■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
1685 / 1858 ←次へ | 前へ→

レダークルーズ&LKA、他について
   - 06/7/31(月) 23:55 -

引用なし
パスワード
   7月29日に納車され、高速にて慣らし運転しました。
レダークルーズはハリアーのエンジンブレーキのみによる制御と違い、
ブレーキ制御も行うので比較的、警告音が鳴る前に制動してくれます(安心)。

LKAは車線から逸脱しないようハンドル制御してくれますが、
その位置がレーン内の右寄り(自分にはそう感じる)なので
隣のレーンとの間隔が少なく、もう20cm〜30cm左寄りに調整できると良いです。
今の状態での使用はちょっと怖いです。

加速はDレンジでは穏やかで、登坂や追い越し、加速感を味わうならSレンジ。
必要に応じてSレンジでグーンと加速し、Dレンジにして巡航していました。
兎に角、静かでエンジンが止まってもエアコンが作動しているのは感動しました。

またハリアーのAFSより進化し、右ライトが右へ動くに連れ、左も連動し動くので
中央の暗い部分が無くなり性能が向上しています。奥多摩の先(411号)か、
三峰(140号)での走りに期待しています。

明日(8/1)、コーティング(アークバリア21)の施工に出す予定です。

1,037 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-36-36-63.s02.a011.ap.plala.or.jp>

レダークルーズ&LKA、他について 06/7/31(月) 23:55

1685 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8