■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
284 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→

G−BOOKフリーサービス 将軍 06/8/13(日) 13:12
Re:G−BOOKフリーサービス しろー 06/8/13(日) 16:39
Re:G−BOOKフリーサービス kachan 06/8/13(日) 18:54
Re:G−BOOKフリーサービス 将軍 06/8/13(日) 22:13
G−BOOKフリーサービス 将軍 06/8/14(月) 8:06

G−BOOKフリーサービス
 将軍  - 06/8/13(日) 13:12 -

引用なし
パスワード
   WILLCOOMのWX310Kでハンズフリーは使用できていますが、G-BOOKフリーサービスに接続できません。どなたか接続できた方いらっしゃいますでしょうか。接続方法を教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134249081.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:G−BOOKフリーサービス
 しろー  - 06/8/13(日) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ▼将軍さん:
>WILLCOOMのWX310K

動作確認してないみたいですよね。


動作確認機種一覧
http://toyota.jp/k_tekigo/mop_05_06.pdf
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-164-131-227.jp.fiberbit.net>

Re:G−BOOKフリーサービス
 kachan  - 06/8/13(日) 18:54 -

引用なし
パスワード
   ▼将軍さん:
>WILLCOOMのWX310Kでハンズフリーは使用できていますが、G-BOOKフリーサービスに接続できません。

WX310Kのハンズフリーですがナビの電話メニューの数字ボタンで電話番号を入力して発信通話は出来ますか?

PHSは元々、G-BOOKサービスの対象外になっていますのでハンズフリーでのナビからの発信通話が出来なければデータ通信サービスであるG-BOOKは使用できません
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

Re:G−BOOKフリーサービス
 将軍  - 06/8/13(日) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼kachanさんご返事ありがとうございます。

>>WILLCOOMのWX310Kでハンズフリーは使用できていますが、G-BOOKフリーサービスに接続できません。
>
>WX310Kのハンズフリーですがナビの電話メニューの数字ボタンで電話番号を入力して発信通話は出来ますか?

はい発信、着信はできています。

WX310KもHFPとDUNのProfileには対応しています。OPPには対応していないようですが。

>PHSは元々、G-BOOKサービスの対象外になっていますのでハンズフリーでのナビからの発信通話が出来なければデータ通信サービスであるG-BOOKは使用できません

やはりPHSではむりかもしれないですね。

妻のauをBluetooth対応の機種に変更する事を検討してみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134249081.ppp-bb.dion.ne.jp>

G−BOOKフリーサービス
 将軍  - 06/8/14(月) 8:06 -

引用なし
パスワード
   ハンズフリーの機能はWILLCOMで常時接続で使用し、G−BOOKオンラインサービスをau機で接続する等々2機種を同時使用は可能なのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134249081.ppp-bb.dion.ne.jp>

284 / 339 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8