|
イヤミさん、そして皆さんこんにちは。No.20173のmaverickです。
イヤミさん、そしてサウンドサイエンス社のご好意により、約4ヶ月間に渡り「PRINCIPLE X502」を2台をモニターさせていただいておりましたが、この度モニター期間が完了しましたので報告します。
モニターが終了しての率直の感想は、ノーマルに戻ってしまった音環境が、あらためて「PRINCIPLE X502」のすごさを際立たせています。
「物足りない」なんて言葉では足りないぐらいノーマルの音環境がさびしくなってしまってます。
一度いいものを知ってしまうとつらいですね。
他のオーディオシステムに比べると、かなり安いシステムのようですが、今の自分には無理です。
いずれ費用を捻出して、今度はいつになるかわかりませんが自費で組み込みたいと思います。
なお、今回のモニターで、サウンドサイエンス社はエスハイのデーター取りが十分に出来たと思いますので、メーカーの推奨値でセッティングされた商品を皆さんは手にすることが出来ると思います。
この商品のお問い合わせはイヤミさんにお願いします。
>音質を劇的に向上させるサウンドサイエンス社の、PRINCIPLE X502。
>2台連携でフロント、リヤのスピーカが駆動でき、全てのスピーカシステムが効果の対象となります。
>本当に、X502を付加するだけで、純正オーディオが高級システムに変わりますよ。
>補足
>PRINCIPLE X502は、純正アンプ(社外ナビ)のスピーカ出力端子と、スピーカとの間に、車種別ハーネスでコネクタ接続し、割り込ませて使います。
>純正アンプからは「音源」だけを貰い、X502内部でデジタル処理して、新たな音楽としてスピーカ駆動します。
>しかも、愛車の車内環境に合わせて音質が微細に調整できるので、純正スピーカの品質向上は勿論、車内の反響、共鳴なども抑えられる機材です。
この商品のすごさをモニター期間に実感しました。
皆様も是非・・・。
それでは、また。
|
|