| 
    
     |  | Gを購入することになりました。 いま乗っているクルマ(初期型イプサム)には後付けした外品のナビがあるのですが、
 大変気に入っているので取外して次のエスハイに持って行きたいと考えています。
 
 純正のナビが標準で付いているので2台も必要ないとセールスさんは言うのですが、
 個人的にはエスハイのナビは燃費モニタなどを表示する時間が長くなるように思うので
 もぅ1台別にナビがあれば、何かと便利に使えるような気がするのです。
 
 移植するにはそれなりに工賃がかかるのと、ナビを取外したクルマはそれだけ下取りが
 下がるというので、しきりに考え直すよう勧められます。
 とはいえ、下取り価格 3〜4万と言われては、お気に入りのナビを付けたまま引き渡すのは
 もったいなくてしかたありません。
 
 どなたか、純正のナビと社外品のナビを2台一緒に取付けておられる方、またはこれから
 そうしようとお考えの方はおられますか?
 もし取付ける場合、アンテナはどうなりますか? 標準ナビのフィルムアンテナを
 共有で使えるものなのでしょうか?
 また、この外品を追加することで、もろもろのシステムにややこしくバッティング
 するようなことはないのでしょうか?
 
 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
 どうぞよろしくお願い致します。
 
 |  |