■サイトご利用規約

総合掲示板 (1世代型・2世代型 問わず)

 Since 2001〜 
 
19 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

「東海ステージ」開始 (拙宅での充電)
 ボイジャー2世  - 08/6/2(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   2007年5月9日 09:30 北海道の宗谷岬を出発したPHEVが
2008年5月31日 08:30 神奈川県の我が家へ到着しました。

ブレーカーを落とす武勇伝を何回も読んでいましたので
ZEVEXの活動に理解を頂いた隣の家から1系統を、
我が家のエアコン用コンセントから残りを給電しました。
その結果、拙宅での充電ではブレーカーはストライキを
回避してくれました。

「プラグインハイブリッド車 日本列島縦断の旅」初回
の案内の中で「ZEVEXの方はエミッションの少ない
商用電源コンセントからの充電を希望されていますので
エスハイのAC100V(1500W)利用にはご留意ください。」と
いう意味のことを記述いたしました。

その後1年の待ち時間の中で、いろいろと思案した結果
エスティマ初代ハイブリッドから、次世代のプラグイン
ハイブリッド車へ、僅かでも電力供給をすることにより
世代のバトンタッチができないだろうか、という思いに
至りました。ZEVEX代表の鈴木氏に打診したところ
快諾を頂いたので、商用電源による本充電の最後に少し
だけエスハイのAC100Vから給電させて頂きました。

これにより、初期型エスティマハイブリッドのささやか
なエネルギーがPHEVに受け継がれ、日本列島縦断の一歩
に昇華していく姿を頭の中に描いていました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@124x36x1x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

Re:ソーラーパネル
 とし(関西)  - 08/5/14(水) 8:38 -

引用なし
パスワード
   >エンジン停止中に電気製品、カーステ、ノートパソコンをよく使うので

100V電源はREADY状態(エンジンがオン状態)の時だけしか使えませんけど、ある実験で確か500キロ走行ぐらいの時の燃費計の数字が15.5ほどで、その後車を止めて5時間ほどの仮眠をしました。冬の寒い時期です。

READY状態のままで風量は最低で温度設定19度でしたが、定期的にエンジンが自動でかかりました。その後に燃費計を見ると15.1と0.4ほど下がっていましたが、まあその程度だと思ってきださい。以前に書き込みしてたけど消えてしまってハッキリとは覚えてないので、数字が少し違っているかもしれません。

カーステやテレビだけでしたらACC状態でも使えますし、約一時間したら自動でオフ状態になってくれるので、ほとんど燃費には影響ないといってもいいでしょう。仮眠する時には便利ですよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

Re:ソーラーパネル
 ソーラー佐藤  - 08/5/14(水) 0:41 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさん、早々のレスありがとうございます。
やはりソーラーパネルを1枚積んだぐらいでは
燃費には影響なさそうですね。
2世代型は補機バッテリーが改善されているようなので、
2世代型の購入を検討したいと思います
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220015254235.bbtec.net>

Re:ソーラーパネル
 かず@きたきゅう  - 08/5/11(日) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ソーラー佐藤さん:こんにちは

>エンジン停止中に電気製品、カーステ、ノートパソコンをよく使うので
>バッテリーが心配なので屋根にICP社製1200mAぐらいの
>ソーラーパネルを積んでます。
>エスハイに乗り換えても同じように屋根に積むつもりですが、
>エスハイの場合燃費がよくなったりするのでしょうか?


ご存知とは思いますがエスハイには1500W相当の100Vコンセントがつかえます
これを使わない手はないと思いますが、エンジン停止中には使えないですね。
当然、100Vを使用するとハイブリッドバッテリーを消耗するので燃費には
影響するでしょうね。

さて、ソーラーバッテリーとは補機バッテリーの補助だと思いますが、
そこまで燃費に影響するか?今ご使用されているお車ではどうでしょう?
燃費アップになりましたでしょうか?エスハイでもさほど変わりはないの
ではないかと思います。

1世代では補機バッテリー上がりの話題がありその対策としてソーラーバッテリー
をつけるなどされた方はいらっしゃいましたね。

そういえば2世代では補機バッテリー上がりは報告ない様なので改善されている
のでしょうね。

ではでは
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>

ソーラーパネル
 ソーラー佐藤  - 08/5/10(土) 16:37 -

引用なし
パスワード
   エスハイオーナーのみなさまはじめまして、
エスハイの中古又は新車の購入検討しているものです。
今は2000年のエスティマに乗っています。
エンジン停止中に電気製品、カーステ、ノートパソコンをよく使うので
バッテリーが心配なので屋根にICP社製1200mAぐらいの
ソーラーパネルを積んでます。
エスハイに乗り換えても同じように屋根に積むつもりですが、
エスハイの場合燃費がよくなったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Acq107.hyg.mesh.ad.jp>

ご報告
 みなパパ E-MAIL  - 08/4/5(土) 5:53 -

引用なし
パスワード
   2日、かねてより妻の念願だった
「名古屋のモーニング」に行ってきました。
間違えました。正しくは、
「豊田のモーニング」に行ってきました。

休みを取るために仕事を詰め込んでいたこともあり、
早起きに若干不安がありました。ので、モーニング評判店を
豊田市を中心に追加で何軒かチェックしておきました。
情けないことにそれが活かされました。

行ったのは、「パン屋Cafe EIRAKUDO」というお店です。
安く・美味しく・満腹してきましたが、システムとして、
飲み物代以上の額を払わないといけなかったので、自分の中では
「・・・」でしたが、この店を選んだ妻は、満足していました。
妻が満足、ということで「良し」とします。

shirokumaさん、kittyさん、いろいろありがとうございました。

追伸 トヨタの本社を見て、喜んできました。
追追伸 その後行った奥飛騨は「雪」でした。スタッドレスで
行って正解でした。もう4月ですよ・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@150.net219126100.t-com.ne.jp>

Re:早速ありがとうございます
 みなパパ E-MAIL  - 08/4/1(火) 0:41 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん

>パンとゆで卵が 付いてくるだけですが
>パンは好評です
>よろしければ 、、、ぜひ

情報ありがとうございます。
コメダを軸に店選びをします。

拙宅に近いコメダは、いつ前を通っても車が
多く止まっています。モーニングないのに・・・です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@161.net219117098.t-com.ne.jp>

Re:早速ありがとうございます
 shirokuma  - 08/3/31(月) 7:24 -

引用なし
パスワード
   ▼みなパパさんへ
名古屋が本拠地のコメダ珈琲なら
名古屋港水族館のすぐ近くにありますよ
コメダ珈琲/港店
TEL : 052-654-5020
住所 愛知県名古屋市港区名港2丁目9−27

関東にも進出しているそうですが名古屋では
モーニングが あります

パンとゆで卵が 付いてくるだけですが
パンは好評です
よろしければ 、、、ぜひ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-167-60.commufa.jp>

早速ありがとうございます
 みなパパ E-MAIL  - 08/3/30(日) 23:01 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん、kittyさん、早速のレスありがとうございます。
kittyさんは、今回も下道だったのですね。ご苦労様です。
所用でオフ会には行けませんでしたが、盛会でしたか?
さて、モーニングですが、モーニングセット代という形だったり、
飲み物代のみでパンとかが付いてきたり、といろいろシステムが
在るようですね。儲けは出ているのでしょうか・・・?
適当に目に付いた店に入ってみますが、名港中央IC付近にも
喫茶店等はありますよね?愛・地球博の時に名古屋港水族館に
行ってるのですが、全然、近辺の記憶が無いのです・・・
確か、イタリアのテーマパークみたいのがあったのは覚えて
いるのですが・・・
行き当たりばったりも旅の魅力の1つだと思いますので、適当に
探してみます。
お二方、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@76.net220148156.t-com.ne.jp>

Re:求むモーニング情報
 kitty  - 08/3/30(日) 5:23 -

引用なし
パスワード
   ▼みなパパさん:ご無沙汰しています。kittyです。
先ほど川崎から帰ってきたところです。
下道は疲れます。
shirokumaさんから指名されましたが、あまり喫茶店には
出入りしませんので、この店と言う情報は提供できません。
誠にすいません。
どこの店でもある程度のモーニングはやってますよ。
私の代わりに名古屋市在住の方どなたか良い情報をお願いします。

参考までに
名古屋の手前の豊橋の情報です。
www.geocities.jp/high_morning/chiikibetu.html
写真を見てもびっくりですね
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

Re:求むモーニング情報
 shirokuma  - 08/3/30(日) 2:34 -

引用なし
パスワード
   ▼みなパパさんへ
名古屋市内の 特殊な店だけではなくて
名古屋市内&近郊 は どの店にいっても喫茶店に入れば
モーニングついてますよ
個人店や漫画喫茶も あさは コーヒー(飲み物)の
料金に軽食が付いてくるのが当たり前です
パン サラダ 卵 は 定番です
場所によっては お味噌汁、ご飯 という 所もあります

時間は開店時〜だいたい10:30くらいでしょうか
また 普通に飲み物たのんでもお菓子など(ピーナッツなど)
がついてくるのが 名古屋では常識です

KITTYさんが名古屋南部にお住まいですので情報多数お持ちとおもいます
では
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-118-104-230-10.commufa.jp>

求むモーニング情報
 みなパパ E-MAIL  - 08/3/30(日) 2:05 -

引用なし
パスワード
   4月2日に名古屋港水族館に家族で行く予定です。
神奈川を早朝に発ち、10時には現地入りの予定です。が、
実は、妻が「名古屋名物のモーニングを食べたい」と言っています。
東名から豊田JCT経由で名港中央ICで降りる予定ですが、
手前で一般道に降りてもかまいませんので、自分が通る
ルート上(近辺)にお勧めのモーニング実施店はありませんでしょうか?
お勧めのお店がありましたら、ぜひ教えて下さい。

※管理人さん、掲示板の趣旨にそぐわなければ、削除して
いただいて構いません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firef...@169.net220148153.t-com.ne.jp>

「東京ステージ」終了
 ボイジャー2世  - 08/3/22(土) 7:07 -

引用なし
パスワード
   皆様。
3月17日に東京ステージが終了し、プラグインハイブリッドカーSJ2001は
現在、神奈川県川崎市のZEVEX川崎ピットで静養中のようです。

WEB情報サイト「マイコミジャーナル」に掲載された情報によると

・宗谷岬から川崎まで、約1,560kmを約60ポイントの充電で走行
・電費は、
 1. 各ステージスタート時の深夜料金を利用したフル充電に約150円
 2. その後、2時間の充電(約80円)で15kmが走行可能
 3. 車載発電機による走行サポートを受けるために消費したガソリンは約37L
 という状況で、平均燃費は40km以上。

今後は、このまま東海・関西・中国・九州地方へとステージを移し、今秋に
鹿児島の佐多岬ゴール地点に至る予定だそうです。

いよいよ、拙宅で充電サポートするステージに突入ですので、慌てて部屋を
片付けています。

それでは。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@124x36x1x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

オフ会へのお誘い
 イヤミ  - 08/3/10(月) 10:15 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは。   イヤミです。

大規模オフ専用 募集掲示板でご案内していますように、愛知県在住の2世代オーナー Kittyさん幹事により、3月29日(土)  川崎マリエン駐車場にて「TRANPATH Ne 試走&交換オフ」を開催します。
> www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/off_meibo_new/index.html

タイヤの試走&交換オフと銘打っていますが、タイヤに興味が無くとも皆さんと直接お会いして、親睦を高めることが第一の目的です。
エスハイに乗っていなくとも、「自由空間にご縁のある方」の参加はいつものように大歓迎で、当日はクルマでの参加が大原則ではなく、公共交通機関による参加も歓迎しています。

会場は屋外ですが、川崎マリエンの施設内には屋内広場、レストラン等があるので、雨であっても予定通り開催します。
>  www.kawasakiport.or.jp/access.html
昼食は9階の展望レストランで、東京湾の対岸にある千葉県の山々を望みながらランチ(コーヒー付き)をいただくのも良いし、持参した弁当を皆さんで交換したり、施設の隣にあるコンビニから得ても良いでしょう。


当日は参加されたオーナー向けに、下記の参加企業による製品案内を行う予定です。
製品を実際にご覧いただきながら質問されるのも良いでしょう。

 ・東洋ゴム工業株式会社 東京本社 <TOYOタイヤ>
>  toyotires.jp/
  2世代専用エコタイヤ(TRANPATH Ne)の試乗、交換を予定
  
 ・株式会社ワイ・エムティー <フロアマット>
>  www.ymt.vc/
  2世代エスハイ用 フロアマット等の展示・販売を予定

 ・有限会社アルフィーノ <クルマのパーツ製作・販売>
>  www.alfino.jp/
  2世代エスハイ用 フロントグリルガーニッシュの展示・販売を予定

 ・他に交渉中の企業あり


ジャッキアップなどの大きなDIYは厳しいですが、ちょっとした取り付け・変更などは当日に申し出ても誰かが対応してくれるでしょう。
いつものように細かい規定はありませんので、皆さんの常識の範疇でお願いしたいと思います。


最後にお願いですが、今回のオフ会会場は貸切ではありません。
広い駐車場が施設利用者で一杯になることはありませんが、共用使用となっていることから開催側として、会場整理のために参加台数の事前把握が必要です。
当日の予定がまだ決まっていない方も「仮参加」で結構ですから、参加の申込みをお願いしたいと思います。

以上、ご案内いたします。
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@qp250.opt2.point.ne.jp>

Re:寒い毎日に温泉は、いかが?
 gocha  - 08/2/3(日) 20:30 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん 雪の中 ご来店ありがとうございました。

雪かきは、しばらく続きそうです。
みなさんもお待ちしていますので是非どうぞ!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-202-69-252.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:寒い毎日に温泉は、いかが?
 shirokuma  - 08/2/3(日) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼gochaさん:
本日突然お伺いしましてすみませんでした
雪かきの大変さをじっくり見させていただきました

ひまわりの湯 入場券ありがとうございました
奥さんには クロワッサンをおまけにいただきました

早起きしてドライブいってよかったです
では また
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-123-48-19-87.commufa.jp>

寒い毎日に温泉は、いかが?
 gocha  - 08/1/31(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   みなさん こんばんは、昨年(全国オフ会開催地)はいろいろありがとうございました。

枚数限定ですが、温泉優待券が、あります。
国道153号線通過の際は、是非お立ち寄り下さい!

何か良いことあるかも・・・!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i125-202-69-252.s02.a020.ap.plala.or.jp>

東京ちょっと前ステージ
 ボイジャー2世  - 08/1/24(木) 1:25 -

引用なし
パスワード
   皆様、こんにちは。
寒くなって、バッテリーの活性が低くなり、
満充電からピュアEVとして走行可能な
距離が短くなってしまったことに対応する為
「東京ちょっと前ステージ」が行われました。

ドアの無いプラグイン・ハイブリッド・カーで
寒空の中、ご苦労さまでした。
その状況は、ブログに掲載されていますので
興味のある方は、暖かな部屋でご覧ください。

次のステージが、楽しみです。
それでは。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@124x36x1x134.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

スマートキーケース
 Heizo  - 08/1/20(日) 21:56 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、
どなたかスマートキーケースを入れる、または、
加工するのによい物をご存じでしたらアドバイス下さい
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5027-ipbfp304motosinmat.mie.ocn.ne.jp>

え〜
 イヤミ  - 08/1/17(木) 9:42 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさん お世話になっています。  イヤミです。

>トップページ変わりましたね!
>幻想的?でいい感じですね。

少しは春らしく...
でもないんですが、掲示板を整理しながら少しレイアウト変更しました。
しかし、相変わらずデザイン能力無いですね(泣;)

デザイン優先のTopページ→インデックス→サブインデックス→記事(掲示板) というような深い階層が嫌いで、Topページだけでサイトの構造が分かるのが好みです。
結果として「サイトマップ」を作らなくて楽ですが、反面、ごちゃごちゃ感が増加してますね。

>イヤミさんの乗り換えはいつでしょうね(^^;;;)

私は次世代に「よほどの変革」が無い限り、このまま1世代を乗り継ぐでしょう。
「勿体無い」ということもあるし。

ではでは(^=^)/~~~
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ix174.opt2.point.ne.jp>

19 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8