■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
277 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

フロアマットの汚れ(チューインガム) kachan 06/8/23(水) 14:10
Re:フロアマットの汚れ(チューインガム) 36歳の親父 06/8/23(水) 16:16
Re:(チューインガムの除去方法)ありがとうございま... kachan 06/8/23(水) 17:38
Re:フロアマットの汚れ(チューインガム) アベンツ 06/8/23(水) 16:43
Re:(チューインガムの除去方法)ありがとうございま... kachan 06/8/23(水) 17:45

フロアマットの汚れ(チューインガム)
 kachan  - 06/8/23(水) 14:10 -

引用なし
パスワード
   コンビニに立ち寄った際に駐車場で吐き捨てられたガムを靴の裏にお土産にもらってしまい気がつかずに車に乗り込んで走っていた
ところ何か甘い匂いがして足元にべたつくような違和感があり確認したところガムがマットに散乱していました
暑い夏の昼間のことですからガムは柔らかいままでマットの毛足に絡まっていっています
こういう場合、皆さんはどのような対処をされますか?

私は帰宅してマットを取り外して冷水で温度を下げて手で取れるものを先に出来るだけ取り除き洗剤で擦り洗いをした後にベンジン(シンナー)をつけた布で浮かすようにして落としました
簡単に汚れを落とし、事前に汚れが付着しにくいようにする方法はないものでしょうか?

なお、ステップ部のプラスチックとボディの一部にもガムが付着していましたがそちらはペイントシーラントクリーナーで難なく取れました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:フロアマットの汚れ(チューインガム)
 36歳の親父  - 06/8/23(水) 16:16 -

引用なし
パスワード
   ガムの汚れは食用油で取れます。その後洗剤で油落とせばOK。試しにガムを手の中で油と混ぜ混ぜしてみてください溶けてなくなってしまいます。口の中でバターと噛み噛みしても無くなります。ガムがマットの表面に付いている程度でしたら、ドライアイスで凍らせてから手で剥がします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3081-ipad203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:フロアマットの汚れ(チューインガム)
 アベンツ  - 06/8/23(水) 16:43 -

引用なし
パスワード
   ▼kachanさん:

>こういう場合、皆さんはどのような対処をされますか?

ガスライターの充填用ボンベ!100円ショップにもあります!
その、ブタンガスでマットに付着したガムを凍らせ〜ポロリと取れます。
細かい所は、歯ブラシで擦り落として下さい。
同様にシートでもOKですので・・・覚えていて損はないです〜
先ずは、焦らずですかね・・・ご健闘、お祈り申し上げます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@softbank219181024011.bbtec.net>

Re:(チューインガムの除去方法)ありがとうござい...
 kachan  - 06/8/23(水) 17:38 -

引用なし
パスワード
   ▼36歳の親父さん:
>ガムの汚れは食用油で取れます。その後洗剤で油落とせばOK
>ガムがマットの表面に付いている程度でしたら、ドライアイスで凍らせてから手で剥がします。

ガムを冷やして硬化させて取るのは思いついたのですがガムを溶かして取る発想がありませんでした
こういう知恵については人に聞くとためになります
ありがとうございました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:(チューインガムの除去方法)ありがとうござい...
 kachan  - 06/8/23(水) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼アベンツさん:
>ガスライターの充填用ボンベ!100円ショップにもあります!
>その、ブタンガスでマットに付着したガムを凍らせ〜ポロリと取れます。


市販のエアブロアーに使われているフロンガスでの冷却か氷での冷却しか思いつかなかったです
冷却方法にガスライターの充填用ボンベを使いそのブタンガスで冷却する
100円程度でガス冷却が出来るとは知りませんでした
ありがとうございます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

277 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8