|
ちゃぴんさん はじめましてNo.20173のmaverickです。
マイカーでの北海道旅行、いいです〜ね。私も計画は何度もしましたが、実行はまだです。
オートキャンプでの車中泊でのエンジンONについてですが、私もかず@きたきゅうさんが書かれてますように、キャンプ場ではマナー違反になると思います。
では、北海道はわかりませんが道の駅やSAは、と言いますとエンジンONしている車の方が多いです。しかし今度はうるさくて熟睡できません。GWで人や車の出入りも多いと思います。車の外に人の気配を常に感じるような状態だと思います。それに結構明るいですね。駐車場所が全てですがベストポジションは空いていませんね(笑)
ですから、アイマスクと耳栓それとマクラなどあるといいと思います。
あとセカンドシートに座っての就寝も、足が下がるので結構疲れが残ります。
短期間の旅程であればいいのですが、長期間で長距離の移動となると結構つらいものがあると思います。
あとは風対策ですね。極端な例ですが、3/24〜25と富士山の見えるキャンプ場であるメーカーのキャンプイベントに参加してきました。夜半からものすごい台風並みの暴風雨になり一時、車に非難したのですが、今度は横風で車が常に揺すられ、寝られるなんてものではなく、テントの中のがマシでテントに戻るなんて経験をしました。見晴らしのいい場所なんかでは風向きなどにも注意が必要だと思います。
それと、結露対策ですかね。フロントガラスが大きくて、車内の一番下まで手が届きにくいですね。この部分が昼間走行していると、気になって気になって・・・。
まあ、不便もいい思い出になりますよね。
北海道旅行楽しんできてくださいね。
|
|