk.ne.jp>

6 / 55 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
288361
(SS)C-BOARD v3.8
■サーバ資源の節約のため、元記事の引用文章は、最低限にしてください