■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
563 / 1858 ←次へ | 前へ→

Re:寒冷地仕様について
 Rawi  - 08/6/18(水) 9:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。

寒冷地仕様は、車検証などに記載はありません。

ミラーヒータに専用スイッチはありません。リアガラスのヒーターと一緒に作動しますので、スイッチは兼用です。

寒冷地仕様との違いは見た目ではほとんどわかりません。
あえて見分けるとして、分かりやすいのはワイパーデアイサ(ワイパーゴムが止まるところのガラスに熱線が入っています)でしょうか。

細かいところでは、ドアの内側のステップのところのパーツや、リアの泥除け部分などが微妙に違います。普通に見ても分からないと思います。

リアのエアコンはGでは標準ですが、Xでは寒冷地仕様でないとオートエアコンではありません。

その他、様々なところに寒冷地対策が施されているようですが・・・はっきりと見て分かるものはあまりありません。

こんなところでしょうか。

どなたか補足があればお願いします(^^;;

2,741 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@p5137-ipad01tottori.tottori.ocn.ne.jp>

寒冷地仕様について ヤマエス 08/6/18(水) 7:18
Re:寒冷地仕様について Rawi 08/6/18(水) 9:31
Re:寒冷地仕様について ヤマエス 08/6/18(水) 18:28
Re:寒冷地仕様について aki 08/6/18(水) 21:31
Re:寒冷地仕様について shirokuma 08/6/18(水) 21:40
Re:寒冷地仕様について ヤマエス 08/6/19(木) 6:36

563 / 1858 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8