|
みなさんこんにちは。No.20173のmaverickです。
先週、タイのバンコクへ約2年ぶりに出張してきました。
そこで、国内専用発売だったはずの『エスハイ』と遭遇しました。
『ガスエス』は到着早々に結構見たのですが、まさか『エスハイ』が走っていているとは思いませんでした。
それは、市内メインストリートの名物、ひどい渋滞の中で発見しました。
はじめは、『ガスエス』のドレスアップで、クリアーテールとエンブレムチューンかなと思いました。そこでタクシーのドライバーに無理を言って追い越してもらって確認したら、日本で走っている『エスハイ』ホワイトパールのGグレード、と全く同じでした。
あいにくカメラを持っていなかったのが非常に残念です。
滞在中これ1台しか見ませんでしたが、現地コーディネーターもはじめて見たと言ってました。しかし、プリウスは見かけもしないのに不思議です。
現地の販売価格を推定すると1,000万円近い高級車、とのことです。
最近タイも、ガソリンが高騰していて、¥100/Lを超えたそうです。(以前は70円/Lぐらいだったはず)
また、町全体がきれいになった印象で、スモッグや排ガスの匂いが充満していたのが、それが和らいでいるような気がしました。
他にも、ベンツのAMGやR34のGTR、セルシオなど一昔前では、この地では絶対に遭遇しないような高級車がたくさん走っていました。
真新しいデパートには、ランボやフェラーリー、アストンなどのカーディーラーも軒を連ねていました。
少し脱線しましたが、環境問題は程遠い思ったタイで『エスハイ』を見て、少し安心したのとちょっぴりホームシックに掛かった出来事でした。
と、ご報告まで・・・。
|
|