エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
961 / 984 ←次へ | 前へ→

Re:1500W電源なくなります。
 かず@きたきゅう  - 06/3/19(日) 16:41 -

引用なし
パスワード
   エスハイ最悪さん(^_^;) こんにちは

エスハイ最悪> しかし1500W電源はうわさどおり搭載しない(出来ない)ことが100%判明致しました。
エスハイ最悪> 信じられない方は、東京モーターショーで参考出品されますので、実際に確認をして見ましょう。

確かに1500Wの電源は魅力の一つではありますね。いざという時に容量を気にせず
使えますからね。

実際に私もほとんど使っていませんね。でもあったら便利でキャンプなど活躍しますね。
この件で、現行のエスハイの価値が多少上がりますかね?どこかで見たようなコメント(^_^;)

まあ、エスハイは車ですから、電源を供給する車ではないですから割り切るしかないですね。
オプションで100W程度のAC/DCコンバータが選べるかもしませんよ。これじゃ駄目?(^_^;)

2列目までのパノラマルーフはエスハイの証、3列目までのパノラマルーフはガスエスの証
だと、某誌に載っていましたね。
これってオプションじゃなく標準装備なんですかね?日差しが強いとかなり暑そうな気が
しますが・・・

もしもの事故の時、上からガラスの雨が降ったりしませんかね(^_^;)
重量もかなりありそうですが・・・

なんだかとりとめのない書き込みになってしまいましたm(__)m

もしかして、ドアミラーウインカーも標準装備なのかな?違うかな・・・

では

197 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

一覧  ... エスハイ最悪 06/3/19(日) 16:41
... かず@きたきゅう 06/3/19(日) 16:41
... 様子見 06/3/19(日) 16:41

961 / 984 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177583
(SS)C-BOARD v3.8 is Free