|
たかおさん、こんにちは。熊耳武緒@岩手です。
かず@きたきゅうさんの発言の通り、基本的には普通の車検でした。ですので、
ディーラー以外の民間車検でも実施は可能かと思いますが、ハイブリッド車特有の
点検項目がありますので、その部分はディーラーで実施する必要があると思います。
(12ヶ月点検でハイブリッドシステムチェックというのがあります。)
私は昨年11月に1回目の車検を受けました。総額で18万円ほどかかりました。
今までの車検と同じ感覚でディーラーにお願いしてしまいましたので、交換できる
オイル類は全て替えてもらっているのと、リサイクル料金が入っていますので、
通常はここまではかからないと思います。
ちなみに、
法定費用 : 79,130円(自賠責、重量税、印紙代)
車検整備費用 : 50,980円(基本料、継続審査料、エンジンオイル交換等)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
130,110円
ディーラーですと13万円くらいになるのではないでしょうか?
個人的にお願いした部分が、CVT、デフのオイル交換、冷却液の交換、エアクリー
ナーエレメント交換、保証がつくしプランの保険料等々で35,000円弱。その他に、
リサイクル料金14,920円がかかりました。新車購入であればその時に含まれてい
るはずですので車検では徴収されませんね。
参考になれば幸いです。
|
|