エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
164 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→

一覧  ... ポチ。 06/3/19(日) 17:13
... イヤミ 06/3/19(日) 17:14

ガスエス
 ポチ。  - 06/3/19(日) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。
エスハイの点検にDに行ったところ、馴染みのセールスさんが
ガスエスの社内限と書かれた他社のミニバンとの比較などが
書かれたセールス用のパンフを見せてくれました。
それによると7人乗りのセカンドシートはMPVのように
内側に8センチほどスライドするようです。
雑誌などに出ているようにサードシートを沈めて
セカンドシートをいっぱい後ろに下げるには
いったん内側に寄せてからじゃないとできないようです。
サードシートの電動格納には13秒かかると書いてありました。
13秒って格好時間がかかるので手で押し倒したほうが
早いように思いました。このOPはいらないかなと。
あとサイドミラー埋め込み式のカメラもOPだと思いますが
ありました。またBCMも190度連なった映像が映るようです。
その他はいろいろな雑誌で目にする内容が書かれていました。
もう少し時間があればゆっくり見られたのですが、
点検が終わってしまったのでじっくり見られませんでした。
ちょっと憶えていたことだけご報告まで.....。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

コンセプトカーでは...
 イヤミ  - 06/3/19(日) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ポチ。さん、ご無沙汰です。

>エスハイの点検にDに行ったところ、馴染みのセールスさんが
>ガスエスの社内限と書かれた他社のミニバンとの比較などが
> 書かれたセールス用のパンフを見せてくれました。

以前はゲラ摺りが初めにきて、その後暫くしてカラー印刷のパンフレットでしたが、
今回は初めからカラー印刷のようです。
4年前、ゲラ摺りの資料でイヤミ号を発注したのを思い出しましたが、次回のFMCでは
いきなりカラーパンフレットでの発注(仮オーダ)になるのでしょうね。

>それによると7人乗りのセカンドシートはMPVのように
>側に8センチほどスライドするようです。
> 雑誌などに出ているようにサードシートを沈めて
> セカンドシートをいっぱい後ろに下げるには
> いったん内側に寄せてからじゃないとできないようです。

コンセプトカーでは気が付きませんでした。
レールは後方にそのまま延びていた記憶があるので、2つのシトがお互いの距離を狭めながら、
クルマの後方形状(後方がやや絞ってある)に従い、斜め後方に下がると考えていました。
優雅な「電動スライド式」でしたから♪

2ndシートにあるサイドテーブルを折り畳む距離まで迫るので、最後まで下げてしまうと天井の
影響もあり、結構狭苦しのではないでしょうか?
狭さは実際に座っていないので何ともいえませんが、その点を考慮したのか、コンセプトカーでは
下げきっていませんでしたね。

> サードシートの電動格納には13秒かかると書いてありました。
> 13秒って格好時間がかかるので手で押し倒したほうが
> 早いように思いました。このOPはいらないかなと。

コンセプトカーでは「遅さ」は感じませんでした。
実際に使うと遅い感じがするのかもしれませんが、見学者の多くは電動格納を見て感激していました。
しかしモータの重さも加わるので、全電動化は燃費の点では不利でしょうね。

> あとサイドミラー埋め込み式のカメラもOPだと思いますが
> ありました。またBCMも190度連なった映像が映るようです。

コンセプトカーではこのあたりの機器が無かった(搭載していない)と思います。
あくまでもコンセプトカーなので最終版では変わる可能性があり、ガスエスとは異なる?
ことも考えられます。
無用な期待を持たれない為にも、ここでは「あえて搭載していない」のかもしれません。
どのようになるか、楽しみな点であります。

これから貯金をしなければ...
まだ頭金もゼロの状態ですから。

ではまた。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

164 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177583
(SS)C-BOARD v3.8 is Free