|
|
|
やっこさん、こんにちは。 イヤミです。
>最近、巷でLEDテールを良く見ます、中には小型車までLEDで
>やはり、エスハイは最先端の車としてLEDが良く似合うと思います、
>特にエスハイのリアテールの形は大のお気に入りです、
>社外品でLEDテールを探してもラインナップは無い様だし、
>ポン付けとは言いませんが、どなたかLED移植した方、DYIのやり方
>教えて下さい、よろしくお願いします。
私のテールのリヤドア用は、エスハイのマイナーチェンジ後を移植しています。
ブレーキランプ/ターンランプのコンピユニットは旧来のままですが、これはターンランプの点滅がとても綺麗なオレンジ色(LED)なので、これを使いたかったからです。
この場合、ブレーキランプは電球になりますが、自由空間仲間が作成してくれたLEDユニットと交換しているので、残る電球は「バックアップランプ」だけになりました。
画像を添付しますのでご覧下さい。
マイナーチェンジ後のスモールは流行の円形で、夜間は遠方でも目立ちます。
(完全ポン付けで、コネクタも一致しています)
|
|
2,153 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@220x218x254x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>
|