■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
17 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Re:平均燃費計について
 せいちさ  - 09/2/21(土) 11:53 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちわ。

納車から約2年半もの間ずっと記録し続けてきましたが、今までのデータから平均をとると約4%ほど実燃費の方が悪いです。
言い方を変えれば燃費表示は4%ほど良い数字になってる様に感じてます。


現在の走行距離は約4万km。
給油ランプが点灯してから給油することが殆ど。
セルフスタンドで必ず自分で決まったところまで給油してます。

ご参考までに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw468006.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 せいちさ  - 09/2/21(土) 11:41 -

引用なし
パスワード
   8さん、みなさん、こんにちわ。

エスハイのメーター表示ですが、私のノーマル車で実車速に対して約-9〜10%って感じてます。
根拠は、R-VITに表示される速度とGPS算出による速度がほぼ一致しており、その速度に対してメーター表示が約-9〜10%になってるからです。
しかし走行距離のほうは、以前にも書きましたけど実際の走行距離とほぼピッタリです。

>2世代は R-VIT の速度表示(デジタル表示)は数字は乱舞しているのでしょうか?それとも、かなりの安定しているのでしょうか?

車速が一定であればR-VITの表示は一定してますよ。(燃費表示も)
ただタコメーター以外はレスポンスが遅めなようで、急加減速時はあてに出来ませんけどね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw468006.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:旧エスハイから買換えの方に質問
 ken  - 09/2/21(土) 7:39 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKAさん:
>最近はそんなのもあるんですね。
おおまかにわかって便利ですけど、自分の車の査定額見ると虚しくなりますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@br2010.jig.jp>

Re:平均燃費計について
 8@マニア  - 09/2/20(金) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼chaoさん:こんにちわ。

>寒いと誤差が開くということはありますか?

誤差の測定は給油5回以上連続させてその合計を計算しないと精度が悪いです。
燃料タンクの設定空気スペースへの給油時のガソリンの入り込み量で毎回誤差が変わります。

気温は特に関係ないかと・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:平均燃費計について
 chao  - 09/2/20(金) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼とし関西さん:
>燃費計は15前後という数字でしたが満タン法計測で最大誤差は0.8であとはだいたい0,5ぐらいと記憶してます。 一割とすると15なら13,5という数字ということだけど、みなさんもそんな数字が出ているのでしょうか。

ここ最近まで1km/Lくらい違うんだなぁと思ってましたが、先週末長野まで遠乗りした時はほぼ誤差(燃費計と満タン法)はありませんでした。しかも15km/L後半まで走りました。暖かかったのも影響したんでしょうが・・・。

寒いと誤差が開くということはありますか?

(まぁ、たまたまかもしれませんが・・・。)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218.231.138.198.eo.eaccess.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 8@マニア  - 09/2/20(金) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきえりさん:こんにちわ。

>おそらく標準のアナログメーターも値もこのデーターを元に表示していると思われます。

1世代で恐縮ですが、2世代も多分おなじだろうと思いレスします。

大元の速度センサーからの信号はスピードメーターとエンジンコントロール/ハイブリッドコントロールECUにはそれぞれに入っています。
#スピードメーターにはメーター専用のECUが付いています

速度の実行とスピードメーター表示の誤差は元々は法規に起因するものです。
燃費計の誤差の理由は・・・わかりません・・・


ところで・・・ついでと言ってはなんなのですが。m(__)m
2世代は R-VIT の速度表示(デジタル表示)は数字は乱舞しているのでしょうか?それとも、かなりの安定しているのでしょうか?
ちょっと知りたくて・・・(^^;)
#1世代は目にも止まらぬ早さで数字が変わる場合がほとんどです
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:旧エスハイから買換えの方に質問
 TAKA  - 09/2/20(金) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>1世代目は乗ってないのですが、トヨタのサイトに下取りシュミレーションがあります。
>13年式の、Gセレクションは、素で82万でした。
>走行距離も年式にしては多い方ではないですし、状態が良ければ、サンルーフ等オプションで、もっと行くと思います。

最近はそんなのもあるんですね。

私の査定時からは約15ヶ月が経過していますが、素の状態で比較すると40万弱ぐらいの下落でしょうか。
普通のクルマよりは落ち幅やや少なめのような気もします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM114-48-150-176.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 ゆきえり  - 09/2/20(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   ▼とし関西さん:
> ゆきえりさんへ
>>だいたいそんなものですね。一割増しぐらいよい数値を表示しているようです。
>>スピードメーターも実際の一割増しぐらいを表示していますし、
>
>一割増しって凄くないですか。私は最近はずぼらで満タンにすることも少なし燃費計もいちいちリセットしてないですが、購入時はやっぱり興味もあって数回は出してみました。
>燃費計は15前後という数字でしたが満タン法計測で最大誤差は0.8であとはだいたい0,5ぐらいと記憶してます。 一割とすると15なら13,5という数字ということだけど、みなさんもそんな数字が出ているのでしょうか。
>
>スピードメーターの誤差も1割ってこれも凄いというか逆にクレームの対象になりませんか。高速道路で時速80キロ巡航走行のつもりが実際は72キロで走っているということでしょ。おかしいなと気がつくと思いますがいかがでしょうか。

スピードメーターの件ですが、あくまでもCPUが出している数値とアナログメーターが表示している数値との違いでして、
実際の速度とどれぐらい違っているかは測ってみないとわかりません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aac004.hyg.mesh.ad.jp>

Re:平均燃費計について
 とし関西  - 09/2/20(金) 15:45 -

引用なし
パスワード
    ゆきえりさんへ
>だいたいそんなものですね。一割増しぐらいよい数値を表示しているようです。
>スピードメーターも実際の一割増しぐらいを表示していますし、

一割増しって凄くないですか。私は最近はずぼらで満タンにすることも少なし燃費計もいちいちリセットしてないですが、購入時はやっぱり興味もあって数回は出してみました。
燃費計は15前後という数字でしたが満タン法計測で最大誤差は0.8であとはだいたい0,5ぐらいと記憶してます。 一割とすると15なら13,5という数字ということだけど、みなさんもそんな数字が出ているのでしょうか。

スピードメーターの誤差も1割ってこれも凄いというか逆にクレームの対象になりませんか。高速道路で時速80キロ巡航走行のつもりが実際は72キロで走っているということでしょ。おかしいなと気がつくと思いますがいかがでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 ゆきえり  - 09/2/20(金) 9:50 -

引用なし
パスワード
   ▼chaoさん:
>▼ゆきえりさん:
>>だいたいそんなものですね。一割増しぐらいよい数値を表示しているようです。
>>スピードメーターも実際の一割増しぐらいを表示していますし、
>>(アナログメーターとCPUが出す数値との差から判断しています。)
>>表向きのスペックをよく見せようとしているのかもしれませんね。
>
>なるほど、参考になりました。
>ところで、CPUが出す数値ってなんですか?
>なにか取り付けてらっしゃるんですか?

ブリッツから出ているR-VIT i-Colorを取り付けています。
ハンドルの下のほうにあるCAN−BUSに接続することで温度計やタコメーター、
燃費計の他に速度計も表示できます。
おそらく標準のアナログメーターも値もこのデーターを元に表示していると思われます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aac004.hyg.mesh.ad.jp>

Re:旧エスハイから買換えの方に質問
 ken  - 09/2/20(金) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼らびっとさん:
1世代目は乗ってないのですが、トヨタのサイトに下取りシュミレーションがあります。
13年式の、Gセレクションは、素で82万でした。
走行距離も年式にしては多い方ではないですし、状態が良ければ、サンルーフ等オプションで、もっと行くと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@p19202-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:旧エスハイから買換えの方に質問
 TAKA  - 09/2/19(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   らびっとさん、こんにちは。皆さん、ご無沙汰しております。

>旧エスハイから新型エスハイに買換えた方に質問です。
>
>私もそろそろ新型エスハイに買換えを考えています。
>
>今乗っている一代目エスハイがいくら位で
>下取ってもらえるか、心配です。
>皆さんの下取り価格を教えていただけませんか?

2001年7月納車で6年と4ヶ月が過ぎた2007年11月時点の
私のクルマの下取り価格は¥1,354,000−でした。
ちなみに走行距離は5.5万キロぐらいだったと思います。

マイナス査定分は飛び石により付いたボンネットの小さな傷と助手席後方に
隣のクルマにドアを当てられた?小さなエクボ2つで2〜3万ぐらいでした。

プラス査定分は以下のメーカーオプションや後付けパーツです。
 1. ツインムーンルーフ +4万円
 2. 後席TV&チューナー +3万円
 3. Varyエアロパーツ +5万円
 4. カロッツェリアHDDナビSET +3万円
 5. バックモニターカメラ +1万円

ご参考までに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@KD124214214040.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 chao  - 09/2/19(木) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきえりさん:
>だいたいそんなものですね。一割増しぐらいよい数値を表示しているようです。
>スピードメーターも実際の一割増しぐらいを表示していますし、
>(アナログメーターとCPUが出す数値との差から判断しています。)
>表向きのスペックをよく見せようとしているのかもしれませんね。

なるほど、参考になりました。
ところで、CPUが出す数値ってなんですか?
なにか取り付けてらっしゃるんですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218.231.138.198.eo.eaccess.ne.jp>

旧エスハイから買換えの方に質問
 らびっと  - 09/2/19(木) 16:43 -

引用なし
パスワード
   旧エスハイから新型エスハイに買換えた方に質問です。

私もそろそろ新型エスハイに買換えを考えています。

今乗っている一代目エスハイがいくら位で
下取ってもらえるか、心配です。
皆さんの下取り価格を教えていただけませんか?

私の場合、H13年の10月登録で
グレードはG、色はシルバー、走行距離68000km
修復暦なし、サンルーフつき、

こんな感じですが、100万円位は無理なのでしょうか?

ディーラーに聞くのが一番なのはわかっていますが、
事前調査と言う事でおしえていただきたいのです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl121.nas935.p-tokyo.nttpc.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 ゆきえり  - 09/2/16(月) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼chaoさん:
>昨年10月に納車後、走行距離が早くも7000kmに達しました。
>ところで気になる平均燃費計ですが、若干上にズレている(実際よりも良い値で表示)気がするのですが、みなさんはいかがでしょうか?
>
>ちなみに我が家のエスハイは、高速・一般道半々で平均燃費計は14km/L後半ですが、満タン計測では13km/L台です。(当然、毎回変動はありますが、大体こんなものです)

だいたいそんなものですね。一割増しぐらいよい数値を表示しているようです。
スピードメーターも実際の一割増しぐらいを表示していますし、
(アナログメーターとCPUが出す数値との差から判断しています。)
表向きのスペックをよく見せようとしているのかもしれませんね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aac004.hyg.mesh.ad.jp>

Re:平均燃費計について
 chao  - 09/2/13(金) 22:37 -

引用なし
パスワード
   やはりそうですか〜。
前に乗ってたシエンタはピタリと合っていましたが・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218.33.163.99.eo.eaccess.ne.jp>

Re:平均燃費計について
 ken  - 09/2/13(金) 12:18 -

引用なし
パスワード
   ▼chaoさん:
こんにちは。
だいたい、1キロ近く良く表示されます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (jig browser 7.8.6; P906i)@br2010.jig.jp>

平均燃費計について
 chao  - 09/2/12(木) 22:25 -

引用なし
パスワード
   昨年10月に納車後、走行距離が早くも7000kmに達しました。
ところで気になる平均燃費計ですが、若干上にズレている(実際よりも良い値で表示)気がするのですが、みなさんはいかがでしょうか?

ちなみに我が家のエスハイは、高速・一般道半々で平均燃費計は14km/L後半ですが、満タン計測では13km/L台です。(当然、毎回変動はありますが、大体こんなものです)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218.33.163.99.eo.eaccess.ne.jp>

Re:マルチインフォメーションディスプレイについて
 とし関西  - 09/2/10(火) 8:46 -

引用なし
パスワード
   >給油後平均燃費

給油するたびに平均燃費をリセットするとこの給油後平均燃費ということですからこの数字は出ますよ。満タン法よりややあまい数字という方の意見が多いようです。 私はもう15000キロほど(一年以上)走ってもまだリセットはしてないから、いろいろな走行状態でのトータル平均燃費ということになるかな。前にも書き込みしてるけど現在は16.7という数字です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:マルチインフォメーションディスプレイについて
 みずゅき  - 09/2/10(火) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼MCさん:
>私の持っているカタログも、みずゅき さんと同じようです。
>もらってきたときに正誤表とか、入っていませんでした。

ディーラーによっては差し紙が間に合ってないのかもしれないですね。
営業さんに確認されることをお勧めいたします。

瞬間燃費はエスハイならスピードメータ左に常時表示されているので必要ないのですが、給油後平均燃費は結構気になります。

給油後平均燃費があればトータル平均燃費と比べられて、よりエコラン意識が強くなると思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@usr011.pial194-01.wpi.im.wakwak.ne.jp>

17 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8