|
初めまして。諸兄の熱心な活動に敬服しつつ、楽しくHPを拝見させて頂いています。今はエボ8MRに乗っているのですが、まもなくエスハイが納車される予定です。やっと地球に貢献できる・・・なんて(エボ乗りさんごめん)。
冬に備えてスタッドレスタイヤを予約するにあたり、手持ちの17インチアルミホイールが使えないか色々と調べたのですが、今ひとつよく分かりません。
分からないこととは、
1.ブリジストンのREVO2の場合、215/60R17サイズの適用リム幅は17x6〜7 1/2Jとなっていますが、8J幅のホイールにははいるのでしょうか。また、はいった場合、何らかの不具合などはあるのでしょうか?
2.エスハイの標準アルミのオフセットは50ミリと聞いたのですが、17X8Jのオフセット+38ミリのホイールに215/60R17タイヤをはいた場合(はけた場合)、タイヤが飛び出たりしないでしょうか?
3.三菱のホイールは平ワッシャ付きナットを使用することになっていますが、エスハイでも平ワッシャ付きナットはつかえるのでしょうか?
の3点です。
そこで、タイヤなどに詳しい方に是非教えを請いたいと思い、投稿しました。よろしくお願いします。
手持ちのホイールは、235/45R17タイヤがはまっている、17X8J オフセットプラス38ミリ 5穴 PCD114.3ミリ という規格です。
|
|