■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
1031 / 1858 ←次へ | 前へ→

遅くまでありがとうございました
 イヤミ  - 07/2/6(火) 0:25 -

引用なし
パスワード
   maverickさん、昨日は遅くまでありがとうございました。

>本当ですね!!取り付けを完了して細かなセッティングする前に、視聴したときはこれが私の車か?と、びっくりしました。

社外ナビのイコライザ設定をフラットにして、スピーカの途中に割り込ませただけなのに、音質が簡単に変わるのには私も驚きました。

>その後、車内環境や純正スピーカーなどの機材に合わせてセッティングを重ねていくとまるで、ライブハウスやコンサートホールが車の前に広がって、私一人の為にライブをしてくれているように感じました。
>しかも、ボリュームを上げていっても不快な音圧は一切なし。もちろんビビリや音が割れるなんてこともなく、どの音域でも非常に聞きやすいですね。

多くの方が間違った設定をしているのですが、低音バンバンは中域、特にボーカルを殺してしまうんです。
低域を出すなら引き締めないと、ボワーンという音が中域を隠してしまうからです。
少なめな低音か引き締めた低音なら、長時間聞いていても疲れません。
そのように設定しました(設定はメーカさんですが)。

>実は、あの後CDを持って一人で深夜のドライブに出動しました。
>おかげで、今日は寝不足です。(笑い)

それは... ハマりましたね♪

>本当に上記のコメント通りです。
>メーカーの方も言っていましたが、本当にこれから車内で聞く音楽ジャンルが替わりそうです。
>エスハイの静かな車内で、良い音で好きな音楽を聴きながらのドライブ
>今までに考えたことがなかった世界が広がりそうです。
>一生懸命に試聴・感想をレポートさせていただきます。
>ありがとうございました。

こちらこそ長時間ありがとうございました。
できたらクラシック音楽から入ると面白いかも知れません。 クラッシックは楽器の位置が分かってますから、それぞれの楽器が何処から聞こえ、楽器と楽器の間が把握できるようになると面白くなります。

そしてヒュージョンへ。
私たちの好きなFourPlay。 ゆったりドライブするには最高です。

ではまた。
1,479 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@nm228.opt2.point.ne.jp>

サウンドシャキット X502のモニタ募集 イヤミ 07/2/1(木) 18:27
Re:サウンドシャキット X502のモニタ募集 maverick 07/2/1(木) 18:58
ありがとうございます イヤミ 07/2/1(木) 20:08
Re:ありがとうございます maverick 07/2/2(金) 9:02
Re:サウンドシャキット X502のモニタ募集 maverick 07/2/5(月) 12:00
遅くまでありがとうございました イヤミ 07/2/6(火) 0:25
PRINCIPLE X502のモニター完了報告 maverick 07/6/22(金) 14:56

1031 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8