|
アーマルドさん みなさん〜こんにちは!登録No. 20017のアベンツです!
>最近、前車のブレーキが気になります。
>エスハイのランプが眩しいのか、よく前車にブレーキを踏まれているような
>気がします。気になると普通のブレーキでも気になってしまいます。
すれ違い用前照灯(ロービーム)ですが、車体に取り付けられている
地上からの位置が、他の車種よりは高い事が考えられます。
SUVやRV、大型車なども一部の車種にも該当しますが・・・
渋滞走行時などの車間を詰めた走行の場合は、前走車の車高が低いと
サイドミラーを照射してしまうカモしれません〜
車間が離れ光軸が規定値であれば、それより下を照射するハズです・・・
プロジェクターでディスチャージヘッドランプである事で、
無駄な箇所を照射しない設計で対向車への幻惑防止と、
AFSが組み込めるのが利点だと思います。
水銀フリーのD4Sのバルブとプロジェクターレンズの影響で、以前の
ディスチャージヘッドランプよりは光量自体は落ちてはいるんではないでしょうか?
今は基準の関係でオートレべリング機能付ですし?
それでも、眩しく感じられるのか??疑問ではありますが・・・
その様な状況には遭遇した事はありませんが、前走車種や車間距離は如何ですか?
|
|