|    | 
     ■全国オフの開催目的 
 ・自由空間に縁のある方々が、お会いしながら親睦を深めること にあります。 
 
  今年は2世代型エスハイが販売されたことで、2世代型オーナーの参加を期待してい 
  ます。 
  クルマでの参加を限定していませんので、公営交通機関、自転車、バイクなどでの 
  参加も歓迎です。 
 
■開催日時 
 10月8日(日曜日)⇒ 3連休中日です。 
 10:00〜15:00(中締め) 〜17:00解散 
 
 <<9月17日とアナウンスしていましたが、諸事情から10月8日に変更になりました。>> 
 <<お詫びして訂正いたします。>> 
 
■場所 
 長野県茅野市車山スキー場駐車場(例年同様、前日車中泊可能) 
 マップコード 「468055627」 
 〒391-0301 長野県茅野市ビーナスライン車山高原 
 http://www.kurumayama.COM/access/parking/index.htm (COMは小文字で) 
 ビーナスラインから一段下がった「スカイポート」がある駐車場が会場です。 
 
■実行委員会メンバー(開場の協力者を含む) 
 イヤミ(暫定委員長)、ひび、おくちゃん、たわ、MASA、ボイジャー2世、としちゃん 
 kitty、はぐ 他  (敬称略、順不同) 
 
■当日の催事スケジュール 
 <全体スケジュール> 
 ・開場   8:00〜 受付開始(お土産お預かり、引換えカード渡し) 
 ・開会  10:00〜 開会挨拶&全体記念撮影 
 ・中締  15:00〜 中締め&全体記念撮影 
 ・お土産 15:30〜 お土産お渡し(早退の方は、帰り際にお土産をお渡します) 
 ・閉会  17:00  自由解散 
 
 <以下は希望者> 
 ・講習会 10:30〜12:30 安全運転講習会(JAF長野支部) 
      講習内容(下記を検討中) 
      ※チャイルドシートチェックアップ 
      ※安全運転指導(運転姿勢、死角、スピードと停止距離 等) 
      ※エコ&点検教室 
      ※エコ運転技法 
      ※救命講習会 
                   
 ・散策会 13:00〜14:30 車山山頂まで、リフトでのハイキング  
 
 <協賛企業PR> 
  協賛企業専用ブースを用意しますので、その場所で終日営業いたします。 
   TOYOタイヤ、kito、Y*MT 北斗パッキン 他 
 
 <昼食> 
  昼食は適宜な時間に、個別にお願いします 
 
■参加資格 
 例年同様、自由空間に縁のある方でしたら1世代型、2世代型は勿論、車種、 
 メーカは問いません。 
 これからエスハイを購入予定の方、大量のエスハイが見たい方、メーカー 
 関係者、ディーラーの方、大歓迎です。 
 
■お土産交換会 
 例年のように実施したいと思いますので、交換会に参加される方は1000円程度の 
 「地元のお土産」をお持ちください。(生ものはダメです) 
 受付時に預かり、お帰りの際に、他の参加者のお土産をお持ち帰り頂きます。 
 持参されない方はお持ち帰りできませんので、是非ご参加ください。 
 
■参加表明 
 オフ会募集掲示板の「第6回目 自由空間 全国オフ」にある 【申込】より、 
 参加表明を行ってください。 
 尚、参加者名簿は、ここからプリント出来ますので、各自で対応して下さい。 
 
 事前に、参加車両台数と人数を把握する必要がありますので、参加表明をお願いします。 
 
■お手伝い 
 「全国オフ」は参加者皆さんで創り、運営しております。 
 今年も、駐車場誘導や、受付、お土産の保管、進行について 
 お手伝いをお願い致します。 
 ご賛同願える方は、当日8時前に受付に集合お願いします。 
 
■ご依頼事項 
 全国オフ当日の催し事について、ご要望がございましたら、 
 どんな些細な事でも構いませんので、専用掲示板にレスを 
 お願いいたします。 
 当日は皆さんのご要望にできる限り取り入れて、楽しく 
 1日を過ごしたいと思います。 
 
■お願い事項 
 1.不正改造車での参加はできません。 
 2.幼児乗車で参加の場合は、チャイルドシートをご使用ください。 
 3.例年では開場を借切っていましたが、今回は秋の観光時期と重なることから、 
   自由空間専用ではありません。 
   事故の無いよう駐車誘導しますが、一般車利用の妨げにならないよう、 
   皆様のご協力をお願いします。 
 4.自己のゴミは自己で回収してください。 
 5.プライベート用の名刺を用意していると、何かと便利です。 
 | 
     
    
   |