■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
394 / 461 ←次へ | 前へ→

MIM移設について
 saba  - 06/8/15(火) 23:46 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。つい先日1世代前期の中古を購入しました。よろしくお願いします。
新型が出ましたが、1世代でもとても静かで快適なエスハイにびっくりしました。
購入するまでは、こちらのHPで色々予習・妄想をさせていただいていました。

ところで、私のエスハイにはナビの無いMIM(MIDですか?)が付いていました。そこで、
前車に付けていたカロのZH77MDを付けようと思うのですが、燃費モニター
が見れなくなってしまうのがどうしても惜しくて、何とかMIMを移設出来ないかと
ずっと考えていました。(燃費表示とエネルギーモニターだけが見れれば満足です)
過去ログを見るとやられている方もおられますね。

MIMをどこに置くかは別にして、裏のコネクターの配線を延長し最低限燃費表示とエネルギーモニターを表示出来ないかなと思っております。オーディオとしては使用しません。
(テレビは、可能なら利用したいです。アンテナ線が問題かな。)

教えていただきたいのは、MIMに来ている配線はオーディオと電源に関する10P6Pのコネクタ
と、テレビ見れる化のコネクタはわかるのですが、その他の配線はそれぞれどういう内容
なのかわかりませんでしょうか?

ちなみに、チェンジャーも付いてない、CDカセットのみのMIMです。

DIY好きです!
長くてすいません。

1,513 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@61-27-137-130.rev.home.ne.jp>

MIM移設について saba 06/8/15(火) 23:46

394 / 461 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8