■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
1814 / 1858 ←次へ | 前へ→

始動時にエンジンを掛けなくする方法
 せいちさ  - 06/7/14(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんわ!

始動時にエンジンを掛けなくする方法が分かりましたので報告します。

前提条件
・0℃以上
・バッテリーレベル4以上
・デフロスターoff

上記の条件が満たされてる場合に、ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを押してイグニッションon状態にする。
「READY」表示後、10秒以内にEVボタンを押す。

これで始動してもエンジンが掛かりません。

お試しあれ。

1,501 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw073049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

始動時にエンジンを掛けなくする方法 せいちさ 06/7/14(金) 22:14
Re:始動時にエンジンを掛けなくする方法 白のEPV 06/7/14(金) 23:00
Re:始動時にエンジンを掛けなくする方法 せいちさ 06/7/14(金) 23:06
教訓から、エラーに成りにくい改良がなされた 白のEPV 06/7/15(土) 0:38

1814 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8