■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
956 / 1858 ←次へ | 前へ→

ヘッドライト上方の照射パターンについて
 しな  - 07/4/2(月) 15:21 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します。富山のしなと申します。
先日、名古屋方面に行った帰り、夜中に国道156号線(山中の真っ暗のワインディングロード)を走ったのですが、ヘッドライト上方向の照射範囲がすっぱり切れているため、登りに差し掛かる箇所では前方が全く見えず、大変怖い思いをしました。
ブラインドコーナーから突然対向車が出てくる場合も多く、ハイビームにして走るのも逆に危険なため、ロービームでそろそろ走ってきました。
プロジェクタランプの車に乗るのは初めてなのですが、こういうものなのでしょうか。夜中の山道では、もう少し周囲に光が漏れてくれると安全なのに、と感じました。
1,868 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@gw.cosel.co.jp>

ヘッドライト上方の照射パターンについて しな 07/4/2(月) 15:21
Re:ヘッドライト上方の照射パターンについて 8@金沢@1世代 07/4/7(土) 21:30
上向きにするのがその場合、自然では?但し〜 アベンツ 07/4/7(土) 22:53
Re:上向きにするのがその場合、自然では?但し〜 しな 07/4/10(火) 12:55

956 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8