■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
257 / 461 ←次へ | 前へ→

サブウーファーのバッ直について
 イースラー  - 08/4/4(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。H13年式7万キロのGに乗っています。
ここまでオキシジェンセンサー以外に大きなトラブルはないで
すが、諸先輩方のトラブル報告を見てびくびくしています。

このたびカロッツェリアのZH009というナビに換えたのですが、
なぜか前のナビ(ZH77MD)より低音が不足気味なため、サブウー
ファーをつけたいと思っています。

ウーファーはバッテリー直結にすべきかなと思いますが、「故障、
トラブル」のところを見ると、バッテリーのマイナス端子を外す
と警告灯が点いた方がいらっしゃるようで、外すのに躊躇してい
ます。ちなみにナビはマイナスを外さずに取り付けました。

エスハイは素人がバッテリーを外すのはまずいのでしょうか。
ウーファーをつけられている方は皆さんバッテリーに直結されて
いますか?

よろしければ教えてください。

1,433 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@60-62-41-170.rev.home.ne.jp>

サブウーファーのバッ直について イースラー 08/4/4(金) 22:04
Re:サブウーファーのバッ直について イースラー 08/4/4(金) 22:10

257 / 461 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8