■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
33 / 65 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アエラスのエアロパーツ
 yosituba  - 07/9/16(日) 3:53 -

引用なし
パスワード
   いやあ
実は私も書き込みをしていながら、すっかり忘れていました。すみません。
今、夜寝られなかったので、久々に開いて、拝見したところです。

私は、エアロパーツは全て新品を購入しましたが、中古を上手に探すと結構安くできるかもしれませんね。
ちなみに、新品の場合、サイドのエアロパーツ全部で8万円くらいだったかと思います。
(フロントはヤフーオークションで社外品を、リヤバンパーもヤフーオークションで中古を買いました。(前は3万くらい、後は数千円))

問題は、ボディーカラーです。
私のは、パールですけど、アエラスのパールと微妙に色が違います。
あまり分からないのでそのまま付けました。
シルバーなど、アエラスに同色のものがあるものならいいのですが、ローズなどエスハイ独特のカラーの場合は再塗装が必要です。塗装代は、部品代くらいかかると思います。

塗装のことを考えなければ、ドア4枚分のパーツを一気に仕入れなくても、1枚ずつ探すと、そこそこ安く手に入るかも知れません。(セットになると商品価値が上がりますから。)
試しに1枚購入して加工してみたら、どのツメを切除すればいいのか、どの部分で接着すればいいのか要領が掴めますから、その後思い切ってできるかも知れません。
ドア4枚につけるパーツは加工が必要ですが、ドア前後のフェンダーに付ける小さなパーツは、フェンダーに最初から取付用の穴があいてますので、ドライバー1本でOK。
ちなみに、このパーツは、トヨタ部品で新品を買っても1つ1500円くらいだったと思いますよ。

うまく手に入ったらいいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p8104-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:アエラスのエアロパーツ
 ナオ  - 07/9/4(火) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼YOSITUBA様
せっかくの書き込みに今まで全く気がつきませんでした。
誠にもって申し訳ございません m(, ,)m
早速おとおるさんHPの画像掲示板を検索しましたが、2007年6月頃の書き込みを
見つけることができませんでした。せっかく写真をUPしていただいたのに重ね重ね申し訳ございません!
今もまだアエラスのパーツを取り付けたいとチャンス(お金があまりかからない様)をうかがっていますが、なかなかエアロパーツが見つかりません。
そして、自分で加工が前提なので複雑な作業は自信が無い為思い切りも無い状態です。話は変わりますが、先日ブレーキ及びアクセル具合が悪く、CVTの異音もあり10日間ほどDに入院していまして代車に乗っています。やはり自分のお気に入りの車に乗りたく退院を心待ちにしております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD125055162029.ppp-bb.dion.ne.jp>

エスハイ用のペットケージ
 beluga  - 07/8/20(月) 14:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Image155.jpg
・サイズ : 34.6KB
   こんにちは、おひさしぶりです。
実に3年ぶりの投稿となります。
この間、我が家のbeluga号こと白アイレムは無事6万キロを突破し、
カーフェリーを使っての家族旅行で、長崎の五島列島や北海道へ出かけています。

そして3人の子供たちは大きくなり、イヌ(ボーダーコリー2匹)も増え、
さすがのエスハイも手狭状態です(^^;
犬たちには荷室へ移動してもらうため市販のペットケージを探しましたが、
サイズが合いません。

そこで鹿児島にあるextail(エクステイル)という
ペットケージ屋さんにエスハイ3列目シート後の荷室を採寸してもらい
オーダーメードでペットケージを制作していただきました。

担当のIさんに、大変親身に相談にのっていただき、
頻回にメールをやりとりしてやっと完成したものです。
金属製なので重量はそこそこありますが、高級感のあるとっても良いケージです。

添付画像
【Image155.jpg : 34.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p84a95e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:添加剤について
 富士やま  - 07/7/31(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼8@金沢さん:

>http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/c-board354-1/c-board.cgi?cmd=one;no=631;id=

ありがとうございます。
効果についてはあくまで自分の責任の上で判断しなければいけないことはわかっているつもりですが、やはり先輩方のご意見は参考になります。
ガソリンが高値のこのごろ1Km/Lでも伸びれば投資する価値はあるのかな?
また、90000を超えてエンジンにももう一度リフレッシュをと思うこのごろです。
 皆様の情報をお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219046248068.bbtec.net>

Re:添加剤について
 8@金沢 E-MAILWEB  - 07/7/31(火) 8:32 -

引用なし
パスワード
   ▼富士やまさん:
>どなたか「マイクロロン」添加剤を試された方はおりますか?

http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/c-board354-1/c-board.cgi?cmd=one;no=631;id=

ぢゃ(^^)/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pl212.nas981.kanazawa.nttpc.ne.jp>

添加剤について
 富士やま  - 07/7/31(火) 5:51 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
どなたか「マイクロロン」添加剤を試された方はおりますか?
ハイブリッド用も出てるようですが、感想を聞かせて下さい。


http://www.microlon.co.jp/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219046248068.bbtec.net>

Re:低速エンスト
 富士やま  - 07/7/24(火) 5:51 -

引用なし
パスワード
   ▼なっちさん:
>デンソーでうまくいきました。

なっちさんおはようございます。
プラグを替えたら正常になったのですか?
そんなこともあるのですね!!

いずれにしろ、快調になって良かったですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219046248068.bbtec.net>

タイヤにネジが・・・どのタイヤがいい?
 hirobrid  - 07/7/23(月) 19:03 -

引用なし
パスワード
   2,3日前にタイヤにネジが刺さっているのを発見。即日タイヤ館に行って見てもらったところ、ごく微量ではあるが徐々に空気が抜けているとのこと。
そろろそタイヤの替え時期と思っていたので、この際交換しようと思っています。
候補は以下の3つなのですが、これらのタイヤ、またはこれ以外のタイヤでも結構ですので、ご意見を聞かせてください。

・BRIDGESTONE B-style RV ・・・ タイヤ館で勧められたので
・MICHELIN Energy XM1 ・・・ 今もMICHELINで大きな不満は無いので
・TOYO TRANPATH MP4 ・・・過去ログを読んで評判がよさそうなので

私の好みとしては、トータル的にバランスが取れているのがいいのですが、強いて優先順位を書くと、
1 燃費
2 静粛性
3 乗り心地
ですかね・・・。

ちなみに、サイズは215/60R16を考えていますが、インチアップされている方はどんなサイズのタイヤを履いていらっしゃるのでしょうか?

皆様よろしくお願いいたします!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@150.61.31.77>

Re:低速エンスト
 なっち  - 07/7/19(木) 21:12 -

引用なし
パスワード
   デンソーでうまくいきました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntchba211149.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

低速エンスト
 なっち  - 07/7/16(月) 23:10 -

引用なし
パスワード
   NGKの方のイリジウムのロングライフの方、取り付けてみました。
アイドリング、低速などでエンストしてしまいます。
どうしたらいいのやら。

▼富士やまさん:
>▼なっちさん:
> おはようございます。
>頑張ってください。残念ながら私の場合、燃費への影響はなさそうですが
>自分で作業することを久しぶりに楽しむことが出来、満足してます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntchba211149.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:遮光性カーテン
 アルジャン(d'argent) E-MAIL  - 07/7/2(月) 19:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カーテン3P.jpg
・サイズ : 31.0KB
   画像付きませんでした

添付画像
【カーテン3P.jpg : 31.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@211.124.216.110>

またまたカーテンねたに便乗!
 アルジャン(d'argent) E-MAIL  - 07/7/2(月) 19:22 -

引用なし
パスワード
   EOSさん こんにちは。
アルジャン(d’argent)@おおさかと申します。
1世代乗りの分際で2世代DIYの投稿
http://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/bbs-c/c-board.cgi?cmd=one;no=1016;id=005

にも書いたのですが、
またまたカーテンねたに便乗です(笑)。

画像を用意するのに時間がかかり遅くなりましたあ。

先日の愛知オフではどなたも「カーテン見せて!」の声がかかりませんでしたので〜(爆)
ここで アルジャン号を初公開〜

左上はスライドドアをオープンして2列3列目のカーテン。

右上は1列目と2列目を仕切るセンターカーテン(3980円)はこんな感じです。
メッシュではありません(念のため)。生地が薄いため透けてま〜す(安物だから?)。

左下は半分閉めて隙間をマジックテープで留めた状態です。
ちなみにサイドカーテンはゴージャス(高価?)な「チンチラ生地」をおごってやりましたので生地も厚く遮光性もバッチリですが、少々お値段が・・・


参考になるかはわかりませんが。

・・・watさん、どうでしょう?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@211.124.216.110>

リアモニター
 Toshi  - 07/7/1(日) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。
我が初代エスハイも間もなく6年目を迎えます。
フル装備でまだまだ乗り続けるつもりですが、
娘たちのためにリアにモニターをつけたいと思っています。
いくらぐらいでつきますかね〜。
お勧めのもの等あったら教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3)@i219-165-232-208.s02.a002.ap.plala.or.jp>

Re:遮光性カーテン
 EOS  - 07/7/1(日) 5:36 -

引用なし
パスワード
   早速の返信ありがとうございます。
今から調べてみます!
純正は黒がないのでいまいち遮光性に欠けるので^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@zaq3d2e4de8.zaq.ne.jp>

Re:遮光性カーテン
 shirokuma  - 07/6/30(土) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼EOSさんこんにちは

去年の全国オフ会のときに話題になりましたが
防寒 防熱対策用に (株)アイズからマルチシェードが発売されてます
AIZU−RV.CO.JPで検索 出てきますよ
では
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-224-252.commufa.jp>

遮光性カーテン
 EOS  - 07/6/30(土) 5:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
お聞きしたいのですが、趣味でよく風景写真を撮りに出かけるのですが、
その際、仮眠をするときに便利で安くて取り付けやすい遮光性のあるお勧めのカーテンを教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@zaq3d2e4de8.zaq.ne.jp>

Re:点火プラグ交換
 kyo  - 07/6/28(木) 13:40 -

引用なし
パスワード
   初めまして、僕も交換したいので教えて下さい。

MCR30Wのプラグ交換方法ですが、エンジンカバーを外すと3本のプラグは出てくるのですが、残り(後方?)3本が何処にあるか解りません…。

サービスマニュアルを買えば良いのでしょうが、教えて頂けたら幸いです。

何方か、宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p5077-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp>

Re:アエラスのエアロパーツ
 YOSITUBA  - 07/6/28(木) 0:49 -

引用なし
パスワード
   「おとおるさんのホームページ」は、

ESTIMA HYBRID FUN

で検索してください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p18010-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:アエラスのエアロパーツ
 YOSITUBA  - 07/6/28(木) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ファイルの大きさが大きすぎて、写真の掲載ができなかったので、
「おとおるさんのホームページ」の掲示板をお借りしました。

「全く関係ない話ですみません。」と、題名を付けています。

パソコン音痴なので、うまくできてるか自信ありませんけど。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p18010-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp>

Re:アエラスのエアロパーツ
 YOSITUBA  - 07/6/27(水) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ナオさん:
>アエラスのエアロパーツ(ACR10など)は、ノーマル(AHR10W)に取り付けが可能でしょうか?オークションでの購入、自身での取り付けを考えています。 詳しい方是非ご指導ください.

私は、知り合いのボディーショップに頼んで、アエラス用のサイドを装着しています。
装着前に調べてみると、アエラスのドアと、それ以外のドアでは、下半分の加工の仕方が違う、具体的に言えば、アエラスのものは、サイドを取り付けるためのツメを収めるための穴や窪みがたくさんありました。しかし、基本的な形状は同じだったようで、知人は純正のサイドの内側のツメなどを切り取って、何か接着剤のようなもので貼り付けました。お見事でした。
このサイトに写真を掲載できる場所があれば載せてみます。(売買コーナーなどに載ればやってみますが、パソコンに詳しくないもので・・・)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p18010-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp>

33 / 65 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279713
(SS)C-BOARD v3.8 is Free