■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
395 / 461 ←次へ | 前へ→

ありがとうございます。
 メンタム  - 06/8/12(土) 8:21 -

引用なし
パスワード
   再度すばやいレスをありがとうございます。
メンタムです。

>走行距離データーの保持は、メーター内部のメータ・コンピューターが行っていて、不揮発性メモリーICで、+B電源OFF後もデーターを記憶しています。
>だから、他のメータと交換して、不揮発性メモリーICにデータが残っていたら、その値が表示されてしまう。

なんと・・・やはりそうなのですか。
ではやはりメーターユニットの交換は、オドが変わってしまうのですね。
友人の言っていたのはそういう意味だったのでしょうね。


>走行距離の調整の相談に乗ってくれるかどうかは不明ですが、要は、公の第三者の記録があると、後々、面倒にならないのではないか、との老婆心です。

あぁ、確かにそれは面倒事になりそうですね・・・。


>ダメ元のDIYですが、メータパネルを自作するのも面白いと思います。
>夜明けのイメージ、そろそろ飽きていませんか?
>ガソリンエスティマのHPでは、DIYでメータパネルを作る方法が出ていますから、参考にされたらいかがでしょう。
>真っ白、なんていいかもしれませんね。

確かに飽きますね(w
ん!と言うことは、メータ−自体の分解にも巧妙がありますね・・・(ニヤリ
では、オークションで綺麗なメーターを買って、
そのメーターからパネルの部品を取って、
自分のメーターに移植出来ないかチャレンジしてみます。

おかげさまで光明が見えてきました(^-^
どうもありがとうございます!!

1,394 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@hg30.opt2.point.ne.jp>

オドの距離 メンタム 06/8/11(金) 21:48
だから、私の走行距離が少ないのか!? イヤミ 06/8/11(金) 23:02
走行距離ってやっぱり変わっちゃいます? メンタム 06/8/12(土) 0:15
ディーラと相談することをお勧めします イヤミ 06/8/12(土) 1:13
ありがとうございます。 メンタム 06/8/12(土) 8:21

395 / 461 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8