|    | 
     ▼アベンツさん: 
>浦島太郎さん!皆さんこんにちは(^_^) 
> 
>>モニターの解像度ってフロント、リアそれぞれどれぐらいあるのかご存じの方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか? 
> 
>Gにフロントは標準、リアにはMOP?!Xに双方MOPのですよね?? 
> 
>8型ワイド画面のマルチディスプレイはTFT方式の液晶パネルを使用し、縦:横比9:16(ワイド画面)の縦99.8×横176.1mmを表示画面で、液晶セルは縦234・横1200の画素に細分化! 
> 
>後席9型ワイドディスプレイはTFT方式の液晶パネルを使用し,一般的なTV画面の縦:横比3:4に対してワイドな9:16の縦111.7mm×横198mmを表示画面として使用しています。液晶セルは縦234・横1440の画素に細分化!ですが〜 
> 
>MCではもう少し高詳細型が搭載され、地上デジタル放送をよりクリアに! 
>楽しめ視聴できるのではないでしょうか!! 
 
アベンツさま 
 
リアの画素数、私が勘違いしていました^^; 訂正ありがとうございます。 
 
 
浦島太郎さま 
 
上記の表記で(前席8インチの例)、私は400、アベンツさま1200と記載しておりますが、 
400は画素数換算、1200は副画素数換算ですから同じことを言っています^^ 
 
1画素=3副画素 ということです。 
 
1画素(1ピクセル)というのは、赤・緑・青(それぞれを副画素またはドットまたはサブピクセルと 
呼びます)を1組として構成し、各色の強弱にて様々な色を表現しています。 
 
余談ですが、現エス&エスハイのフロント8インチは、旧アルファードのMOP8インチとと同じ 
液晶パネルを使用しています。 現行アル&ヴェルは高精細パネルとなり、400×234画素→ 
800×480画素のいわゆるVGAとなりました。 
 
アベンツさまが仰られるように、MCで高精細パネルが搭載されれば、フロントでも地デジをより 
クリアに見ることができるのですが^^ 
 | 
     
    
   |