エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
161 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→

一覧  ... みなパパ 06/3/19(日) 17:16
... 社亜紀 06/3/19(日) 17:16
... エスハイ購入希望者 06/3/19(日) 17:16
... エスハイ購入希望者 06/3/19(日) 17:17
... 社亜紀 06/3/19(日) 17:17
... イヤミ 06/3/19(日) 17:18
... みなパパ 06/3/19(日) 17:18
... エスハイ購入希望者 06/3/19(日) 17:18
... エスハイ購入希望者 06/3/19(日) 17:19
... みなパパ 06/3/19(日) 17:19
... エスハイ購入希望者 06/3/19(日) 17:20
... みなパパ 06/3/19(日) 17:20

新型エスハイ
 みなパパ  - 06/3/19(日) 17:16 -

引用なし
パスワード
   みんさん、こん○○は。
友人のエスハイ乗りから聞いた話です。
カローラ店の営業マンが、新型エスハイの試乗に入って来たそうです。
「モーターショーのコンセプトモデルではなかった」という表現を
していました。
内装等のディテールもある程度聞きましたが、どこまで外に
出して良いのかも分かりませんし、市販モデルと変わる可能性も
あるので、ここでは、書かない方が良いでしょう。
販売は5月とのことでした。
どなたか、フォローをお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型エスハイ
 社亜紀  - 06/3/19(日) 17:16 -

引用なし
パスワード
   大まかでいいので少し教えてくれませんか?
 ハイブリッドシステムはプリウスと同じシステムなのでしょうか?
 エンジンの方もモーターショウに出ていた2.4lなのかとかでいいので・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型エスハイ
 エスハイ購入希望者  - 06/3/19(日) 17:16 -

引用なし
パスワード
  
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型エスハイ
 エスハイ購入希望者  - 06/3/19(日) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ま、ガセちゅうことですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型エスハイ
 社亜紀  - 06/3/19(日) 17:17 -

引用なし
パスワード
   騙された・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

新型ガソリンエス??
 イヤミ  - 06/3/19(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   みなパパさんこんにちは。 ご無沙汰しています、イヤミです。

> 友人のエスハイ乗りから聞いた話です。
> カローラ店の営業マンが、新型エスハイの試乗に入って来たそうです。
> 「モーターショーのコンセプトモデルではなかった」という表現を
> していました。
> 内装等のディテールもある程度聞きましたが、どこまで外に
> 出して良いのかも分かりませんし、市販モデルと変わる可能性も
> あるので、ここでは、書かない方が良いでしょう。
> 販売は5月とのことでした。

この情報は大いに気になりますが、1月販売のガソリンエスティマの、メーカ主催の
試乗会ではないのでしょうか?
カローラ系の関係者に問い合わせていましたが、今回販売のガソリンエスティマなら
試乗会は考えられるとのこと。

完全オフレコを前提とし、メーカの「関係者」だけに絞った「試作型の試乗会」なら
現実味はありますが、ディーラの営業マンがこぞって出席するとは考え難いでしょう。

明日の土曜日(7日)、ミニオフがありますから参加くださって、ちょこっと「さわり」
を、内緒で、他言無用で、教えてくださいな(笑)。

お待ちしております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型ガソリンエス??
 みなパパ  - 06/3/19(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   みなさん、すいません。ちょっと日本を離れていたもので・・・自分の
書き込みが物議をかもし出しそう(ている?)で、ちょっと焦(汗)っています。
新型エスハイの情報をくれた、友人に、その後、連絡をとれなかった状況なので
「ガセなのか?」についての確認ができていませんが、「試乗した」営業マンは、
自分のエスハイでもお世話になっていて「ガスエスをハイブリと間違える」ことはない
と思いますし、わざわざガセを友人に伝えるとも思えません。
本日夕刻に社会復帰しましたので、オフ会へも行けませんでした。「うそつきみなパパ」の
ままにしたくはないので、友人と確認が取れ次第、こちらにカキコいたします。
情報の出し惜しみをしている訳ではありませんが、今しばらくお時間を下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型ガソリンエス??
 エスハイ購入希望者  - 06/3/19(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   書き込み後、貴兄の書き込みを拝見しました。
匿名性のある書き込みで、責任を問うつもりはありませんが、貴兄の姿勢には好感を感じます。
書き込める範囲で結構ですから、何らかのご回答を希望いたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:新型ガソリンエス??
 エスハイ購入希望者  - 06/3/19(日) 17:19 -

引用なし
パスワード
   真剣に考えている者にとっては、あなたのように笑えませんな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

お詫びと、ことの顛末。自戒
 みなパパ  - 06/3/19(日) 17:19 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こん○○は。「新型エスハイ」のスレッドを立てた、みなパパです。
本日、友人が話を聞いたD営業マンに情報を確認しに行きました。結果、自分の耳に
入ってきた情報が、「エスハイ」ではなく、「ガスエス」のものと分かりました。
自分のスレッドを、期待を込めて読んでいただいた皆さんと、こちらの管理人さんに、
多大なるご迷惑をおかけいたしました。ここにお詫び申し上げます。
すべては、自分が耳にしたことを、確認しないまま掲示板に上げてしまったことに
尽きます。本当に申し訳ありませんでした。

「エスハイの情報があるって聞いたんですけど」とDに行ったところ、見せてくれたのが
16日に発表になる新型ガスエスの営業パンフレットでした。当然、そこには
ハイブリッドについての記述は無く、「ハイブリッドはどうですか?」との質問に
「基本的にはコンセプトモデルとほぼ同じのようです」
「詳しいことは、まだ、聞いていません」との、返事でした。Dマンの「おそらく」の
枕言葉付きで聞いたのは、「エンジンは、ガスエス3.5がプレミアム仕様なので、
2.4レギュラーになると思います」「発売は、6月〜8月ごろになるでしょう」
という程度でした。また、新型ガスエスの仕様、現行プリウスの仕様からして、
「プッシュボタンのエンジンスタート」と「腕時計にリモコン内蔵」
「任意でバッテリーのみの走行可」になると思われます。との話もしていました。
いずれにしても、新型エスハイの情報が入ったら連絡をいただけるので、
「自分の目で、耳で確認」できたことができれば、改めてUPさせていただきます。

なお、新型ガスエスですが、他のスレッドでSC(センターコンソール)のことが
話題になっていましたが、カタログに載っていました。そして、そのSCは、スライド式で
運転席横から、2列目の真横までは行きませんが、かなり手元まで移動可能です。
「SCを1・2列目の4人で共有できる」ということをDマンは強調していました。ですが、
ハイブリッドの場合、ここにバッテリーが来れば、移動式SCは無理になりますね。

長くなりましたが、改めてお詫びするとともに、自分の思慮のなさを反省して
閉じさせていただきます。本当に、申し訳ありませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

お礼
 エスハイ購入希望者  - 06/3/19(日) 17:20 -

引用なし
パスワード
   本件について、私は委細を承知し、ご回答くださったことに御礼をしたく筆をとりました。
私のつきあいのあるD営業マンは、5月頃発売と聞いているとのことでした。
いづれにしても楽しみなことです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:お礼
 みなパパ  - 06/3/19(日) 17:20 -

引用なし
パスワード
   皆さん、とりわけ、エスハイ購入希望者様には、過度な期待をさせておきながら、
空振りさせた私に対し、温かい言葉をありがとうございます。
反省をしつつ、多少なりとも、救われた感がいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

161 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177583
(SS)C-BOARD v3.8 is Free