|    | 
     値引きの金額は何が目安でしょうか? 
人気車や不人気車による値引きの違いは当然ありますが、 
例えばカローラ 車両価格 160万で13万円引きだと値引率は8.1% 
エスティマ 車両価格 360万で10万円引きだと値引率は2.8% 
どちらもトヨタでは非常に売れている車種ですね 
 
単純に高額車種は台数が売れないから利益をたくさん取るというのはわかりますが 
エスティマのようにたくさん売れる車ではディーラーが単に儲け過ぎの様な気が 
します 
基本的に受注発注のため昔のような在庫ロスがないのですから 
 
ディーラーも所得税・法人税などを納税をしていますので利益率でも計算している 
はずです 
 
500万の車両をメーカーから×0.7で仕入れた場合350万 500万から10万円値引きを 
すると490万で利益額は140万円 利益率は40% 
 
500万の車両をメーカーから×0.7で仕入れた場合350万 500万から15万円値引きを 
すると485万で利益額は135万円 利益率は38.5% 
 
200万の車両をメーカーから×0.7で仕入れた場合140万 200万から10万円値引きを 
すると190万で利益額は50万円 利益率は35.7% 
 
200万の車両をメーカーから×0.7で仕入れた場合140万 200万から15万円値引きを 
すると185万で利益額は45万円 利益率は32.1% 
 
つまり低価格車両を買う人の為に高額車両を買う人が利益負担をしているような 
状態ではないでしょうか? 
 | 
     
    
   |