エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
158 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→

一覧  ... あき 06/3/19(日) 17:23
... てんてん 06/3/19(日) 17:23
... かず@きたきゅう 06/3/19(日) 17:24
... てんてん 06/3/19(日) 17:24
... さん 06/3/19(日) 17:24
... メロン 06/3/19(日) 17:25
... てんてん 06/3/19(日) 17:25
... てんてん 06/3/19(日) 17:25
... 業界通 06/3/19(日) 17:25
... 期待度100% 06/3/19(日) 17:26
... 業界通 06/3/19(日) 17:26
... 猛者店長 06/3/19(日) 17:27
... まるも 06/3/19(日) 17:27

SC部分はHVバッテリーかな
 あき  - 06/3/19(日) 17:23 -

引用なし
パスワード
   どうもです。自分も某Dにて営業マン用パンフ拝見させて頂きました。若干の仕様が変わ
るかも、でも略このままでしょう(たぶん)各自動車雑誌の予想スクープ通りでした。
グレードは、X、G、アエラス、アエラスS、アエラスGの5種で、東モで見たエスハイ
コンセプトのセンターコンソールはOP設定もないようでした。(実際はあるかも)・・
たぶんSC部分はHVバッテリーかな、だとすればSCはエスハイ専用かな。個人的には
そうであってほしい。正直ガスエスは欲しいとは思わない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:SC部分はHVバッテリーかな
 てんてん  - 06/3/19(日) 17:23 -

引用なし
パスワード
   トヨタが 製造打ち切りしているのに 本当に
確認されたんですか ???
トヨタのホームページにも エスハイは ありませんよ

ほんとうに 6月に 復帰するんですかね??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:SC部分はHVバッテリーかな
 かず@きたきゅう  - 06/3/19(日) 17:24 -

引用なし
パスワード
   てんてんさん、こんにちは

てんてん> トヨタが 製造打ち切りしているのに 本当に
てんてん> 確認されたんですか ???

製造打ち切りはあくまでも現行モデルですよね?

てんてん> トヨタのホームページにも エスハイは ありませんよ

製造しないモデルはトヨタもHPには乗せないでしょうね。

ガスエスもフルモデルチェンジされ、東京モーターショーでも
新しいエスティマハイブリッドのコンセプトカーが発表されま
したから、メーカーとしていろいろと策があるのでしょうね。

現行のエスティマハイブリッドのコンセプトカーはこんなのでしたから
http://www.afc-gump.com/osaka-m/2000/036.htm

それでも少し形を変えて登場しましたから・・・

てんてん> ほんとうに 6月に 復帰するんですかね??

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/tms2005/guide/toyota02.htm
こちらの方が登場する可能性があると思いませんか?(~_~;)
http://response.jp/issue/2006/0113/article78197_1.html
ガソリンエスティマとほとんど変わりませんよね。
時期はわかりませんが、初代モデルが世の中に出ている以上は
出ると思いますよ。

いかがでしょう?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:SC部分はHVバッテリーかな
 てんてん  - 06/3/19(日) 17:24 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさん こんばんは

発売されるのを 楽しみにしてます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 さん  - 06/3/19(日) 17:24 -

引用なし
パスワード
   てんてんさん、はじめまして。エスハイ乗り目指しているさんと申します。

素人なのでひとつ教えてください。
「SC」って何の略でしょうか?最初は「え!?スーパーチャージャー??」
と思ったのですが、「=HVバッテリー」となると違うようで・・・
とても気になります。

てんてん> トヨタが 製造打ち切りしているのに 本当に
てんてん> 確認されたんですか ???
てんてん> トヨタのホームページにも エスハイは ありませんよ

↑この件についてはかず@きたきゅうさんがおっしゃっているように私も
現行モデルのことかと思います。もちろん私も”確認”などできる立場では
ないのですが・・。てんてんさんも「製造打ち切り」は確認されているよ
うですが、「時期エスハイが別の車名」ということは確認されました??
あくまでも個人的な意見ですが、もし別の車名での再登場ということで
あればコンセプトモデルも(市場に出る時の名前とも違う可能性も残して)
わざわざ"ESTIMA HYBRID"とはしないと思うのですが・・・あくまでも
私見です。

あ、すみません。ちょっと出しゃばってしまいました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 メロン  - 06/3/19(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんにちは。
製造していない車は販売できない。それでカタログにのっていないって事でしょう。
週明けにガスエスの発表らしいので、それを見てから時期エスハイ買い替えか???
検討します。
H社みたいに、ハイブリッドを東京モーターショーで発表して開発中止って事はないでしょう。
エスハイの名前が変わるってのも???本当。
発表まで半年、楽しみに待ちます。
車検が8月なので(5年目)それまでに買いかえれるかな?
でも280HPって必要?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 てんてん  - 06/3/19(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   エスティマハイブリッドにつきまして、ご回答を申し上げます。

エスティマハイブリッドは、2001年6月の新車発売より、多くの皆様に
ご愛顧いただきましたが、生産上の都合により、本年10月初旬をもって
生産終了いたしました。大変申し訳ございません。

以上が トヨタ自動車の回答です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 てんてん  - 06/3/19(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   エスハイ生産終了の件で お騒がせしました 
てんてんと 申します

 私もエスハイ愛用中です(MC前03年式)
来月車検予定です
実は トヨタのホームページの カーラインナップから
エスハイが 消えたんです 私としては 追加オプション
等あり 車検前にいろいろ検討しようとしていたんで
トヨタのミスで けしてあるのかな?・・と思って
いたんすが なかなか名前が追加されないので
トヨタに 確認したところ 生産終了の 返事が
きました 私も皆さん同様 このシリーズが好きなので
残念です でも モーターショウのこともあり 必ず
次期モデルを出すと 思っています ちなみに 私の
愛車は 社内販売で入手した車です

今回エスハイ愛好者に ご迷惑をお掛けしました事
申し訳なく深くおわび申しあげます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 業界通  - 06/3/19(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
   エスハイはガスエスをベ−スにしており、同じ工場(トヨタ車体富士松工場)
で組んでいるので新ガスエスが量産に入った今、今のエスハイを作ることは
非効率なので生産を終えてしまいましたが、新ガスエスベ−スのエスハイが
今年の早い時期に発売されるのは間違いないでしょう。なぜかというと
新聞等にトヨタが発表しているようにハイブリットをどんどん増やしていくのが
トヨタの世界戦略であり、既にエスにハイブリットがあるので、これを止めることは
トヨタの戦略に反することで絶対にありえません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 期待度100%  - 06/3/19(日) 17:26 -

引用なし
パスワード
   「期待度100%」です。新型エスハイが出てくるのは間違いないと期待をしているのですが、その時期が当初の予想より遅れて1年後ではないかという話だったのです。明日16日にはガスエス発表ですので、新エスハイの発売時期についての情報が入ればまた教えてくださいね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 業界通  - 06/3/19(日) 17:26 -

引用なし
パスワード
   マガジンXという雑誌の予想はかなり信憑性が高いので有名で、
その2月号によると新エスハイの発売は5月になっています。
多分その近辺でしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 猛者店長  - 06/3/19(日) 17:27 -

引用なし
パスワード
   〇〇さん こん〇〇は。

#スレが違う方向に行っているみたいで・・

さん> 素人なのでひとつ教えてください。
さん> 「SC」って何の略でしょうか?最初は「え!?スーパーチャージャー??」
さん> と思ったのですが、「=HVバッテリー」となると違うようで・・・
さん> とても気になります。

ここで言っている「SC」は(たぶん)「Central console」でしょう。
但し、カタログで見る限りガスエスでも「アエラスGパケ」と「G」
(共に7人乗り)には標準装備されます。
※但し、コンセプトモデル(エスハイ)とは、ずいぶん違う形になります。

http://toyota.jp/estima/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

Re:すみませ〜ん、教えてくださ〜い(^_^;)
 まるも  - 06/3/19(日) 17:27 -

引用なし
パスワード
   みなさん こん〇〇は。


猛者店長> ここで言っている「SC」は(たぶん)「Central console」でしょう。

トヨタがいうには「ロング スライドコンソール」ということで、「SC」も間違いではないということですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

158 / 185 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177583
(SS)C-BOARD v3.8 is Free