■サイトご利用規約

総合掲示板 (1世代型・2世代型 問わず)

 Since 2001〜 
 
13 / 28 ページ ←次へ | 前へ→

Re:当方、無事であります。
 ポチ。  - 11/3/20(日) 12:37 -

引用なし
パスワード
   熊耳さん、お見舞い申し上げます。

生活物資は届きはじめましたか?
報道でご存知かもしれませんが、
東京や千葉なんかでさえもガソリン不足や
買い占めなどが起きていますが、
そちらはそれどころではないですよね。

私も当日は、秋葉原から東船橋まで、
7時間歩いて帰りました。
家の中は食器棚から食器が落ちて割れたり、
本棚のものが部屋中に散乱していました。

熊耳さんもお持ちですが、イヤミさんが
言うように、アナログなアマチュア無線の
活用がこうゆう時には有効かと思われます。
災害支援に行った神奈川のどこかの自治体は、
免許を持っている職員を派遣して、必要な物資の
連絡にアマチュア無線を活用していました。

これからの方が大変かと思いますが、
1日も早い復興をお祈りします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y109234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:当方、無事であります。
 アベンツ  - 11/3/19(土) 13:29 -

引用なし
パスワード
   御無事でしたか!お見舞い申し上げます。

ボクも9日は仙台に出張で行ってましたので、それを思うと信じられませんし背筋が凍る思いです。

地震直後は神田界隈を歩いていましたが、それはもう体験したことのない状況でビルは音を激しくたて揺れ、ガラスや看板が落ちるなど街は騒然としていました。
すぐに電車での移動は無理だろうと思い徒歩で・・・幹線道路は、大渋滞!歩道も人で凄く、徒歩で6時間(電車だと25分)かかりました。無論家族や社への連絡も不可能でした。途中声を掛け合ったり、地理不案内な方々に協力するなど自然体で行動できた事は、少なくとも報われたような気がします。

通話、通信の輻輳そして情報の交錯が懸念される時期になっています。ガソリンもそうですが、電力事情も周知の通り節電に心がけたりできることは実行しなくてはいけません!頼みのエスハイもガソリンが無くてはですが・・・
また、今回の震災があまりにも広範囲に及んでいることが悔やまれます。

今も余震が続き不安な時を過ごさなくてはなりませんが、被災された地域の方々にくらべればと思えばでしょうか・・・
まずは御無事で何よりでした。そしてまたお会いできることを励みにがんばりましょう!

P.S.

284~ニワシ~さんも無事とのことです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@20290216085.warabi.ne.jp>

Re:当方、無事であります。
 yaken  - 11/3/15(火) 21:56 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん 

大変でした。でも、ご無事で何よりです。

yakenの実家も茨城南部でして
少し影響を受けましたが、両親とも無事でした。
地震の翌日、バイクで茨城まで安否確認のため
移動してきましたが、渋滞が凄かったです。

ガソリンのこともそうですが、節電に心がけ
少しでも復興の役に立つように世の中に
ダメージを与えないような生活を
心がけたいと思います。

1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@KD111100041011.ppp-bb.dion.ne.jp>

ご無事で安心しました。
 gocha  - 11/3/15(火) 14:05 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん ご無事で何よりです。

長野県でも北部の新潟県境では、地震が起きています。
電話での連絡も取りにくい状況がありました。
普段の生活から 節電に心がけたいと思います。

1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@i114-182-164-118.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:当方、無事であります。
 sugi  - 11/3/14(月) 17:34 -

引用なし
パスワード
   熊耳さん、ご無事でよかったです。

会社の同僚も、宮城の実家と何とか連絡が取れて、無事だったとほっとしている様子でした。

当方も、金曜は4時間かけて帰宅し、今日も強制帰宅となり、電車が止まっている中なんとか帰り着いたところですが、各種報道を見るにつけ、被災地の方に比べればずっとましだと思っております。

まだまだインフルエンザも流行っているようです。このような時であり一旦体に何かあると対処が大変になりますので、くれぐれもご自愛ください。

また元気にお会いしましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, lik...@h115-165-66-001.catv02.itscom.jp>

Re:当方、無事であります。
 ハマヤン  - 11/3/14(月) 11:11 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん御無事で良かったです。

当方千葉ですが、地震の影響はあるものの
生活は今まで通りの感じです。

今後自分たちの出来る復興支援は募金や節電活動ぐらいですが
どうか、厳しい状況の下、
努力をあきらめず、がんばって下さい。

1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p22053-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:当方、無事であります。
 kitty E-MAIL  - 11/3/14(月) 6:10 -

引用なし
パスワード
   ▼熊耳武緒さん:kittyです。

無事でよかったですね、イヤミさんと同じように連絡を控えていました。

無事の書き込みをしていただいて、ほっとしました。

予想をはるかに超える映像に驚いています。

避難場所の前にエスハイの映像が映りましたが、電源を取っている
様子はありませんでした、1500Wの活用を皆さんに知っていただきたいと
思っています。明りがあるのと無いのでは、安心感がちがいますからね。

こちらからは何もできませんが、かんばってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1;...@cc119-82-186-111.ccnw.ne.jp>

Re:当方、無事であります。
 みなパパ  - 11/3/14(月) 1:37 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん
ご無事で何よりです。みなパパです。
熊耳さんの、はにかんだ笑顔を思い出し
ほっとしております。

宮城の友人と未だ連絡が取れず、心配しておりますが、
この状況では固定電話が通じるのは当分先でしょうね。
沿岸部ではなく若干内陸部に住んでいることが、自分の
心を落ち着かせる唯一の好材料です。

自由空間仲間にも、お身内と連絡が取れず不安な時を
過ごされている方々がいるでしょう。一刻でも早い
所在確認ができることをお祈り申し上げます。

熊耳さん、くれぐれもご無理をなさらないで下さい。
オフ会に、長躯駆けつける日を楽しみにしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@softbank221019119052.bbtec.net>

安心しました!
 イヤミ  - 11/3/14(月) 0:00 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒さん

とても心配していましたが、無事が確認できて安心しました。
連絡しようとしましたが、私よりも重要な連絡をしたい方が多くいるでしょうから、控えていました。
しかし、福島の友人とは連絡がとれずにいます。

エスハイの電源は1500Wと強力ですから、災害時の利用は心強いですね。
私も幾つかの対策グッズを用意し、皆さんの役にたちたいと考えていますが、生涯、使わないことを願ってます。

今回の地震では携帯電話が使えない状況で、連絡がとれないと困っていますが、新潟地震のときに活躍したアマチュア無線の連絡網、見直す時期かもしれません。
アナログという古臭いものかもしれないけど、こういうときに本領発揮するものです。

持ち前の「前向きパワー」で早く再建できることを祈ってます。
そして今年の全国オフでは、笑い話しになるよう願っています。

安否情報、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:当方、無事であります。
 shirokuma  - 11/3/13(日) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼熊耳武緒さん:
よかったです
平常に戻るまで大変でしょうが
がんばってください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@115-37-138-234.express1.commufa.jp>

当方、無事であります。
 熊耳武緒  - 11/3/13(日) 23:26 -

引用なし
パスワード
   熊耳武緒@岩手です。

被災から2日が経過、ようやく自宅の電気も復旧して
このメッセージを書いています。

11日の地震発生時は会社で業務中でした。
携帯電話の緊急地震速報から数秒後、大きな横揺れを感じました。
社内の棚からものが落ちたり、机の上の書類が散乱したり…。
1分もしないうちに停電が発生。サーバー系の緊急シャットダウンが
自動的に発動。業務中止で帰宅しましたが、全面的に信号機は停止。
極力信号を避けて、農免道等を通って帰宅しましたが、それでも通常の
3倍以上の時間がかかりました。

自宅では食器棚の皿等が割れてしまったり、自室のPCが落下…というか
机ごと転倒したりと揺れの激しさを物語る状況でした。

ブレーカーを落とした上で、妹の自宅へ集合。親戚等が集まっており、
エスハイを電源車として投入。ラジオやテレビで情報収集、携帯等の
充電を行う等活躍してくれました。

地震発生時用と備蓄しておいたいろいろな装備が役に立ちました。
反射式ストーブ、ガソリン携行缶、手回し充電ラジオ等々…。

夜が明けるにつれて、被害の甚大さが明らかになってきて、
沿岸部のボウリング仲間と連絡がつかないメンバーもおります。

未だ大きな余震が続いていますが、とにかく今は今後の生活再建
へ向けて少しでも前進できるよう努力するのみです。

ご心配いただきました皆様に感謝いたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@ntiwte039012.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

お見舞い申し上げます
 みなパパ  - 11/3/12(土) 16:22 -

引用なし
パスワード
   被災地の皆様へ、お見舞い申し上げます。
何より命が大切です。ご無理なさらないで下さい。
我が家では、エスを電源に米を炊きました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@softbank221019119052.bbtec.net>

Re:無事です。 良かったです
 イヤミ  - 11/3/12(土) 15:55 -

引用なし
パスワード
   としとし@水戸さん

こんにちは。 イヤミ@液状化現象が出る東京 です。

震源地に近いので、大変な状況でしたね。
家族の皆さんはお元気でなによりでした。
生の状況報告に、TV報道を目で見るより凄さと大変さがよく分かります。
部屋の片付けは終わりましたか? 壊れた物はありません?

私の方は昨日は休暇だったのです。
居間の地震速報機が「強い地震!・・・」とアナウンスしたのでパソコンを終了し、親に地震が来ることを伝えて一緒に玄関へ。
そこで強い横揺れ!

初めての大きな揺れ体験でしたが、地震が来ることが分かっていたので構えができ、少し落ち着けたようです。

家具は壁に固定しているから倒れませんが、本や細かな物が散乱しましたが、あれだけの揺れで幸いでした。

液状化現象が出る地域に住んでいるので地盤が緩く、大きな振動の後のゆったりした揺れは気持ちが悪くなります。
昨夜から今まで何度も余震がありますが、ゆったりした揺れに昨夜は眠れなかったですね。
足元が落ち着くまで、頑張りましょう!

被害に合われた方々の早い復旧を祈っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@KD118157001070.ppp-bb.dion.ne.jp>

無事です。
 としとし@水戸  - 11/3/12(土) 15:07 -

引用なし
パスワード
   大変ご無沙汰しております。

電気も復旧してネットに繋げたので投稿してます。
3月11日(金)地震とともに停電、長時間の横揺れでした。
外へ出ると、遠くの方で砂煙が舞い上がっていました。
携帯は繋がらず、でもかけ続け家族の無事を確認。
定刻まではゴチャゴチャの仕事場を片づけ、帰宅のため
通勤15キロ通常30分の道のりに信号はすべて消えており
3時間かかりました。
塀は崩れ、道路はデコボコ、壁が剥がれ落ち、余震で
車が揺れて酔いそうでした。
自宅は真っ暗、水も出ない、ガスだけは使えました。
家の中はメチャクチャです。
壁紙に亀裂が沢山入ってます。
そんな中、何も地震対策していなかった37V、42Vの
ビエラは倒れませんでした。

3月12日(土)
コンビニ、スーパーは店の外に長蛇の列、人数制限しながら
営業しているようです。
道路は、ガソリンスタンド付近だけ大渋滞、2時間以上並び給油
お姉さんに「20Lまででお願いします」
2時間並んで20Lとは・・・
今も投稿している間に余震が何回も、今夜も熟睡は無理かな・・・

とりあえず、水戸でこの状況です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@i220-99-194-162.s05.a008.ap.plala.or.jp>

Re:年末・年始 挨拶
 たこしゃちょう  - 11/1/3(月) 22:02 -

引用なし
パスワード
   謹賀新年
昨年は、オフ会等で大変お世話になりました。
愛車は第2世代MC前。
自分の車は10万km間近、メンテに出費がかかっていますが乗り続けたいと
思っています。
本年もオフ会には出来る限りの参加していきたいと思いますので
今年も企画のほど、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@EM114-49-16-121.pool.e-mobile.ne.jp>

Re:年末・年始 挨拶
 みなパパ  - 11/1/1(土) 14:40 -

引用なし
パスワード
   皆様、
明けまして おめでとう ございます。
旧年中は、オフ会等で大変お世話になりました。
愛車は第1世代MC前。
昨年10万kmを越えましたが、まだまだ元気です。
オフ会には出来る限りの参加、を目途にしております。
今年もよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@softbank221019119052.bbtec.net>

Re:年末・年始 挨拶
 ボイジャー2世  - 10/12/31(金) 23:37 -

引用なし
パスワード
   shirokumaさん、イヤミさん、
そしてクルマを愛する多くの皆さん
大変お世話になりました。

第一世代MC前の愛車アルカディアIV世は、
今年も元気に走り続けてくれました。
どうぞ、来年も宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@113x40x107x91.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

年末・年始 挨拶
 shirokuma  - 10/12/29(水) 19:10 -

引用なし
パスワード
   今年も 残すところあとわずか
帰省される方もいらっしゃるかと
安全運転・寒さ対策はしっかりと

で 10th全国オフを初め 今年一年オフ会ではお世話になりました
車はエスハイからプリウスに替わりましたが・来年も一緒に遊んでください

HP管理者の方・オフ会幹事・実行員の方々 お世話になりました
みなさん よい お年を・・・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@115-37-140-78.express1.commufa.jp>

ありがとうございます〜
 濱ブリッド  - 10/9/25(土) 0:26 -

引用なし
パスワード
   みなさん、本当にありがとうございます!

現地でも、その場で車に貼ってくださったり
帰り際にエスハイ見ると、しっかりリアに貼ってあったり
なんか、とても嬉しかったです・・・

私にとって「自由空間」は特別なもので
車だけでなく、人間的にも成長させて頂きました。
そんな訳で・・・
どうしても、10回記念の証が欲しかったので
イヤミさんに無理言って、作らさせて頂きました。

今思うと、皆さんに喜んでもらって
本当に良かったと思ってます。

私も、エスハイではないですが
リアに貼って、横浜を徘徊しております・・・
見かけたら声を掛けてください
まだステッカー余ってますので・・・(笑)

では〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2....@s61.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp>

Re:濱ブリッドさん!ここに貼らせていただきました...
 shirokuma  - 10/9/22(水) 17:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 004.JPG
・サイズ : 38.7KB
   こんばんは

>濱ブリッドさんが、精魂込めて作成し皆さんにご提供くださった、
> 自由空間 10th Anniversary ★★★★ 記念ステッカー
>私は、エンブレムを移動してまで(うそうそ(笑))ここに貼り付けました!
>
>濱ブリッドさんに感謝の意を込めまして、皆さんも「ここに貼ったよ」レス下さい!
>
>
プリウスですけど 尾張・東濃徘徊してます
見かけたら よろしく

添付画像
【004.JPG : 38.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2;...@115-37-141-190.express1.commufa.jp>

13 / 28 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8