|    | 
     ▼migititiさん: 
>既出かもしれませんが、 
>エスハイ購入予定の事業主の方は、国民金融公庫にてお得な融資が受けられます。 
> 
>青色申告者の私は、6月半ばに申し込んで6月末には融資実行をうけ、口座に寝かせて来週の納車を待っています。 
>7月12日より2.0%に上がってしまいましたが、それ以前は1.80%でした。 
>保証人が1名必要ですが、保障料は無し、 
>金利計算はディーラーのローンよりずいぶん安くなります。 
> 
>*参考  
>200万の融資 利率1.80 60回払での利息は90,147円 
> 
>HP 
>http://www.kokukin.go.jp/yuushi/already/tyuusyo/spsearch/kankyo/27_kankyouteikougai_m.html 
> 
 
昨年の10月融資実行であれば年利は特利Bで0.9%でした 
11月には年利が特利Bで1.2%になってしまいました 
現在は特利Bで年利2.0%ですが今後、金利はさらに上昇するでしょう 
(預貯金の預け入れ金利も多少上がりますが・・・) 
国金の環境対策資金〈低公害車関連〉の融資は借りる際にはハイブリッド車の購入見積書などで審査しますが融資実行後にハイブリッドを買わなくても大丈夫なんですよ 
国金においての融資後に購入した現車の確認制度はないのです 
 
確かにディーラーのローンよりは金利は安いですが銀行の融資より審査基準は厳しいのが国金です 
保証人は当然、連帯保証人ですし直近の2期分の納税申告書の添付や事業内容調書などの提出も必要です 
 | 
     
    
   |