■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
1810 / 1858 ←次へ | 前へ→

教訓から、エラーに成りにくい改良がなされた
 白のEPV E-MAILWEB  - 06/7/15(土) 0:38 -

引用なし
パスワード
   >プリウスや旧型と大きく違うのは1回ブレーキを踏むだけでパワースイッチにランプが灯って、
>その状態であればブレーキから足を離しても起動出来る点です。
>進化しました〜〜!!

旧型からの進化は第1世代においては「READY」表示後ピッと音の鳴るのを確認後
シフトレバーを操作しないとエラーになりましたが、第2世代では早めにシフトしても
今のところエラーになった事がありません。

以前は、起動時エラーに成ってしまう、結構成りやすかった!
プリウスではこれでパニックになってしまう人が居てJAFを呼んだ人が居ます。

落ち着いて1度ブレーキを離してシステムダウン。
それからもう一度確実にブレーキを踏みながらパワーオン。
これで脱出できるのですが、あかんかった人が多いのです。
その教訓から、エラーに成りにくい改良がなされた、と思っています。

1,353 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@c2son-nat.cty-net.ne.jp>

始動時にエンジンを掛けなくする方法 せいちさ 06/7/14(金) 22:14
Re:始動時にエンジンを掛けなくする方法 白のEPV 06/7/14(金) 23:00
Re:始動時にエンジンを掛けなくする方法 せいちさ 06/7/14(金) 23:06
教訓から、エラーに成りにくい改良がなされた 白のEPV 06/7/15(土) 0:38

1810 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8