|
|
|
皆さんこんばんは。
ターンランプ付ドアミラーカバーをDIYで取り付けました。
ミラーカバーの取り付けには配線を通すためにミラーの付け根にある3本のネジを外す必要があります。
これはDIYで取り付ける場合の鬼門であり「魔の3本ネジ」と呼ばれているそうである(笑)
私のブログでも投稿はあるが、はやり噂どおり手ごわかったです。
初代のエスハイはMC後からトルクススクリューになったのでしょうかね?
助手席側は比較的簡単に外れたのだが、運転席側はネジの途中から折れてしまう
ハプニングがあり(しかも3本中2本も><;)かなりあせったのだがとりあえず
付け根のほうの1本は残ったのでかろうじて、取り付けは完了した。
苦労があった分、取り付け後の満足感は非常に高いもの純正だけあってフィッティングも最高です。
やはりエスティマにはボディー同色よりはあまり自己主張しない控えめな黒のほうが似合う感じがします。
皆さんももしDIYで取り付けるときは、じっくり構えてゆっくりを作業されることをお勧めします。
が、ディーラでの取り付け依頼を私的にはお勧めします。特に通常の+ネジの場合は。。。
ではでは

【ミラーカバー2.jpg : 47.9KB】
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>
|